| Home |
2012.12.18
ハーブミックス
今日は今年最後の草木染め教室
なので?
パーティーな感じでハーブミックス

庭にあるハーブ
何時もは料理や入浴、芳香剤などいろいろお役立ち植物なんですが
今回は贅沢に?
来年の為に大胆に剪定をして
染めの材料にしてみました!
使用したのは
ミント(スペア、アップル、パイナップル)、レモンバーム、ローズマリー、タイム、イタリアンパセリ、ローレル
なので煮出してる間も、染めてる間も…ずぅ~っとスッキリ爽やかいい香り
量が多いから、ちょっとジンジャーな香りかな…^_^
鳥肉やら、ラムチョップやら…肉系がついつい食べたくなっちゃうね(笑)
それで、染まったのが…

左からアルミ媒染、銅媒染
鉄媒染は時間が足らず出来ませんでしたが、グレー系のいい色に染まります。
アルミをミョウバンなどを使えばキッチン染にピッタリね!
キッチン染め…決して難しい事は要らないんです
例えばほうれん草とかの茹で汁にちょっとくすんだ布巾なんかを入れると結構染まったりするし、
黒豆なんかもお正月に向け仕込むのであれば、水につけていた時に出た物でもシルバーグレーに染まったり…
玉ねぎの皮で染めたりね
みかんの皮で染めたり…
ゴボウなんかの茹で汁でも染まるね
お茶、紅茶、コーヒーの出がらしも☆
捨てる前に染めてみたり、掃除に使ったり…
庭、料理、生活…いろんな頂き物で、ちょいPLUSを楽しんでみよう(^-^)/
昔からの知恵を学ぶって、最初は面倒でも、とっても楽しいし、優しいからね!
そうそう、このようにハーブ各種ボーボー生えてますので…欲しい方はどうぞ^_^
その変わり、皆様のご家庭で飲み忘れてしまい、処分しようかなと思ってる烏龍茶、紅茶などございましたら私にくださいな!
それと、ネムノキを植えてる方、七月頃に剪定する時一声かけてくださいな(^-^)/
よろしくお願いします。
新春の染め教室は22日火曜日です。
詳細知りたい方はメールくださいね!
サイドバーのメールフォームよりどうぞ。
染めるのは候補として、南天、山茶花、玉ねぎのいずれかです。
なので?
パーティーな感じでハーブミックス

庭にあるハーブ
何時もは料理や入浴、芳香剤などいろいろお役立ち植物なんですが
今回は贅沢に?
来年の為に大胆に剪定をして
染めの材料にしてみました!
使用したのは
ミント(スペア、アップル、パイナップル)、レモンバーム、ローズマリー、タイム、イタリアンパセリ、ローレル
なので煮出してる間も、染めてる間も…ずぅ~っとスッキリ爽やかいい香り
量が多いから、ちょっとジンジャーな香りかな…^_^
鳥肉やら、ラムチョップやら…肉系がついつい食べたくなっちゃうね(笑)
それで、染まったのが…

左からアルミ媒染、銅媒染
鉄媒染は時間が足らず出来ませんでしたが、グレー系のいい色に染まります。
アルミをミョウバンなどを使えばキッチン染にピッタリね!
キッチン染め…決して難しい事は要らないんです
例えばほうれん草とかの茹で汁にちょっとくすんだ布巾なんかを入れると結構染まったりするし、
黒豆なんかもお正月に向け仕込むのであれば、水につけていた時に出た物でもシルバーグレーに染まったり…
玉ねぎの皮で染めたりね
みかんの皮で染めたり…
ゴボウなんかの茹で汁でも染まるね
お茶、紅茶、コーヒーの出がらしも☆
捨てる前に染めてみたり、掃除に使ったり…
庭、料理、生活…いろんな頂き物で、ちょいPLUSを楽しんでみよう(^-^)/
昔からの知恵を学ぶって、最初は面倒でも、とっても楽しいし、優しいからね!
そうそう、このようにハーブ各種ボーボー生えてますので…欲しい方はどうぞ^_^
その変わり、皆様のご家庭で飲み忘れてしまい、処分しようかなと思ってる烏龍茶、紅茶などございましたら私にくださいな!
それと、ネムノキを植えてる方、七月頃に剪定する時一声かけてくださいな(^-^)/
よろしくお願いします。
新春の染め教室は22日火曜日です。
詳細知りたい方はメールくださいね!
サイドバーのメールフォームよりどうぞ。
染めるのは候補として、南天、山茶花、玉ねぎのいずれかです。
スポンサーサイト
| Home |