| Home |
2012.10.22
秋田、小安峡温泉は良い所☆
10月20日土曜日 最高の秋晴れ・・・気温も上々
ということで、ちょっと仕事をお休みして1人バイクで息抜きに行って来ました
目的地は秋田県、小安峡温泉

そこにある、重右衛門というお店☆
http://ju-emon.blogzine.jp/

このお店のオーナーの佐々木さんはこの夏、すずめ踊りでお世話になった素敵な方

彦いち市が出会いのご縁で、ここまで繋がっており・・・
やってることがいろいろと繋がり、またさらに広がって・・・また新たな繋がりが生まれたり
昨日のみちのく公園もしかり・・・
ありがたいことです。
今回は思いつきで行ったので、もし寒くて辛かったら途中で戻ろう的に自分に甘く行って見た
岩出山まではちょっと空気が冷たく何度も引き返そうと思ったが
栗駒山が見えたら寒さを忘れテンションあがりまくりで・・・
それでも、県境付近は冬を思わせる空気でしたが
おもいっきり行って良かったです(^^)
今年は紅葉は少し遅れ気味
栗駒山はいい感じになってるようですが、ドライブコースは来週あたりかな・・・

お目当ての重右衛門は地元の物、全国、全世界からオーナーのお眼鏡にかなった物が所せましにならんでて
とっても楽しいお店・・・なんか、秋田の山に来てる事を忘れてしまうくらい(笑)
そして、お腹が空いたらオーナーお勧めの薬膳カレー

サラッとしたスパイシーなチキンカレーと古代米
自分好みなカレーに大満足でしたよん!
食後のコーヒーも自家焙煎でとってもおいしかった!!
ごちそうさまでした。
紅葉狩りして温泉入って、重右衛門でお食事&お買い物
とっても気さくな秋田美人の店長さんが出迎えてくれますよ

今週末、どこ行こうか迷ってる方は是非、小安峡へレッツゴーね(^^)/
仙台からのこのルートは黄金ルート・・・かも
岩出山には、あ・ら・伊達な道の駅、花山にも道の駅、道すがらに美味しそうなそば屋さん
栗駒の綺麗な景色と沢山の温泉
小安峡を越えると、稲庭うどんと
行きは懐を重くして
帰りはお腹を重く、懐は軽く(笑)
2012年秋を楽しみましょうね!!
そうそう、この重右衛門さん、今日22日と23日と
仙台勾当台公園にイベントでお店出してるそうですよ
情報収集に是非おでかけくださいね!
おいしいものも沢山持って来てるそうですし〜

ということで、ちょっと仕事をお休みして1人バイクで息抜きに行って来ました
目的地は秋田県、小安峡温泉

そこにある、重右衛門というお店☆
http://ju-emon.blogzine.jp/

このお店のオーナーの佐々木さんはこの夏、すずめ踊りでお世話になった素敵な方

彦いち市が出会いのご縁で、ここまで繋がっており・・・
やってることがいろいろと繋がり、またさらに広がって・・・また新たな繋がりが生まれたり
昨日のみちのく公園もしかり・・・
ありがたいことです。
今回は思いつきで行ったので、もし寒くて辛かったら途中で戻ろう的に自分に甘く行って見た
岩出山まではちょっと空気が冷たく何度も引き返そうと思ったが
栗駒山が見えたら寒さを忘れテンションあがりまくりで・・・
それでも、県境付近は冬を思わせる空気でしたが
おもいっきり行って良かったです(^^)
今年は紅葉は少し遅れ気味
栗駒山はいい感じになってるようですが、ドライブコースは来週あたりかな・・・

お目当ての重右衛門は地元の物、全国、全世界からオーナーのお眼鏡にかなった物が所せましにならんでて
とっても楽しいお店・・・なんか、秋田の山に来てる事を忘れてしまうくらい(笑)
そして、お腹が空いたらオーナーお勧めの薬膳カレー

サラッとしたスパイシーなチキンカレーと古代米
自分好みなカレーに大満足でしたよん!
食後のコーヒーも自家焙煎でとってもおいしかった!!
ごちそうさまでした。
紅葉狩りして温泉入って、重右衛門でお食事&お買い物
とっても気さくな秋田美人の店長さんが出迎えてくれますよ

今週末、どこ行こうか迷ってる方は是非、小安峡へレッツゴーね(^^)/
仙台からのこのルートは黄金ルート・・・かも
岩出山には、あ・ら・伊達な道の駅、花山にも道の駅、道すがらに美味しそうなそば屋さん
栗駒の綺麗な景色と沢山の温泉
小安峡を越えると、稲庭うどんと
行きは懐を重くして
帰りはお腹を重く、懐は軽く(笑)
2012年秋を楽しみましょうね!!
そうそう、この重右衛門さん、今日22日と23日と
仙台勾当台公園にイベントでお店出してるそうですよ
情報収集に是非おでかけくださいね!
おいしいものも沢山持って来てるそうですし〜

スポンサーサイト
| Home |