fc2ブログ
さ、本格的な冬になる前に・・・冬眠前に(笑)
もうひと頑張りしてみましょう!!

今週末・・・今度の日曜日から3週連続でいろいろな所に出没予定なんで
みなさんのカレンダーの端っこにでもメモメモしてくださ〜い

手織りの楽しさ、物作りの楽しさ、少しでも伝えられたらうれしいな。

当工房は手織りといっても、染めからほとんどやってるので、どこにも無いオリジナルが創れます。
中には、糸作りからやりたい人もいるので、そこからやれば、世界に、宇宙にたった一つですね
絹でも、綿でも、麻でも、その他、糸になるものなら何でも作っちゃいます。
時間はかかるけど、かけてる時間もとっても楽しい時間なのでありますよ。

織物や工芸品とかって、と〜っても難しく、気位高く見られがちですが・・・
単に、手間ひまかけてるだけで、なんの難しい事は無いし、一番人間味があるんですよね!
一つ一つ、作り手が一生懸命作ってるそんな物を
少しでも知ってもらえると、伝統工芸品などの価値観も変わってくるのではと思います。

そんな、物作りのサワリから、究極の技まで包み隠さず教えちゃいますので

いつでも、お声がけください!!

まずは今度の日曜日
10月21日(日) 10時〜16時 みちのく湖畔公園 北エリア(エコキャンプの方)にて
           公園内で飼われている羊さんの毛を糸にして織ってみよう
           な、イベントやります!
           親子でも楽しめるような内容を考えてますので、遊びに来てください。
           親子じゃなくても、全然OK!
           羊の毛を紡いでみたいとか、織ってみたい、行楽がてら是非是非!!

http://www.thr.mlit.go.jp/m-park/event/season/2012/coko_fes2012/index.html


10月28日(日) 10時〜17時 一番町彦いち前にて彦いち市へ出店いたします。
          当日は手織り製品、小物、などはもちろんのこと
          簡単な手織り機にての手織り体験もいたします(有料)
          
          他にもいろんなお店やイベント盛りだくさんになってるようなので
          お誘い合わせの上、遊びにおいでください。

          ※)当日はスペース的に小型の簡易織機を使用しますので、簡単そうで買っては見たけど
          結局眠ってるという方はどうぞお持ち下さい!

11月 3日(土) 9時30分〜15時30分 定禅寺通りにて
          定禅寺ストリート 杜の都アート展に出店します。
          こちらは、私のミシンの先生のRASLP!さんと共同出店です。
          当日、私がお店にいなかったら、すずめ踊りを踊ってますので
          そちらも、是非楽しんでってください!
          ということで、その日は赤鞘組の半纏着てますので、ご贔屓に!!
          http://www.jsm-art.net/index.html


こんな感じで、毎週あちらこちらでお会い出来る事を楽しみにしております(^^)

こんなに、毎日いろいろと忙しくいれることに感謝いたします。

今日も、ご訪問いただきありがとうございました☆
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://ryu1028.blog.fc2.com/tb.php/823-2e706c84