fc2ブログ
日曜日に福島県美術館へと行ってまいりました
あいにくの天気でしたが思ったよりも暖かく
2日連続でお出かけしてしまいました

福島県美術館は初めて訪れたのですが
とてもいいロケーションに建ってますね
広大な敷地にどか~んと立派なものです
中から見える景色もよく考えられてるなと
IMG_3162.jpg
福島はなぜかしら広大な敷地の公園とか沢山ありますね
なんだかうらやましいです

で、本題の作品展ですがみなさんも結構行かれたかた多いでしょうね
伊砂さんという型染めの方との2人展でしたがなかなか楽しめました
なかなかというよりもとっても楽しめました
お二人ともこの道で長い方なのでさすがというか深いですね
作品の捉え方とかおもしろい魅力があります
タイトルと作品からいろんな想像を与えている所は勉強になります
おそらく引き出しをいっぱいにしてから作品を作っているんだろうな

これから見に行く方は、着物とかそういう眼でなく
一つのアートとして作品として見に行かれると良いと思いますよ
固定観念を捨て心をまっさらにして見ると面白いです

今回のは岡本太郎以来の面白さでした
やりたいこと、したいことを貫く姿勢が感じられますね

なんかいい刺激を受けた作品展でした

まだ見てない方は近いので是非行ってみては!!
11月24日までです



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://ryu1028.blog.fc2.com/tb.php/79-d128fbef