fc2ブログ
5/27(sun)楽しむ事が支援になるをテーマに気仙沼大島ランフェスタが開催され10キロの部にエントリーし走って来た!

前週の青葉祭りから昭和村出張といろいろと重なり全く走れてなかったが、島民のみなさん、ランフェスタの皆さん、気仙沼のO様、家族、みんなのおかげで無事完走でき、めちゃくちゃ楽しむ事が出来ました。ありがとうございました。

気仙沼のO様には忙し中、おいしい料理と快適づくしのおもてなしをいただき本当にありがとうございました!

今回、初めてマラソン大会という物に参加したのだけど、気仙沼大島という遠い所にも関わらず、1200人を超す参加があったようで、船も増便され、朝から祭り騒ぎの賑やかさで高まりまくりでした!

気仙沼港はきれいにはなってる物のほとんど手つかず状態に近い、これからかさ上げなどやらなければならないことは盛りだくさん。そして開催地の大島もそう。でも、島民のみなさんが自主的に手を挙げられ、それにいろんな方が手を貸しここまでなった、そして沢山の参加者。応援する側、応援される側、今までとは逆転だが、多くの人がいく事によって、復興のスピードが上がるというモデルにもなっただろうし、島民のモチベーションが上がって行くという一石二鳥、こんな一方通行ではないイベントはホント素敵だと思った。
島民のやる気と大手イベンターの広報力と、支援したい、走りたい、楽しみたいがぶつかりあった結果のこのバイブレーションは想像以上にすごかった!
走り出しても、ちょっと辛いなと思うと、頑張れ~の声援。走りさ来たんだべ~歩いでだめだべよ~って飛んで来る(笑)
こんな、みんなが見てる、応援してる、たったこれだけの事がここまでの力になるんだなと改めて感じたね!

大島のみんなが元気だと言う事も、大島のきれいさは何も変わらないという事も、美味しい物が盛りだくさんという事も、大島の子供達は素朴で元気でかわいい奴だと言う事も・・・いっぱい分かった!!

これからもみんなで盛り上げ応援し楽しんでいきましょう!
ウルトラマンセブンもタイマー延長して参加してくれてたし(笑)

アルバムのリンク先
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.414243415265081.90286.100000382778340&type=1&l=c3ccb46fa6
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://ryu1028.blog.fc2.com/tb.php/744-a47869fb