| Home |
2012.05.05
福島県川内村へ行って見て・・・。
福島県川内村・・・何かで有名になりました!
さて、なんでしょう???
分かってますよね~(^^)
福島原発の避難区域になった所でもあり、いち早く全村帰村宣言をした町
これに対しても賛否両論が沢山あるようですが・・・私達外野がなにかに言う事じゃないと思うので
私は何も言う事はない。
でも、ただ何も知らないで傍観してるのも面白くない
フェイスブックを通じて知り合った方に川内村に住んでる方がいて
せっかくなので行ってみました。
以前からご紹介したり、参加していただいたバトンリレーのミーティングの候補地見学も兼ねてですが
福島の方と、東京の方、私で行って来ました!
仙台からだと約160km。微妙に遠い・・・
高速で行けば三春インターで下り、船引から入って行くルートが一番分かりやすいかな
私はバイクだったので、高速ばかりもつまらないので伊達から川俣を通り船引に出るルートをチョイス
ここがアタリで、そこら中に桜が点在しており菜の花、モモ、桜が咲き誇りとっても奇麗でした!
三春の滝桜も有名だけど、途中の桜もみごたえたっぷりでお勧めコースです☆☆☆
そして、川内村へ向うルートもまた運転好き、バイクにはたまらないワインディングが続きます
福島の友が言うにはセクシーワインディングロードだそうです!
ナゼかは走ってみると分かりますよ(笑)
そこでウハウハすると、川内村へ到着
放射線とは無縁のような長閑で静かな山間の村そのもの
山を越えると原発があるとか、そんなことは忘れてしまいそう
ですが、ここ郡山よりも線量は低い
郡山が1μSvあったりするところもあるが、ここ川内村は0.2~0.3μSvほど
どうやら山と風の流れが関係していてここを避け
飯館村を通り、川俣、二本松、郡山へ流れてるようです
ま、だからといって全く安全ということではない
いつ4号機がいっちゃってもおかしくない状況な中ではこの距離は危険が伴う
そこは自己責任の元になる
宮城県も含め、他地域に住む方にはそんな意識は全く無いだろう
自分もその中の1人にすぎない
でも川内村に来て、話を聞くといろんな思いが浮かぶ
それも、個人個人で違うのでここでは避ける
村の人はここに少しでも早く帰って以前と同じ生活をしたかった人
いや、危ないからまだまだ帰れない人
これも個人個人の考えだから外野がどうこう言う問題じゃない
しかしながら、不安があるからといって長く放置すればどうなるか???
察しはつくと思う。。。
外から、報道やネット上の情報だけを見てると危なくて危なくて・・・となる
早く避難しろ、4号機が危ないじゃないか
でも、それだけでどうこう言ったり、判断できることではないと思った
国が住んでもいい、住めるなら住みたい、帰りたいという人がいるのだから
また、ここに観光として人が沢山きてほしいか、見て欲しいか???
どう思いますか???
被災地の中では沢山の人に見て欲しいという所もある。それは私もそう思う。
少なからず、この川内村の事も知って欲しいとは思う。
しかし、村の人からすれば、どうなんだろ?
ホントは来て欲しいし、見て欲いし、遊びに来て欲しい。
そして、村の美味しい食べ物でたっぷりともてなしたいのが本音かも。
だが、もてなすことに抵抗があるのです。
放射線がどうこう、それアブナイ、たけのこ、きのこ、アブナイ危ない・・・
出したら出したて人殺しかと言われるかもしれない・・・
じゃ、もてなさない、もてなせないから来ないで欲しいとなるわけだ。
なかなか、むずかしい問題でしょ。
難し過ぎて分からない、これ見たって分からないと思う。
だからこそ、ミーティングをきっかけに多くの人に集まってもらい
村民と触れ合い話を聞き出来る事をしていく
自己責任のもと、自己完結で
だから、ここに行って欲しいとは言わないが
見たい、知りたい、人は一度行って見てください。
見たり、聞いたり、感じる事から、いろんなことを考えこれから先の事をしっかりと考えて欲しい
自分たちの事、日本、東北だから
電気の事、生活の事、家族の事・・・
便利すぎる世の中との決別
全てじゃなくていい、ちょっとだけ今の当たり前を見直してみないかい
便座が温かい!温かい必要がホントにある?
電気ポット、3時間でどれだけ使う?
日本のみんながこれを常時通電をやめたら原発3基分です!!
メディアからの情報はごくごくわずか、それプラス自分の目や耳や肌で感じて欲しいな!!
川内村はほとんどが山林、ここを20年かけて除染するらしい・・・20年ですよ
ここに何を思うのか?
帰り際にでっかいしいたけをいただいた
プリプリで肉より肉らしかったよ!!
おいしすぎてほっぺがおちるとはこのような物の事だろうね!!
気仙沼のタケノコも毎年もらうが今年も食べたい、いや食べる!!
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.399758473380242.88234.100000382778340&type=3&l=60b225dc42
さて、なんでしょう???
分かってますよね~(^^)
福島原発の避難区域になった所でもあり、いち早く全村帰村宣言をした町
これに対しても賛否両論が沢山あるようですが・・・私達外野がなにかに言う事じゃないと思うので
私は何も言う事はない。
でも、ただ何も知らないで傍観してるのも面白くない
フェイスブックを通じて知り合った方に川内村に住んでる方がいて
せっかくなので行ってみました。
以前からご紹介したり、参加していただいたバトンリレーのミーティングの候補地見学も兼ねてですが
福島の方と、東京の方、私で行って来ました!
仙台からだと約160km。微妙に遠い・・・
高速で行けば三春インターで下り、船引から入って行くルートが一番分かりやすいかな
私はバイクだったので、高速ばかりもつまらないので伊達から川俣を通り船引に出るルートをチョイス
ここがアタリで、そこら中に桜が点在しており菜の花、モモ、桜が咲き誇りとっても奇麗でした!
三春の滝桜も有名だけど、途中の桜もみごたえたっぷりでお勧めコースです☆☆☆
そして、川内村へ向うルートもまた運転好き、バイクにはたまらないワインディングが続きます
福島の友が言うにはセクシーワインディングロードだそうです!
ナゼかは走ってみると分かりますよ(笑)
そこでウハウハすると、川内村へ到着
放射線とは無縁のような長閑で静かな山間の村そのもの
山を越えると原発があるとか、そんなことは忘れてしまいそう
ですが、ここ郡山よりも線量は低い
郡山が1μSvあったりするところもあるが、ここ川内村は0.2~0.3μSvほど
どうやら山と風の流れが関係していてここを避け
飯館村を通り、川俣、二本松、郡山へ流れてるようです
ま、だからといって全く安全ということではない
いつ4号機がいっちゃってもおかしくない状況な中ではこの距離は危険が伴う
そこは自己責任の元になる
宮城県も含め、他地域に住む方にはそんな意識は全く無いだろう
自分もその中の1人にすぎない
でも川内村に来て、話を聞くといろんな思いが浮かぶ
それも、個人個人で違うのでここでは避ける
村の人はここに少しでも早く帰って以前と同じ生活をしたかった人
いや、危ないからまだまだ帰れない人
これも個人個人の考えだから外野がどうこう言う問題じゃない
しかしながら、不安があるからといって長く放置すればどうなるか???
察しはつくと思う。。。
外から、報道やネット上の情報だけを見てると危なくて危なくて・・・となる
早く避難しろ、4号機が危ないじゃないか
でも、それだけでどうこう言ったり、判断できることではないと思った
国が住んでもいい、住めるなら住みたい、帰りたいという人がいるのだから
また、ここに観光として人が沢山きてほしいか、見て欲しいか???
どう思いますか???
被災地の中では沢山の人に見て欲しいという所もある。それは私もそう思う。
少なからず、この川内村の事も知って欲しいとは思う。
しかし、村の人からすれば、どうなんだろ?
ホントは来て欲しいし、見て欲いし、遊びに来て欲しい。
そして、村の美味しい食べ物でたっぷりともてなしたいのが本音かも。
だが、もてなすことに抵抗があるのです。
放射線がどうこう、それアブナイ、たけのこ、きのこ、アブナイ危ない・・・
出したら出したて人殺しかと言われるかもしれない・・・
じゃ、もてなさない、もてなせないから来ないで欲しいとなるわけだ。
なかなか、むずかしい問題でしょ。
難し過ぎて分からない、これ見たって分からないと思う。
だからこそ、ミーティングをきっかけに多くの人に集まってもらい
村民と触れ合い話を聞き出来る事をしていく
自己責任のもと、自己完結で
だから、ここに行って欲しいとは言わないが
見たい、知りたい、人は一度行って見てください。
見たり、聞いたり、感じる事から、いろんなことを考えこれから先の事をしっかりと考えて欲しい
自分たちの事、日本、東北だから
電気の事、生活の事、家族の事・・・
便利すぎる世の中との決別
全てじゃなくていい、ちょっとだけ今の当たり前を見直してみないかい
便座が温かい!温かい必要がホントにある?
電気ポット、3時間でどれだけ使う?
日本のみんながこれを常時通電をやめたら原発3基分です!!
メディアからの情報はごくごくわずか、それプラス自分の目や耳や肌で感じて欲しいな!!
川内村はほとんどが山林、ここを20年かけて除染するらしい・・・20年ですよ
ここに何を思うのか?
帰り際にでっかいしいたけをいただいた
プリプリで肉より肉らしかったよ!!
おいしすぎてほっぺがおちるとはこのような物の事だろうね!!
気仙沼のタケノコも毎年もらうが今年も食べたい、いや食べる!!
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.399758473380242.88234.100000382778340&type=3&l=60b225dc42
スポンサーサイト
TrackBackURL
→https://ryu1028.blog.fc2.com/tb.php/716-34ac3366
→https://ryu1028.blog.fc2.com/tb.php/716-34ac3366
福島県川内村・・・何かで有名になりました!さて、なんでしょう???分かってますよね~(^^)福島原発の避難区域になった所でもあり、いち早く全村帰村宣言をした町これに対しても賛否両論がに言う事じゃないと思うので私は何も言う事はない。でも、ただ何も知らないで傍...
まとめwoネタ速neo 2012/05/05 Sat 17:43
| Home |