| Home |
2011.03.23
教室再開はしたが・・・。
仙台は夕方からまた雪が降ってきました
なかなか暖かくならないし、余震は続くし
我慢の日々はしばらく続きそう
でもそんな弱気な事ばかり言ってられないので
今日から教室再開!!
今朝の大きな余震で荷物をもう一度棚から下しさあっ・・・
しかし、このガソリン難、バスは一部のみ、電車は止まったまま
結局誰も来れる人はおりませんでしたが
よしやるぞという緊張感は久々に良かった!!
今週一杯はなかなか来れる人はいないかもしれませんが
もし来れる人おりましたら通常通り開けておりますのでお越しください。
道具入れから飛び出した物等、誰の物か分からなくなってる物もありますので
それらはひとまとめにしておきますので教室に来た時に確認ください。
とりあえず来れる人、出来る人、やりたい人から始めましょ!!
少しでもみんなが楽しく織れて、話せて、笑える場が作れれば幸いです。
よろしくお願い致します。
と、私ももれなくガソリンも無くどこへ行くのも歩きか自転車
家に居る時何かするようにと友達が使ってない三線を借りてきました

本物ではないですがこれで十分
必ずや復興させてその暁にはこれで飲めや唄えや踊れやのパーティー開こう!!
それまでに少しは弾けるようになってるはず。
目指すは我が師匠?勝手にですが・・・
尊敬してやまない登川誠仁さん!!
こんな風になれたら本物買うぞ!!
いつか妻の篠笛とコラボでもしてみるか~?
門前払いされなければだが・・・(笑)
夢は大きく、zeppだな!!!
なかなか暖かくならないし、余震は続くし
我慢の日々はしばらく続きそう
でもそんな弱気な事ばかり言ってられないので
今日から教室再開!!
今朝の大きな余震で荷物をもう一度棚から下しさあっ・・・
しかし、このガソリン難、バスは一部のみ、電車は止まったまま
結局誰も来れる人はおりませんでしたが
よしやるぞという緊張感は久々に良かった!!
今週一杯はなかなか来れる人はいないかもしれませんが
もし来れる人おりましたら通常通り開けておりますのでお越しください。
道具入れから飛び出した物等、誰の物か分からなくなってる物もありますので
それらはひとまとめにしておきますので教室に来た時に確認ください。
とりあえず来れる人、出来る人、やりたい人から始めましょ!!
少しでもみんなが楽しく織れて、話せて、笑える場が作れれば幸いです。
よろしくお願い致します。
と、私ももれなくガソリンも無くどこへ行くのも歩きか自転車
家に居る時何かするようにと友達が使ってない三線を借りてきました

本物ではないですがこれで十分
必ずや復興させてその暁にはこれで飲めや唄えや踊れやのパーティー開こう!!
それまでに少しは弾けるようになってるはず。
目指すは我が師匠?勝手にですが・・・
尊敬してやまない登川誠仁さん!!
こんな風になれたら本物買うぞ!!
いつか妻の篠笛とコラボでもしてみるか~?
門前払いされなければだが・・・(笑)
夢は大きく、zeppだな!!!
スポンサーサイト
三線ですか。
いいですねー。
そして奥様は篠笛。
なんかいいですね!
うまくなったら聞きたいですね。
生徒さんたちが一日も早く織りを楽しめる余裕が生まれますように。
いいですねー。
そして奥様は篠笛。
なんかいいですね!
うまくなったら聞きたいですね。
生徒さんたちが一日も早く織りを楽しめる余裕が生まれますように。
2011/03/23 Wed 22:36 URL [ Edit ]
うみんちゅ琉
ルーママさん
三線の音色はやっぱ最高です!篠笛は挫折したので
必ず三線はYouTubeデビュー目指して(笑)
なんか少しでも楽しい事あれば辛い事、悲しい事、
乗り越えられるような気がします。
沖縄のおじいやおばあ達の明るさを見習い頑張ります(^_^)
なんくるないさ~(^O^)/
三線の音色はやっぱ最高です!篠笛は挫折したので
必ず三線はYouTubeデビュー目指して(笑)
なんか少しでも楽しい事あれば辛い事、悲しい事、
乗り越えられるような気がします。
沖縄のおじいやおばあ達の明るさを見習い頑張ります(^_^)
なんくるないさ~(^O^)/
2011/03/23 Wed 23:50 URL [ Edit ]
tumugi
沖縄が好きなんですね。
私は小学校の頃に習った「てぃんさぐの花」を夕飯作りながらつい口づさんでいます。
篠笛ですか。
私も習いたいです。
篠笛欲しいです。
先生欲しいです。(独学は続かないので)
織りと違う内容になってしまいました。
在来線ちーっとも復旧しそうにありませんね。
一度お邪魔したいと思っていますのに。
私は小学校の頃に習った「てぃんさぐの花」を夕飯作りながらつい口づさんでいます。
篠笛ですか。
私も習いたいです。
篠笛欲しいです。
先生欲しいです。(独学は続かないので)
織りと違う内容になってしまいました。
在来線ちーっとも復旧しそうにありませんね。
一度お邪魔したいと思っていますのに。
2011/03/24 Thu 00:00 URL [ Edit ]
うみんちゅ琉
tumugi さん
「てぃんさぐの花」いい唄ですね!!私も大好きです。
できればこれあたりから弾き語り出来ればなと・・・。
tumugiさんは仙台の方ですか?
篠笛は妻が習ってる所というか自由練習場所紹介しますよ。
それと作ってる方も!!
うちのすずめ踊りの祭連の方ですので。
音吉屋ふえ工房 http://www2.ocn.ne.jp/~otokichi/
練習場所は仙台駅東口の中央市民センター(パルシティ) 第2音楽室
と吉成市民センター 会議室
で隔週交互で水曜18~21までです。
音吉さんとこで篠笛買うと誰でも参加出来ます。
なかなか家では音出しにくいですから。
まず猫が逃げて行きます(笑)・・・下手だからかな(内緒ですよ)
教室も交通が復旧したら是非お越し下さい。
お待ちしております!!
「てぃんさぐの花」いい唄ですね!!私も大好きです。
できればこれあたりから弾き語り出来ればなと・・・。
tumugiさんは仙台の方ですか?
篠笛は妻が習ってる所というか自由練習場所紹介しますよ。
それと作ってる方も!!
うちのすずめ踊りの祭連の方ですので。
音吉屋ふえ工房 http://www2.ocn.ne.jp/~otokichi/
練習場所は仙台駅東口の中央市民センター(パルシティ) 第2音楽室
と吉成市民センター 会議室
で隔週交互で水曜18~21までです。
音吉さんとこで篠笛買うと誰でも参加出来ます。
なかなか家では音出しにくいですから。
まず猫が逃げて行きます(笑)・・・下手だからかな(内緒ですよ)
教室も交通が復旧したら是非お越し下さい。
お待ちしております!!
tumugi
すみません、今地震以上に話題の福島県に住んでいます。
しかもJRの復興予定にもない県南です。
福島は東北にも入れず、かといって関東にも入れず中途半端な存在なんですかね。^^
出身地では三線の音色はよく聞いていました。
去年鳩山さんの時代に話題になりましたね。(遠い目)
沖縄県ではないのですが・・・
篠笛はそのうち奥様に個人レッスンしていただきたいと思います。(^^)v
しかもJRの復興予定にもない県南です。
福島は東北にも入れず、かといって関東にも入れず中途半端な存在なんですかね。^^
出身地では三線の音色はよく聞いていました。
去年鳩山さんの時代に話題になりましたね。(遠い目)
沖縄県ではないのですが・・・
篠笛はそのうち奥様に個人レッスンしていただきたいと思います。(^^)v
2011/03/24 Thu 18:53 URL [ Edit ]
| Home |