fc2ブログ
2011.03.19 地震後遺症
今日の仙台は朝こそ冷えたものの大分暖かくなってきました!
この暖かさはホッとするとともに燃料節約にもなるし恵みの太陽
いつもはそれほど感じない自然による一喜一憂
人の暖かさ
身にしみます

昨日から郵便も復活したようで物流がようやく動き出した模様
明るいお届けものです



さて地震後、地震でもないのに揺れてるように感じる、ふらふらする、頭が痛いなど
地震後遺症に悩まされてる方も少なくないと思いますが、自分もそうです

常に揺れてるというか船に乗ってるような、階段なんか登るとバランスが悪い
おそらく地震により三半規管が狂ったかストレスに寄るものなんでしょうかね?

なんだか落ち着かないものです
余震とは思えないような揺れがまだまだ続くのでしょうがないかもしれないけど
1日でも早く揺れも治まり日常に戻ってほしい

そうすればこの揺れも収まる事でしょう

何かいい対処法知ってる方いたら教えてください!
こう書いてる間もず~っと揺れてる。。。



そうそう、こんな状況でも、だからこそなのかもしれないが
血も涙も無い人達もいるようなので十分お気をつけください!!

節電の呼びかけで暗くなるのも善し悪しかもしれない
何か起こってからでは遅いので!!
上手な節電を。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://ryu1028.blog.fc2.com/tb.php/495-cabaafe6