fc2ブログ
2008.06.12 太陽のめぐみ
eco
最近の石油の値上がりはちょっと痛いですね。
いろんなものが値上がりしているのをみると
自分たちの生活って石油がないと生きて行けない
のかなって・・・。

でもでも考えようによっては
これは地球からの叫びかもしれないですね

と思って「もったいない」生活をしようと。
小さい頃から鷹山公の教えを学んでいたので
意外と楽しいですよ!!
節約=eco=fun
けちとか我慢っていうのとは多分全く違うのかな?
ある意味かなりの挑戦ですね
やればやるほど次はこれくらいできるんじゃないかとか
はっきりいってきりがないくらいに出来るということに
気づきました
そうするとめんどくさかったことも
結構楽しくなります!!

最近は燃費に挑戦してます
50~60キロで走る!
そんなこと最近まで考えたこともありませんでした
でも、慣れてくるとこれが全く平気になってくる
抜かれても時間かかっても
これが当たり前になっちゃうんですね!

それと今検討中なのが太陽光エネルギーです
生徒さんが昨年建てた家に
太陽発電や太陽熱給湯などの自然エネルギー
をとりれました
話を聞いているうちに興味がわいてきたので
ソーラーワールドの武内さんという方を紹介していただき
お話をお聞きしました
武内さんは自然エネルギーが専門なので
ホントに詳しいし目から鱗って感じですよ!
予算とかもありますが太陽熱を利用した
給湯と暖房を検討中です!!!
雨水利用のこともとっても詳しいですよ

興味のかる方は是非ソーラーワールドのWebに飛んでみてください!

さてさてどうなるでしょうね?
今後のお楽しみです

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://ryu1028.blog.fc2.com/tb.php/29-305fa320