fc2ブログ
2020.3.31
3月最終日
世の中どんどん混沌として来ましたが
陽だまりで寝ている猫を見てるとそれだけで癒され幸せな気分になります


ご依頼頂いた半幅帯もようやく織り上がり
今回のは6枚綜絖6本踏木でパターン数を増やした経昼夜織


太い糸と細い糸を交互に織る、洋名だとREPと言われてるヤツ


経糸はバンブー、緯糸は手紡ぎ木綿
筬は10羽/cm4本入れ


6枚綜絖6本踏木って
経浮き、緯浮き併用が出来ちゃうから便利だけど、こういう組み合わせみたいなのは結構考えるのめんどくさいf^_^;
よっぽど8枚綜絖8本踏木の方が簡単です!
一見難しそうに見えるけど、表のパターンの逆、隣り合わせのパターンの逆がプラスなるだけだから反対を考えれば済む話
それに比べると6枚綜絖6本踏木だと自由度が高いので完全なる設計図が必要な分、面白くもあり大変でもあったりするんだねぇ


とりあえず走る以外は外に出て行きにくい世の中なので、暫くは織物に専念します^_^

早くコロナが終息するよう祈るとともに
皆様もどうぞお気をつけ下さい!
恐らく5月のマラソンも祭りも中止かなぁ
めげずに走り続けます
今月は251km
300km行かないのがまだまだ自分に負けてる証拠です


#染織工房琉 #手織り #染織 #手織り教室 #半幅帯 #仙台習い事 #仙台手織り #仙台手織り教室 #生徒募集中 #手紡ぎ #手紡ぎ糸 #バンブー #6枚綜絖 #織機製作 #織機 #糸販売 #織機販売#織り道具 #陽だまり猫 #眠り猫

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://ryu1028.blog.fc2.com/tb.php/1851-22a494fd