| Home |
2014.03.27
バイク目線なリメイクジャケット完成*\(^o^)/*
昨年からリメークかかってた藍染コートをジャケットにがようやく終わった^_^

春と秋に使えるバイク目線でいろいろ改良‼︎

コート丈からショート丈に。
ボタンの内側にチャック取付。
袖口をリブに変更。
肘当ての皮を装着。
襟口にストラップ装着。
ウェスト絞りベルト装着。
フードの巻き取りストラップ装着。
ポケット移設。

こんなもんか…

後は実際に乗ってみて…どうかな~(^^;;
リメークはめっちゃ楽しいが、新しく作るよりめっちゃ大変で時間かかる事が分かりましたよ‼︎
これからも捨てないでどんどん変えて行こうっと*\(^o^)/*
次はリメークじゃなくて、以前織っておいた裂織りでボディバッグを作ります♪♪♪
これも、外見はアナログ感たっぷりで中身は超高機能にしちゃいます‼︎
ま、こんなんが出来るのも良い先生がいるからなのよ~^_^
先生いつもありがとう‼︎
縫い物したい方は↓を叩いてみよ~
夢が叶うぞ*\(^o^)/*
ラスルプ!
僕が夢を叶えてあげるとしたら…
オリジナルの布までね‼︎
あくまでも…縫い物と料理は息抜き*\(^o^)/*
いくら上手に出来たとしても、美味しく出来たとしても…
次の瞬間に同じく作れんかったら…
ただの趣味人やから…
私の場合織物以外は全くの素人遊び~^_^
こんなんも、遊びながら偶然出来る産物なんだわな~

サラダというかそういうもんに市販のドレッシングを使う事は滅多に無い‼︎
それは、ただ単におもろくないから
美味しいもんを自分の手でもっと美味しく出来たなら…
楽し過ぎると思うでしょ~
ザク切り生野菜や温野菜をがごめ昆布と醤油、酢、油で絡めるとこんな塊が出来るんだね^_^
これだと、トロミが絡むし昆布の旨味で薄味でいける‼︎
って、自分で作ったみたいだけど…
山形のダシを簡単にしただけなんす(笑)
これもたし算で出来た‼︎

最近何でも干してしまうんだけど、
これも干したキノコ類と大根、玉ねぎ、ピーマン
それに蓮根
それらを豚ひき肉と一緒に炒めて
生徒さんから頂いたニンニク味噌と
鶏ガラスープ、甜麺醤、豆板醤、ナンプラー、塩で調味しただけ
ただ干しただけで旨味や食感が数倍上がる
お天堂様の力と生徒さんからの頂きもんと私のコラボレーション(笑)
作る…ってのは、楽しむに限るね!
そしたら、手間暇惜しまんでしょ
手間暇惜しむんなら
最初から何もしない方がマシやと思う
答えなんてもんが無いから
自分がとにかく楽しんで笑えたら
周りにいる人も
自然と笑顔になると思う
って…今日も一日楽しく過ごしましょうね*\(^o^)/*

春と秋に使えるバイク目線でいろいろ改良‼︎

コート丈からショート丈に。
ボタンの内側にチャック取付。
袖口をリブに変更。
肘当ての皮を装着。
襟口にストラップ装着。
ウェスト絞りベルト装着。
フードの巻き取りストラップ装着。
ポケット移設。

こんなもんか…

後は実際に乗ってみて…どうかな~(^^;;
リメークはめっちゃ楽しいが、新しく作るよりめっちゃ大変で時間かかる事が分かりましたよ‼︎
これからも捨てないでどんどん変えて行こうっと*\(^o^)/*
次はリメークじゃなくて、以前織っておいた裂織りでボディバッグを作ります♪♪♪
これも、外見はアナログ感たっぷりで中身は超高機能にしちゃいます‼︎
ま、こんなんが出来るのも良い先生がいるからなのよ~^_^
先生いつもありがとう‼︎
縫い物したい方は↓を叩いてみよ~
夢が叶うぞ*\(^o^)/*
ラスルプ!
僕が夢を叶えてあげるとしたら…
オリジナルの布までね‼︎
あくまでも…縫い物と料理は息抜き*\(^o^)/*
いくら上手に出来たとしても、美味しく出来たとしても…
次の瞬間に同じく作れんかったら…
ただの趣味人やから…
私の場合織物以外は全くの素人遊び~^_^
こんなんも、遊びながら偶然出来る産物なんだわな~

サラダというかそういうもんに市販のドレッシングを使う事は滅多に無い‼︎
それは、ただ単におもろくないから
美味しいもんを自分の手でもっと美味しく出来たなら…
楽し過ぎると思うでしょ~
ザク切り生野菜や温野菜をがごめ昆布と醤油、酢、油で絡めるとこんな塊が出来るんだね^_^
これだと、トロミが絡むし昆布の旨味で薄味でいける‼︎
って、自分で作ったみたいだけど…
山形のダシを簡単にしただけなんす(笑)
これもたし算で出来た‼︎

最近何でも干してしまうんだけど、
これも干したキノコ類と大根、玉ねぎ、ピーマン
それに蓮根
それらを豚ひき肉と一緒に炒めて
生徒さんから頂いたニンニク味噌と
鶏ガラスープ、甜麺醤、豆板醤、ナンプラー、塩で調味しただけ
ただ干しただけで旨味や食感が数倍上がる
お天堂様の力と生徒さんからの頂きもんと私のコラボレーション(笑)
作る…ってのは、楽しむに限るね!
そしたら、手間暇惜しまんでしょ
手間暇惜しむんなら
最初から何もしない方がマシやと思う
答えなんてもんが無いから
自分がとにかく楽しんで笑えたら
周りにいる人も
自然と笑顔になると思う
って…今日も一日楽しく過ごしましょうね*\(^o^)/*

スポンサーサイト
| Home |