| Home |
2023.07.31
暑い熱い夏まつりでした
2023.7.31文月晦日
昨日は暑い熱い夏まつり🪭

ようやく…4年ぶり…まつりって良いですね…感無量です🥹
ありがとうございました😊

夏の空

夏詣


何をしても暑いなら
楽しく笑って謙虚に丁寧に😊

葉月もどうぞよろしくお願い致します🤗

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛

昨日は暑い熱い夏まつり🪭

ようやく…4年ぶり…まつりって良いですね…感無量です🥹
ありがとうございました😊

夏の空

夏詣


何をしても暑いなら
楽しく笑って謙虚に丁寧に😊

葉月もどうぞよろしくお願い致します🤗

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛


スポンサーサイト
2023.07.27
今度の日曜日は夏まつり🪭
2023.7.27
今年の夏は…
もうお腹いっぱいです😆
秋が楽しみ過ぎる夏🍉
良いんじゃないでしょうか🌻
昼は猛暑続きですが
朝晩は大分増し

せっかくの夏の夕方と朝を楽しみましょう😊

そして7/30(日)は
仙台駅東口宮城野萩通りにて
夏まつり仙台すずめ踊り
が開催されます

暑い日が予想されますが
熱中症などに気をつけながら是非遊びにいらしてください🤗
伊達衆『一ノ座』も暑さに負けず楽しい1日になるよう頑張ります💪

#染織工房琉
#夏まつり
#夏の夕方

今年の夏は…
もうお腹いっぱいです😆
秋が楽しみ過ぎる夏🍉
良いんじゃないでしょうか🌻
昼は猛暑続きですが
朝晩は大分増し

せっかくの夏の夕方と朝を楽しみましょう😊

そして7/30(日)は
仙台駅東口宮城野萩通りにて
夏まつり仙台すずめ踊り
が開催されます

暑い日が予想されますが
熱中症などに気をつけながら是非遊びにいらしてください🤗
伊達衆『一ノ座』も暑さに負けず楽しい1日になるよう頑張ります💪

#染織工房琉
#夏まつり
#夏の夕方


2023.07.23
梅雨明け
2023.7.23
梅雨明けしたので

作並までぶらぶらランニングしながら植物ウォッチング🪴

茜…思ってた以上にどこにでもある👍

染めれるだけ集めるのは根っこだけに根気いる😆

臭木はちょうどお花の時期なので探しやすい👌


そろそろお花も終わりの合歓木
やはり花が咲き出した頃の方が緑は多い🟢

作並駅手前の鎌倉山は通称ゴリラ山⛰️
ゴツゴツしててゴリラの顔に似ているかもしれない🦍
標高は500mちょいだからサクッと登れるお山⛰️

作並駅は無人ですがコケシがいらっしゃいますのでご安心を🤭

来週末7/30(日)は仙台すずめ踊り夏まつりが仙台駅東口宮城野萩大通りにて開催されます🤗
今日は最後の練習
今時期の練習会場はヤバい暑さ🥵
外走ってるより暑いかも💦

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛

梅雨明けしたので

作並までぶらぶらランニングしながら植物ウォッチング🪴

茜…思ってた以上にどこにでもある👍

染めれるだけ集めるのは根っこだけに根気いる😆

臭木はちょうどお花の時期なので探しやすい👌


そろそろお花も終わりの合歓木
やはり花が咲き出した頃の方が緑は多い🟢

作並駅手前の鎌倉山は通称ゴリラ山⛰️
ゴツゴツしててゴリラの顔に似ているかもしれない🦍
標高は500mちょいだからサクッと登れるお山⛰️

作並駅は無人ですがコケシがいらっしゃいますのでご安心を🤭

来週末7/30(日)は仙台すずめ踊り夏まつりが仙台駅東口宮城野萩大通りにて開催されます🤗
今日は最後の練習
今時期の練習会場はヤバい暑さ🥵
外走ってるより暑いかも💦

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛


2023.07.21
明日はからむし織の里フェア
明日7/22(土)はからむし織の里フェア


お天気も明日は良さそうです☀️
からむしも刈取、苧引きが始まりました



そんな昭和村に是非足を運んでみてください🤗




#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#昭和村 #からむし #苧引き



お天気も明日は良さそうです☀️
からむしも刈取、苧引きが始まりました



そんな昭和村に是非足を運んでみてください🤗




#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#昭和村 #からむし #苧引き


2023.07.17
一年ぶりの蔵王
2023.7.17うみのひ
涼を求めて
山歩きを始めるお二人のガイド役で

蔵王 賽の河原🅿️から刈田岳~お釜~馬の背~熊野岳 ピストンハイク


流石に蔵王稜線に出ると強風と雲が吹き付ける寒いくらいの涼を得れた😆
時折り顔を出すお釜の色が全部違ってて、ある意味スペシャルデー👍

終始笑いの絶えない山歩きも楽しいもんです😃

山野草もゆっくりと楽しめたし👌


コマクサは終わりかけでしたが今年も会えました

山歩きの楽しみ方
山歩きのイロハ
織とは関係ないようで意外とある山歩き
どんなことでもお気軽に🤗
#山登り #蔵王古道 #蔵王トレッキング #お釜 #刈田岳 #熊野岳

涼を求めて
山歩きを始めるお二人のガイド役で

蔵王 賽の河原🅿️から刈田岳~お釜~馬の背~熊野岳 ピストンハイク


流石に蔵王稜線に出ると強風と雲が吹き付ける寒いくらいの涼を得れた😆
時折り顔を出すお釜の色が全部違ってて、ある意味スペシャルデー👍

終始笑いの絶えない山歩きも楽しいもんです😃

山野草もゆっくりと楽しめたし👌


コマクサは終わりかけでしたが今年も会えました

山歩きの楽しみ方
山歩きのイロハ
織とは関係ないようで意外とある山歩き
どんなことでもお気軽に🤗
#山登り #蔵王古道 #蔵王トレッキング #お釜 #刈田岳 #熊野岳


2023.07.11
暑さでからむしも
2023.7.10
昭和村にも夏到来
チョー蒸暑い
からむし畑は6/19から

スクスク育って1m50くらいでしょうか👍

2週間後くらいから刈り取り苧引き(おひき)だから後50センチくらい育つかな👌
夏の雨上がりの昭和村も良い景色

いろんな所からモワ~ッと

川霧も少し🤏

リフレクションも😋

雨宿りしに来たかわい子ちゃん😆

からむし原麻草木染め

フキ、カリン、ハナミズキ、ナラ、グミ…

優しい色が増加中👌

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛

昭和村にも夏到来
チョー蒸暑い
からむし畑は6/19から

スクスク育って1m50くらいでしょうか👍

2週間後くらいから刈り取り苧引き(おひき)だから後50センチくらい育つかな👌
夏の雨上がりの昭和村も良い景色

いろんな所からモワ~ッと

川霧も少し🤏

リフレクションも😋

雨宿りしに来たかわい子ちゃん😆

からむし原麻草木染め

フキ、カリン、ハナミズキ、ナラ、グミ…

優しい色が増加中👌

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛


2023.07.09
ようやくはるかな尾瀬
2023.7.9
行ったことない山行こおぜ~ってことで😆
初、尾瀬
初、檜枝岐村
仙台から260km
朝4:30出発で8:30七入到着
遠いけど初めての景色は楽しい😃
七入から沼田街道で沼山峠を越えて尾瀬沼一周してピストン

沼山峠からはほぼ木道でこんな楽ちんは初めてかもしれない👍

その楽ちんな分、景色をゆっくり楽しんだり尾瀬満喫しましたが…

てんくらCなはずの燧ヶ岳丸見えなんですが…騙されました

さすがにこのルートに燧ヶ岳入れると登40キロオーバーするので今回はやめときました😅
次回は燧ヶ岳と尾瀬ヶ原周遊してみようか…会津駒ヶ岳も良いし…この辺いい山ばっかで迷っちゃいますね😊
はるかな尾瀬
良いところでした👍

標高の軌跡がニャンコみたいに見えるのは尾瀬沼に着くとほぼ平だからなんだけど…こういう山もなかなか無いね👍

下山後の檜枝岐村もなかなか来れないので道の駅の温泉入ってから散歩
役場の威圧感が半端ない
鉄筋コンクリートの上に木造建築とか
それも3階部分にって初めて見ました👍
消防ポンプもなかなか無い
多分、豪雪地帯だからなんだと思う⛄️

檜枝岐歌舞伎の舞台
なかなか神がかった凛とした空間
舞台のある日はもっとすごいのだろう

下山後のご飯は
ブラ散歩で見つけた
ログハウスのレストラン
カレーピラフとタンドリーチキンに🍺
めちゃくちゃ美味しかったです😋

今日は予想よりも天気が良く、尾瀬も結構蒸し暑く、下山後は川に飛び込んでしまいました😆

#染織工房琉 #山が好き #尾瀬沼 #沼田街道 #燧ヶ岳 #檜枝岐村

行ったことない山行こおぜ~ってことで😆
初、尾瀬
初、檜枝岐村
仙台から260km
朝4:30出発で8:30七入到着
遠いけど初めての景色は楽しい😃
七入から沼田街道で沼山峠を越えて尾瀬沼一周してピストン

沼山峠からはほぼ木道でこんな楽ちんは初めてかもしれない👍

その楽ちんな分、景色をゆっくり楽しんだり尾瀬満喫しましたが…

てんくらCなはずの燧ヶ岳丸見えなんですが…騙されました

さすがにこのルートに燧ヶ岳入れると登40キロオーバーするので今回はやめときました😅
次回は燧ヶ岳と尾瀬ヶ原周遊してみようか…会津駒ヶ岳も良いし…この辺いい山ばっかで迷っちゃいますね😊
はるかな尾瀬
良いところでした👍

標高の軌跡がニャンコみたいに見えるのは尾瀬沼に着くとほぼ平だからなんだけど…こういう山もなかなか無いね👍

下山後の檜枝岐村もなかなか来れないので道の駅の温泉入ってから散歩
役場の威圧感が半端ない
鉄筋コンクリートの上に木造建築とか
それも3階部分にって初めて見ました👍
消防ポンプもなかなか無い
多分、豪雪地帯だからなんだと思う⛄️

檜枝岐歌舞伎の舞台
なかなか神がかった凛とした空間
舞台のある日はもっとすごいのだろう

下山後のご飯は
ブラ散歩で見つけた
ログハウスのレストラン
カレーピラフとタンドリーチキンに🍺
めちゃくちゃ美味しかったです😋

今日は予想よりも天気が良く、尾瀬も結構蒸し暑く、下山後は川に飛び込んでしまいました😆

#染織工房琉 #山が好き #尾瀬沼 #沼田街道 #燧ヶ岳 #檜枝岐村


2023.07.07
糸紡ぎから撚り止めまで
2023.7.7 小暑
暦通り真夏日の七夕🎋
糸紡ぎが終わり撚り止めまで

今月中に織り上げたい💪

まだまだ先ですが
吉成市民センターでの講座が本日より募集開始だそうです▶️
開催日は9/30(土)10:30~12:00

1時間半の短い時間枠なので小さい額で可愛い感じの飾りを
サンプル作ってみました👍

こんな感じのミニ講座やワークショップなど講師依頼もお気軽にお声掛けください🤗
通常の教室も生徒さん募集中です
体験などもお気軽に🤗
#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛

暦通り真夏日の七夕🎋
糸紡ぎが終わり撚り止めまで

今月中に織り上げたい💪

まだまだ先ですが
吉成市民センターでの講座が本日より募集開始だそうです▶️
開催日は9/30(土)10:30~12:00

1時間半の短い時間枠なので小さい額で可愛い感じの飾りを
サンプル作ってみました👍

こんな感じのミニ講座やワークショップなど講師依頼もお気軽にお声掛けください🤗
通常の教室も生徒さん募集中です
体験などもお気軽に🤗
#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛


2023.07.01
今のネムノキは
2023.7.1文月朔日☝️

今年もちょうど半分
早いですか?
遅いですか?
ちょうどいいですか?
人それぞれ感じ方は違うが流れてる時間はみんな同じ
残り半年も楽しく笑ってまいりましょ🤗

先日染めたネムノキ

グリーンに染まらなかったので、今のネムノキを調査🔍
6/28現在(仙臺)
花を咲かせる為に一生懸命新しい葉を拡げてる状態🔰

太陽の光を沢山浴びたいから他の植物に負けないように頑張っている💪
この状態の若葉は綺麗な黄緑色をしていて、アルカリで煮出しても緑は少ないみたい。
中性煮出アルミ媒染で綺麗なレモンイエローに染まります👍
黄色を染めたい時は今の時期🟡
緑を染めたい時は花の咲き始めくらい🟢

もう少しくすんだ色にしたい時はその後
植物の成長に従って持っている色も変化していくというのは、面白いです👌

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛


今年もちょうど半分
早いですか?
遅いですか?
ちょうどいいですか?
人それぞれ感じ方は違うが流れてる時間はみんな同じ
残り半年も楽しく笑ってまいりましょ🤗

先日染めたネムノキ

グリーンに染まらなかったので、今のネムノキを調査🔍
6/28現在(仙臺)
花を咲かせる為に一生懸命新しい葉を拡げてる状態🔰

太陽の光を沢山浴びたいから他の植物に負けないように頑張っている💪
この状態の若葉は綺麗な黄緑色をしていて、アルカリで煮出しても緑は少ないみたい。
中性煮出アルミ媒染で綺麗なレモンイエローに染まります👍
黄色を染めたい時は今の時期🟡
緑を染めたい時は花の咲き始めくらい🟢

もう少しくすんだ色にしたい時はその後
植物の成長に従って持っている色も変化していくというのは、面白いです👌

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛


| Home |