| Home |
2023.03.17
雪晒し
2023.3.17
雪晒し
太陽と水の力で布を白くする技
これはまやかしではなく、これだけで本当に白くなるのです

昔人がどうやってこの知恵を見つけたのか…心の底からリスペクトです👍

写真にある物は
藁灰精練後に雪晒しをして白くした物です
現代は化学精練などの後に雪晒しなどを行うようですが、昔人のように自然の力だけでも白を追求する事は可能であるという事は分かりました😊

白という色をどこに置くか…雲の色や雪の色…白といってもいろんな白が有ります
白を白くみせるには…色があるからこその事でしょう
やうやう白くなりゆく…とか
白というのはこれから来るであろう希望の色にも思えて来ます

昔人の知恵や考えを
この雪晒しという作業から、色々と考えさせられる事
そんな事を思えることに感謝します😊
そして今もなお
こうして白くする晒の作業に白い雪を使ってるという

奈良晒や宮古などは
雪無いけど
水と太陽の力から
白くするという事には変わりなく
白くするという事を突き詰めていたんでしょうね👍

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#雪晒 #からむし織
#自然の力

雪晒し
太陽と水の力で布を白くする技
これはまやかしではなく、これだけで本当に白くなるのです

昔人がどうやってこの知恵を見つけたのか…心の底からリスペクトです👍

写真にある物は
藁灰精練後に雪晒しをして白くした物です
現代は化学精練などの後に雪晒しなどを行うようですが、昔人のように自然の力だけでも白を追求する事は可能であるという事は分かりました😊

白という色をどこに置くか…雲の色や雪の色…白といってもいろんな白が有ります
白を白くみせるには…色があるからこその事でしょう
やうやう白くなりゆく…とか
白というのはこれから来るであろう希望の色にも思えて来ます

昔人の知恵や考えを
この雪晒しという作業から、色々と考えさせられる事
そんな事を思えることに感謝します😊
そして今もなお
こうして白くする晒の作業に白い雪を使ってるという

奈良晒や宮古などは
雪無いけど
水と太陽の力から
白くするという事には変わりなく
白くするという事を突き詰めていたんでしょうね👍

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#雪晒 #からむし織
#自然の力


スポンサーサイト
| Home |