| Home |
2023.02.28
美味しいもん
2023.2.28如月晦日
久しぶりにナチュールワイン🍷
今夜はイタリアのCALCAROT🇮🇹
思ってた以上にピチシュワな赤でめっちゃ😍

のアテは
イカ焼きにいぶりがっこタルタル、いぶりがっこ入りポテサラ、ゼンマイもやし人参ナムル、自家製切り干し大根サラダ、イカ塩辛ペペロンチーニ🌶
お酒が美味しいと料理作るのも楽しくなる👍
やっぱ
#佐藤商店の自然派ワイン
間違い無いチョイスしてくれます😋

春の訪れとともに
猫の寝姿が可愛くてしょうがないです😻

#染織工房琉
#料理好き男子 #ナチュールワイン好き
#ねこがすき

久しぶりにナチュールワイン🍷
今夜はイタリアのCALCAROT🇮🇹
思ってた以上にピチシュワな赤でめっちゃ😍

のアテは
イカ焼きにいぶりがっこタルタル、いぶりがっこ入りポテサラ、ゼンマイもやし人参ナムル、自家製切り干し大根サラダ、イカ塩辛ペペロンチーニ🌶
お酒が美味しいと料理作るのも楽しくなる👍
やっぱ
#佐藤商店の自然派ワイン
間違い無いチョイスしてくれます😋

春の訪れとともに
猫の寝姿が可愛くてしょうがないです😻

#染織工房琉
#料理好き男子 #ナチュールワイン好き
#ねこがすき


スポンサーサイト
2023.02.26
里山で春探し
2023.2.26
朝から雪な寒い日曜日
そんな朝は綺麗な景色が見れるチャンス👍

蕃山で終わりかけの冬と春を見つけに⛰🏃♂️

こういう時期は雪が溶けると登山道グッチョングチャグチャになるので
こういう寒い朝は快適👌
冷たい風と雪が頬にあたり
雪を踏み締める音
霜柱を踏み締める音
風が吹き抜ける音

静寂があるからこそ産まれる音
そして雪化粧した明るい景色
蕃山開山堂からの眺めも
ミルキーな感じとジャンパンゴールド
これも雪が降ってるからこその景色
晴れるとまた違っちゃう

そして蕃山の新しいピーク南風蕃山(ふぇ~ばんざん)
迷子になりながらも登頂成功👍

そして大好きなマンサク❤️
これ見つけると春だなぁと思う瞬間です

今年の青葉まつりは通常開催決定🙌
モチベーション上がりますよね~
今年は楽しめるように練習頑張りたい💪

#染織工房琉 #春探し #まんさくの花 #霜柱ザクザク #雪の音

朝から雪な寒い日曜日
そんな朝は綺麗な景色が見れるチャンス👍

蕃山で終わりかけの冬と春を見つけに⛰🏃♂️

こういう時期は雪が溶けると登山道グッチョングチャグチャになるので
こういう寒い朝は快適👌
冷たい風と雪が頬にあたり
雪を踏み締める音
霜柱を踏み締める音
風が吹き抜ける音

静寂があるからこそ産まれる音
そして雪化粧した明るい景色
蕃山開山堂からの眺めも
ミルキーな感じとジャンパンゴールド
これも雪が降ってるからこその景色
晴れるとまた違っちゃう

そして蕃山の新しいピーク南風蕃山(ふぇ~ばんざん)
迷子になりながらも登頂成功👍

そして大好きなマンサク❤️
これ見つけると春だなぁと思う瞬間です

今年の青葉まつりは通常開催決定🙌
モチベーション上がりますよね~
今年は楽しめるように練習頑張りたい💪

#染織工房琉 #春探し #まんさくの花 #霜柱ザクザク #雪の音


2023.02.24
久しぶりに音で楽しめた夜
昨夜はサイコーな夜やった🎸🍻
めっちゃ久しぶりに木村充揮
歌い出せばめっちゃカッコいいがただの酔っ払いの面白い関西のオッサンってのが🤟

上田正樹さん、ホトケさんもヤバい🤟
全員アラ70ってねー
こんなカッコいいオッサンになりたい🤟
魂で感じて魂で動き魂で楽しむ
Bluesは音楽はサイコーですよ
にしてもアゴ外れそうに笑えた夜だった🤣

いわま亭のかき揚げ丼もヤバい😋
はみ出しまくってナンボやな🤟

昨日の木村も楽しそうに呑みまくってたな🤣
木村で楽しんだら行きたいお店あったけど
残念ながらお休み
また近いうちになつかしみたい🍻
今夜もオイ木村で呑んだくれ👍
石田長生とcharですよもー

いつか関西で木村楽しみたい🎸🍻
今は「誰も知らない劇場」

懐かしい映画館のまんまでサイコーです🥰
赤いフカフカのシートがねー
なんだろねー
ワクワクしちゃうよねー✨

#木村充揮 #憂歌団 #上田正樹 #永井ホトケ隆 #誰も知らない劇場 #天使のダミ声 #ブルース

めっちゃ久しぶりに木村充揮
歌い出せばめっちゃカッコいいがただの酔っ払いの面白い関西のオッサンってのが🤟

上田正樹さん、ホトケさんもヤバい🤟
全員アラ70ってねー
こんなカッコいいオッサンになりたい🤟
魂で感じて魂で動き魂で楽しむ
Bluesは音楽はサイコーですよ
にしてもアゴ外れそうに笑えた夜だった🤣

いわま亭のかき揚げ丼もヤバい😋
はみ出しまくってナンボやな🤟

昨日の木村も楽しそうに呑みまくってたな🤣
木村で楽しんだら行きたいお店あったけど
残念ながらお休み
また近いうちになつかしみたい🍻
今夜もオイ木村で呑んだくれ👍
石田長生とcharですよもー

いつか関西で木村楽しみたい🎸🍻
今は「誰も知らない劇場」

懐かしい映画館のまんまでサイコーです🥰
赤いフカフカのシートがねー
なんだろねー
ワクワクしちゃうよねー✨

#木村充揮 #憂歌団 #上田正樹 #永井ホトケ隆 #誰も知らない劇場 #天使のダミ声 #ブルース


2023.02.11
雪の仙台
11.feb.2023🎌
今冬一番の積雪な仙台

先月の雪よりちょっと重雪☃️
昨日の朝は綺麗なピンク朝焼け✨

1時間ほどで除雪して

天気も良くなったのでちょっと山へ🏔

今日は動物以外誰も入っておらず🐾
足跡つけ放題👣👣

アヒルちゃん達は雪が大好きなのねー🐥

山の中は思ってた以上に積もっててスノーシュー無しでは歩きにくかったけど
ピカピカキラキラ✨

静かで気持ちいいところ

北斜面の雪はパウダーサラサラ❄️

さてと、鶏でも干して楽しみますか🍻
今日は手羽元🐓
塩漬けして水抜いて干してから焼くと皮パリパリな絶品焼鳥になりますよ😋

#染織工房琉
#雪の日の過ごし方
#雪の山
#雪景色
#鶏の干し肉

今冬一番の積雪な仙台

先月の雪よりちょっと重雪☃️
昨日の朝は綺麗なピンク朝焼け✨

1時間ほどで除雪して

天気も良くなったのでちょっと山へ🏔

今日は動物以外誰も入っておらず🐾
足跡つけ放題👣👣

アヒルちゃん達は雪が大好きなのねー🐥

山の中は思ってた以上に積もっててスノーシュー無しでは歩きにくかったけど
ピカピカキラキラ✨

静かで気持ちいいところ

北斜面の雪はパウダーサラサラ❄️

さてと、鶏でも干して楽しみますか🍻
今日は手羽元🐓
塩漬けして水抜いて干してから焼くと皮パリパリな絶品焼鳥になりますよ😋

#染織工房琉
#雪の日の過ごし方
#雪の山
#雪景色
#鶏の干し肉


2023.02.07
冬の昭和村
昭和村は満月でも星空綺麗🌕✨




昭和温泉しらかば荘もサイコーです♨️
料理も美味しいし😋

只見川も雪とのコラボでほんと綺麗
早戸駅で🚉只見線

リフレクションも

寒い朝は霧が立つ
それがまた綺麗

2/26(日)は昭和村で雪まつり
イイ所ですよ👍

#染織工房琉
#からむし織 #苧麻
#昭和村 #昭和温泉しらかば荘





昭和温泉しらかば荘もサイコーです♨️
料理も美味しいし😋

只見川も雪とのコラボでほんと綺麗
早戸駅で🚉只見線

リフレクションも

寒い朝は霧が立つ
それがまた綺麗

2/26(日)は昭和村で雪まつり
イイ所ですよ👍

#染織工房琉
#からむし織 #苧麻
#昭和村 #昭和温泉しらかば荘


2023.02.05
おりあがり
2023.2.5
立春に何とか間に合った
1/365

次の1/365に向けて
また染めて、カードかけて、紡いで、織
立夏(5/6)完成予定😅
本日は満月🌕
米沢で観てます
雪とのコラボも晴れたので綺麗です❄️

上杉謙信公はヘッドライト点けておられました🤣
満月の夜を散歩されるんでしょうか

冬の花火🎆
寒いですがイイもんです

満月と花火と雪

除雪してても楽しい夜

今度の週末は
上杉雪灯籠まつり

竹あかりも準備中

とっても綺麗なので
是非多くの方にお越しいただきたい🤗
夕方も綺麗な米沢です👍

そういえば
プラタナスって可愛いくて面白い
誰かが作ってぶら下げたみたい
不思議だなぁ

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#米沢 #米沢観光

立春に何とか間に合った
1/365

次の1/365に向けて
また染めて、カードかけて、紡いで、織
立夏(5/6)完成予定😅
本日は満月🌕
米沢で観てます
雪とのコラボも晴れたので綺麗です❄️

上杉謙信公はヘッドライト点けておられました🤣
満月の夜を散歩されるんでしょうか

冬の花火🎆
寒いですがイイもんです

満月と花火と雪

除雪してても楽しい夜

今度の週末は
上杉雪灯籠まつり

竹あかりも準備中

とっても綺麗なので
是非多くの方にお越しいただきたい🤗
夕方も綺麗な米沢です👍

そういえば
プラタナスって可愛いくて面白い
誰かが作ってぶら下げたみたい
不思議だなぁ

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#米沢 #米沢観光


2023.02.02
世界ヒヨッコ会議
| Home |