fc2ブログ
只見川と只見線と渡し舟とリフレクション




狙った訳ではなく
偶然たまたま揃った👍
無いのは霧だけか
そういうのが一番嬉しい🥹


只見線全線復活おめでとうございます㊗️


何度来ても、見ても、いろんな景色とリフレクションで迎えてくれるこの景色は素晴らしいね✨


この先にあるカントリーロードが鳴る道路もまた良いよ👍

#撮り鉄ではない #只見線 #只見線沿線風景 #早戸駅 #霧幻峡の渡し #奥会津金山町 #国道252 #染織工房琉 #奥会津ビューポイント #偶然の遭遇

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

スポンサーサイト



またまた昭和村
プライベートで初訪問
いい村ですよホント
初めて喰丸小学校に入ってみた


自分の学舎に木造校舎は無かったので懐かしいという感じは無いけれど


木の温もりやきしむ音
良いね👍




来月は大銀杏も黄色く輝いてるだろうか


そしてここにも黄色いセイダカアワダチソウが😱


まだ間に合うかは分からないけど…覆い尽くされてしまう前に…気付いて欲しい…食い止めるなら今だよ💪
部外者が言うのは簡単な事だけど、あの黄色いのが無い景色を少しでも多くと切に願います😊


苧麻の原麻を不要な苧麻を刈り取って染めてもらったら、良い色に染まってました✨
自然から頂き、使い終わったら、自然に帰す、そんな流れがこれからは大事👍


と、大好きなやまか食堂😋


ここのかつ丼は絶品だと思う👍


#染織工房琉 #奥会津昭和村 #苧麻 #からむし #草木染め #喰丸小学校 #麻糸績み #麻布 #木造校舎 #外来種

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ
2022.10.09 日本の原風景
福島県奥会津昭和村
ここの景色は名前の通り昭和の景色だとずっと思っていて


秋になると否応なく目につく黄色いセイダカアワダチソウが無いなぁ…いい景色だなぁと思っていた…のですが


見つけてしまい…めちゃくちゃショックでした😱


それでもめちゃくちゃ少なく、出来ればこのままの姿を守って欲しいなぁと切に思います

多分何気ない景色だと思うけど、黄色いのが無くススキとかしか生えてない景色は心が洗われると思います😊

今の時期は小鮒草もどこでも目に着く
コレは在来種だし、存在感薄いから好き
綺麗な黄色にも染まるしね👌



先日の昭和村では原麻を苧麻の葉と茎で染めて鉄媒染してもらいました👌
コレからは原麻を草木で染めてから、績んで糸にしていこうと🤗


参考資料に原麻を昭和村で採取出来るもので染めた物を見せて頂きました👍
これだけでもワクワクが止まりません😻
きっと何年後かには作品作りは変わっているでしょう✨




今日の散歩では臭木の実


こぶしの実を見つけました🤲



#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

一夜限りのスペシャルでプレミアムな革命的ライブ行ってきました👠👠👠


初の平日開催で収容32%という赤字ライブでも開催してくれた事にホント感謝


そして…コロナ前のような大声出しOKという
昨日だけの特別な日
めっちゃ感動な特別な時


エンターテイメントを久しぶりに心ゆくまで楽しめました😊


そんな楽しい日々
もうすぐ来るかなぁ
もういいよねぇ😷👎

あきらめないこと
つづけること
やるときめたら
やりぬくこと
若い広島3人娘に
しりたたかれました😊


#染織工房琉 #ライブは最高

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

2022.10.02 安達太良山
2022.10.2
2週連続昭和村出張になったので
2週連続福島の山を駆ける⛰


福島の山は気持ちが良いです👍


景色が良いです👍


楽しいです👌


時間が無いので走れるというのは理にかなっている登り方だと思います🤣


安達太良山


いいお山でした


ありがと山でした🤗


今夜はかつ丼食べようと思ったら
ソースカツ丼しか無いお店
でもカツカレーあったので😋

奥会津金山の炭酸泉せせらぎ荘
気持ちの良い湯でした♨️


#染織工房琉 #安達太良山登山 #福島の山 #奥会津 #奥会津金山天然炭酸の水

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ