fc2ブログ
今日は福島県昭和村へ出張
サイコーの秋晴れと極上景色
いつ来てもいい所だよ昭和村👍
そしてうつくしまふくしま✨


昭和村来て初めてランニングして
昭和温泉しらかば荘から道の駅まで往復10キロ🏃‍♂️


この景色と空気感を満喫するには走るのが1番ですな🫰


先月スクスク育ってたからむし畑は刈取も苧引きも終了
また来年までお休みですね😴


道の駅には世界の苧麻が植えてあって
これも見てると面白いですよ


代わりに稲がスクスク育ってましたね👍


仕事の帯たちもスクスクと🤗
捩りと二重織反転模様はヤノフ織のやり方を取り入れてみましたが、多数枚綜絖を使うよりもデザインの自由度も高いし苧麻みたいな素材はトラブル少ないと思います👌




他には6枚綜絖の反転組織


4枚綜絖の目柳模様


いいか悪いかは別として
無理矢理やるよりはより良くなる方法を使ったほうが結果良くなると思います🤗

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛 #昭和村 #からむし織 #昭和村道の駅

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

スポンサーサイト



2022.08.23 白川越え
2022.8.23
とうとう白川越え
もしかしてとは思いましたが
本当にやっちゃいましたね
仙台育英高校 優勝おめでとうございました🎊👏

甲子園が終わると…秋が来るはずですが…今年はまだまだ暑さが続きそう🥵

それでも自然は確実に進んでる
臭木の花が満開


臭木を探すなら今が分かりやすい
真っ白な花が咲いてるからすぐに分かりますよ👌
後1ヶ月ほどすれば実がなってるでしょう👍

栗や胡桃も実って来ましたね🌰
胡桃は青い外皮を煮出すととっても濃く良い色に染まります👌


栗はイガよりも🌰皮が染めには良いですね👌


今年は豊作なのでしょうか?
豊作であれば熊の被害も少しは減るかもしれませんね🐻
でもまだ暫くは山にご飯が無いから熊などには気を付けながら、楽しみしょ🫰

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ
2022.8.9
籠編み3作目
A4サイズのトートバッグ完成✨




前回までの反省点
紐切りを丁寧に!
歪みが無い様に!
少しは良くなった🤏
けどまた新しい反省点がたっぷりと🤣



自然からの頂き物でのものづくり
決して逆らわない
自分勝手にしない
相手は植物なれど
人間と接する事とホント同じ
いろいろ勉強になります😊

そんな自然も牙を剥きます
先週、山形県などを襲った線状降水帯による大雨被害
米沢の実家は大丈夫だったけど、各地で被害が出てしまってる
体験したことのない様な…😨
動画は今日から13日位までの雨曇と風の動き


青森と韓国に2、3日かかってる
昔とは全く違う地球環境になってるのは確かですな😱

皆さまくれぐれもお気を付け下さい

そして、森の熊さんもなかなかの頻度で出ておられる様です🐻
今年はまだお会いしてませんが、山の中で時々気配を感じる事がよくあります😅
こちらもキャンプや自然の中で遊ぶ時は最大限の注意と自然と動物たちに最大限の敬意をお願いします🫡

#染織工房琉 #籠編み #山葡萄かご #線状降水帯 #大雨被害 #森の熊さん

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ
3年ぶりの夏まつり
記録的な猛暑の中
沢山の方々の応援
本当に心強かったです
ありがとうございました😊


そしてコロナ禍の中
開催してくださった方々
ボランティアの方々
暑い中2日間お疲れ様でした
ありがとうございました😊


参加者の皆様にも感謝です👍

それと今もコロナと闘う医療従事者の方々にエールを送ります📣

少しでも楽しい事が遠慮なく出来る世の中が来る事を切に願うし
皆んなでそんな世の中を取り戻しましょう💪



にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ