| Home |
2022.07.28
夏ですねー🌻
今週末7/31(日)は3年ぶりにすずめ夏まつり🤗
暑さにもコロナにも負けずに楽しむZ💪

今日は4月に捻挫して以来初めて歩かずに吉成から唸り坂経由八幡宮ピストン出来ました🏃♂️
最後はちょっと痛みが出て来たけど…かな~りの進歩👍
なかなか良くならずに凹みそうになるけど、諦めなければ何とかなるね👌

今週末のすずめも青葉まつりよりも楽しめそう👌
山形県高畠町の安久津八幡神社はひまわりと三重塔のコラボが見頃🌻

緑と茅葺き屋根と苔むす臭いが良いです👍

長老湖付近の長老神社の緑と鳥居の赤⛩綺麗過ぎて癒されます😍

#すずめ踊り #仙台すずめ踊り #安久津八幡神社 #ひまわり #夏の風景 #長老神社
#染織工房琉
暑さにもコロナにも負けずに楽しむZ💪

今日は4月に捻挫して以来初めて歩かずに吉成から唸り坂経由八幡宮ピストン出来ました🏃♂️
最後はちょっと痛みが出て来たけど…かな~りの進歩👍
なかなか良くならずに凹みそうになるけど、諦めなければ何とかなるね👌

今週末のすずめも青葉まつりよりも楽しめそう👌
山形県高畠町の安久津八幡神社はひまわりと三重塔のコラボが見頃🌻

緑と茅葺き屋根と苔むす臭いが良いです👍

長老湖付近の長老神社の緑と鳥居の赤⛩綺麗過ぎて癒されます😍

#すずめ踊り #仙台すずめ踊り #安久津八幡神社 #ひまわり #夏の風景 #長老神社
#染織工房琉
スポンサーサイト
2022.07.11
コマクサ見に蔵王連峰へ
高山植物の女王と言われるコマクサを見に蔵王へ

コマクサは東北だと岩手山と秋田駒ヶ岳と蔵王連峰だけだそうで、荒廃とした所に咲く可憐で気品ある佇まいは女王と呼ばれるのに相応しいのでしょうね😊
今が見頃、お釜の駐車場からだとお釜を眺めながらのんびり歩いて1時間ほどで群生地まで行けると思います👍

夜霧に濡れた早朝がおススメ!

涼しいし、人も少ないし、得した感もありますね🤣
今だと写真にあるような植物が蔵王では見れます⛰

因みにニッコウキスゲは居ないので、近場だと、月山とか朝日岳とか一切経山とかがオススメ👍
楽チンに見れるのは月山とか一切経山でしょうかね😅
それと、樹氷で有名な蔵王ですが、樹氷になるアオモリトドマツが虫の害で殆ど枯れ木となっていました😭


樹氷が見れなくなってしまうのだろうか?
美しい自然、想い出の景色、無くならないようにしていかなくてはです🫡
ギンリョウソウはいつ見てもニョロニョロ感半端ない😊

ヨウラクツツジとレインドロップも可愛かったです

ついでにクジラも朝活してました🤣

#コマクサ #ギンリョウソウ #ヨウラクツツジ #ハクサンチドリ #ハクサンシャクナゲ #ヒナザクラ #マルバシモツケ #コバイケイソウ #蔵王連峰 #高山植物 #夏山登山 #お釜 #アオモリトドマツ枯死
#染織工房琉


コマクサは東北だと岩手山と秋田駒ヶ岳と蔵王連峰だけだそうで、荒廃とした所に咲く可憐で気品ある佇まいは女王と呼ばれるのに相応しいのでしょうね😊
今が見頃、お釜の駐車場からだとお釜を眺めながらのんびり歩いて1時間ほどで群生地まで行けると思います👍

夜霧に濡れた早朝がおススメ!

涼しいし、人も少ないし、得した感もありますね🤣
今だと写真にあるような植物が蔵王では見れます⛰

因みにニッコウキスゲは居ないので、近場だと、月山とか朝日岳とか一切経山とかがオススメ👍
楽チンに見れるのは月山とか一切経山でしょうかね😅
それと、樹氷で有名な蔵王ですが、樹氷になるアオモリトドマツが虫の害で殆ど枯れ木となっていました😭


樹氷が見れなくなってしまうのだろうか?
美しい自然、想い出の景色、無くならないようにしていかなくてはです🫡
ギンリョウソウはいつ見てもニョロニョロ感半端ない😊

ヨウラクツツジとレインドロップも可愛かったです

ついでにクジラも朝活してました🤣

#コマクサ #ギンリョウソウ #ヨウラクツツジ #ハクサンチドリ #ハクサンシャクナゲ #ヒナザクラ #マルバシモツケ #コバイケイソウ #蔵王連峰 #高山植物 #夏山登山 #お釜 #アオモリトドマツ枯死
#染織工房琉


2022.07.07
今日は七夕🎋
2022.7.7 七夕🎋
今年の七夕はやんごとなき理由により早目の夏休みを頂いておりました😅
教室の生徒さんには大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。
土曜日より通常営業に戻りますので、どうぞよろしくお願いします。
七夕に願いを込め
皆様のご健康を願い
六っつ編んで繋いでみました🤗
七つで無い⁈
もう一つはコレを付ける人がいての完成なので😊

それとこちらも七夕に因み
竹を割って火で炙って🔥

炙ると脂も出て磨くとピカピカになります✨

曲がりを伸ばして

織に使う伸子を製作


今夜は織姫と彦星
雲隠れ
恥ずかしいんですね🫣

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#山葡萄かご #山葡萄チャーム #石畳編み #花編み #乱れ編み
#七夕

今年の七夕はやんごとなき理由により早目の夏休みを頂いておりました😅
教室の生徒さんには大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。
土曜日より通常営業に戻りますので、どうぞよろしくお願いします。
七夕に願いを込め
皆様のご健康を願い
六っつ編んで繋いでみました🤗
七つで無い⁈
もう一つはコレを付ける人がいての完成なので😊

それとこちらも七夕に因み
竹を割って火で炙って🔥

炙ると脂も出て磨くとピカピカになります✨

曲がりを伸ばして

織に使う伸子を製作


今夜は織姫と彦星
雲隠れ
恥ずかしいんですね🫣

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#山葡萄かご #山葡萄チャーム #石畳編み #花編み #乱れ編み
#七夕


2022.07.05
只見川の川霧
2022.7.5
福島県昭和村からの帰り道
只見川の川霧🌁

少しだけ見れました😊

ずっと見れたら…

朝とかまでいれたら…

もっとスゴイ景色が見れるのかもなぁと

後ろ髪を引かれつつも

道のり長いので振り切って無事帰宅🤗

今日は
昭和村~金山町~三島町~喜多方市~猪苗代町~土湯峠~福島西から東北自動車道~仙台で220km約4時間
(写真撮りとか休憩含み)
会津坂下からずっと高速ルートよりちょっと時間かかるけど、この方が楽しめるし疲れないルートかなぁと思う👍
そしてここ福島県奥会津の山々にも風車建設の話が出ている
電力確保は大切な事だけど、山の自然を壊してまで不安定な電力確保を作るのはどうかと思う😤
一度壊したら戻すには100年以上の歳月が最低限かかるでしょ…いや…壊れ出したらそれだけでは済まず…海も壊れるよ😱
太陽光パネルもしかり…山を剥き出しにしては絶対にいけない…と思うけどな😤
綺麗な只見川が泥で汚れてしまうぞ😭
どう思いますか❓
とっても難しく大切な問題…未来へ向け一人一人が真剣に考えていかなくてはいけない問題です‼️
福島県は東北の中でも多様な電力資源を使っている県だと思うので、(原子力、水力、火力、地熱、風力と結構いろんな所にある)
原発問題もあるし、これから先を考えてしっかり決断し東北、日本の未来への道標を作って欲しいです😊
SDGSとかエシカルとかエコロジーとか言うのはめちゃくちゃ簡単だと思うしね

#うつくしまふくしま #只見川 #只見川川霧 #川霧 #奥会津 #昭和村 #金山町 #三島町 #只見線 #只見川第一橋梁 #染織工房琉

福島県昭和村からの帰り道
只見川の川霧🌁

少しだけ見れました😊

ずっと見れたら…

朝とかまでいれたら…

もっとスゴイ景色が見れるのかもなぁと

後ろ髪を引かれつつも

道のり長いので振り切って無事帰宅🤗

今日は
昭和村~金山町~三島町~喜多方市~猪苗代町~土湯峠~福島西から東北自動車道~仙台で220km約4時間
(写真撮りとか休憩含み)
会津坂下からずっと高速ルートよりちょっと時間かかるけど、この方が楽しめるし疲れないルートかなぁと思う👍
そしてここ福島県奥会津の山々にも風車建設の話が出ている
電力確保は大切な事だけど、山の自然を壊してまで不安定な電力確保を作るのはどうかと思う😤
一度壊したら戻すには100年以上の歳月が最低限かかるでしょ…いや…壊れ出したらそれだけでは済まず…海も壊れるよ😱
太陽光パネルもしかり…山を剥き出しにしては絶対にいけない…と思うけどな😤
綺麗な只見川が泥で汚れてしまうぞ😭
どう思いますか❓
とっても難しく大切な問題…未来へ向け一人一人が真剣に考えていかなくてはいけない問題です‼️
福島県は東北の中でも多様な電力資源を使っている県だと思うので、(原子力、水力、火力、地熱、風力と結構いろんな所にある)
原発問題もあるし、これから先を考えてしっかり決断し東北、日本の未来への道標を作って欲しいです😊
SDGSとかエシカルとかエコロジーとか言うのはめちゃくちゃ簡単だと思うしね

#うつくしまふくしま #只見川 #只見川川霧 #川霧 #奥会津 #昭和村 #金山町 #三島町 #只見線 #只見川第一橋梁 #染織工房琉


2022.07.04
美しきかな奥会津
2022.7.3
昭和村出張
昨日から今日まで漏れなく電波障害でスマホはほぼデジカメ化してました🤣
こんな時思うのは…スマホに全てを預けるのは危ういなぁと😱
電話出来ない、メールLINE…SNS出来ない…天気も見れない…銀行口座も会員証も使えない…ほぼほぼ無力化してしまいますね🫠
まっ、その分…仕事に運転に…綺麗な物や美味しいもの…楽しいお話に集中出来るというもんです😍
今日は昭和村へのルートを変えて会津坂下から只見川沿いを奥まで進み金山町ルートで行ってみました🚗
この只見川…ただの川ではなく…水面が止まって見える日本では珍しい川という事に気付きましたよ👌

普通の川は流れてる感じが見えるけど…ここはどこまで行ってもツルッとした水面が続き、そこに架かる橋を通る電車とか空とか雲とかぜーんぶリフレクション🌟

完全休暇でのんびり来たくなる景色ばかり
福島には…会津には…極上田舎が…もてなしてくれますね😍

5月に野焼きしたからむし畑も順調に育ってます👍

後2週間もすれば刈り取りして苧引きという皮を剥いで原麻を取る作業に入ります
そんな昭和村は名前の如く昭和に満ち溢れてますよ😆


7/23土曜には3年ぶりにからむし織の里フェアが開催されます🎉
どうぞよろしくお願いします🤲
からむし織の里フェア
ついでに極楽温泉も♨️

#昭和村 #からむし織 #うつくしまふくしま #奥会津 #奥会津昭和村 #第一只見川橋梁 #只見川 #只見線 #喰丸小学校
#からむし織 #からむし織の里 #染織工房琉 #手織り教室

昭和村出張
昨日から今日まで漏れなく電波障害でスマホはほぼデジカメ化してました🤣
こんな時思うのは…スマホに全てを預けるのは危ういなぁと😱
電話出来ない、メールLINE…SNS出来ない…天気も見れない…銀行口座も会員証も使えない…ほぼほぼ無力化してしまいますね🫠
まっ、その分…仕事に運転に…綺麗な物や美味しいもの…楽しいお話に集中出来るというもんです😍
今日は昭和村へのルートを変えて会津坂下から只見川沿いを奥まで進み金山町ルートで行ってみました🚗
この只見川…ただの川ではなく…水面が止まって見える日本では珍しい川という事に気付きましたよ👌

普通の川は流れてる感じが見えるけど…ここはどこまで行ってもツルッとした水面が続き、そこに架かる橋を通る電車とか空とか雲とかぜーんぶリフレクション🌟

完全休暇でのんびり来たくなる景色ばかり
福島には…会津には…極上田舎が…もてなしてくれますね😍

5月に野焼きしたからむし畑も順調に育ってます👍

後2週間もすれば刈り取りして苧引きという皮を剥いで原麻を取る作業に入ります
そんな昭和村は名前の如く昭和に満ち溢れてますよ😆


7/23土曜には3年ぶりにからむし織の里フェアが開催されます🎉
どうぞよろしくお願いします🤲
からむし織の里フェア
ついでに極楽温泉も♨️

#昭和村 #からむし織 #うつくしまふくしま #奥会津 #奥会津昭和村 #第一只見川橋梁 #只見川 #只見線 #喰丸小学校
#からむし織 #からむし織の里 #染織工房琉 #手織り教室


| Home |