| Home |
2022.05.29
日本で2番目
福島県昭和村
仕事でしか来てないけど
何度来ても心身共に浄化される
大雨の後の田んぼに映る夕焼けがアナザースカイ

便利なもんは何も無い所だけど
サイコーの田舎
美しい自然がここにはある

8万年前…日本で2番目に古いといわれる矢ノ原湿原


朝起きると
下界は濃霧
山の上は晴れてると信じて行ったらビンゴ👍
霧のアーチ…初めて見ました😍

朝日に照らされ霧が晴れていく感じ

美しすぎる緑

野鳥の囀り

しっとりとした冷たい空気

早起きして良かった

全てがアナザースカイでした👍

#うつくしまふくしま #昭和村 #昭和村矢ノ原湿原 #矢ノ原湿原 #霧の朝 #リフレクションのある景色 #田んぼに映る空 #霧のアーチ #アナザースカイ #昭和村からむし織 #野焼き

仕事でしか来てないけど
何度来ても心身共に浄化される
大雨の後の田んぼに映る夕焼けがアナザースカイ

便利なもんは何も無い所だけど
サイコーの田舎
美しい自然がここにはある

8万年前…日本で2番目に古いといわれる矢ノ原湿原


朝起きると
下界は濃霧
山の上は晴れてると信じて行ったらビンゴ👍
霧のアーチ…初めて見ました😍

朝日に照らされ霧が晴れていく感じ

美しすぎる緑

野鳥の囀り

しっとりとした冷たい空気

早起きして良かった

全てがアナザースカイでした👍

#うつくしまふくしま #昭和村 #昭和村矢ノ原湿原 #矢ノ原湿原 #霧の朝 #リフレクションのある景色 #田んぼに映る空 #霧のアーチ #アナザースカイ #昭和村からむし織 #野焼き


スポンサーサイト
2022.05.25
昭和村のからむし畑の野焼き
福島県昭和村のからむし畑の野焼き
毎年5月の小満の頃
芽が出始めたからむしをリスタートさせる為、虫を追い払う為に野焼きをする
野焼き前は草むしりをして、秋に刈り取った茅を畑に敷き詰める

そして、少し日がかげり風が収まる夕刻を待って火を付ける🔥

これは火がよく見えるようにする為🧐
危険を伴う事だから!
この作業は1人では出来ないから沢山の人が手伝ってくれる…これが結(ゆい)である🤝
とっても良い風習😊

焼きながら水を巻いて火を消していく🚒
ホースを持つ人、火が弱い所に茅を巻く人、水のタンクを見てる人、チームワークが良いです👍

この野焼き自体が神事に近い感じがしてくる
良いからむしが出来る様にと火をつけて天に祈りが昇る感じ🔥

火が消えると施肥をして、倒れ防止のロープを張り巡らせ、畑の四方に柵を立てて茅で囲いを作り7月末の刈取の時期を待つのだ🌻

毎年この時期の昭和村へ来ればどこかかしらでこの光景が見れるはず…ただし夕方❗️
これがからむしの一年の始まり始まり👏

この時期に野焼きを知らずに初めて昭和村を訪れると、あちこちで山火事が起きてると勘違いしてしまうかもね🤣
カエル君もビックリ🐸

2ヶ月後…スクスク育ったからむしは2メートルを超えて刈取…苧引き(おひき)というメインイベントを迎えるのです🤗
昭和村のシンボル
旧喰丸小学校の大銀杏も新緑が出揃い初夏な装いになって来てます🌳

大雪の冬からもう夏
時間が過ぎるのは早い…早すぎる😱

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#苧麻 #昭和村 #からむし焼き #野焼き #喰丸小学校

毎年5月の小満の頃
芽が出始めたからむしをリスタートさせる為、虫を追い払う為に野焼きをする
野焼き前は草むしりをして、秋に刈り取った茅を畑に敷き詰める

そして、少し日がかげり風が収まる夕刻を待って火を付ける🔥

これは火がよく見えるようにする為🧐
危険を伴う事だから!
この作業は1人では出来ないから沢山の人が手伝ってくれる…これが結(ゆい)である🤝
とっても良い風習😊

焼きながら水を巻いて火を消していく🚒
ホースを持つ人、火が弱い所に茅を巻く人、水のタンクを見てる人、チームワークが良いです👍

この野焼き自体が神事に近い感じがしてくる
良いからむしが出来る様にと火をつけて天に祈りが昇る感じ🔥

火が消えると施肥をして、倒れ防止のロープを張り巡らせ、畑の四方に柵を立てて茅で囲いを作り7月末の刈取の時期を待つのだ🌻

毎年この時期の昭和村へ来ればどこかかしらでこの光景が見れるはず…ただし夕方❗️
これがからむしの一年の始まり始まり👏

この時期に野焼きを知らずに初めて昭和村を訪れると、あちこちで山火事が起きてると勘違いしてしまうかもね🤣
カエル君もビックリ🐸

2ヶ月後…スクスク育ったからむしは2メートルを超えて刈取…苧引き(おひき)というメインイベントを迎えるのです🤗
昭和村のシンボル
旧喰丸小学校の大銀杏も新緑が出揃い初夏な装いになって来てます🌳

大雪の冬からもう夏
時間が過ぎるのは早い…早すぎる😱

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛
#苧麻 #昭和村 #からむし焼き #野焼き #喰丸小学校


2022.05.13
3年ぶりの青葉まつり
いよいよ明日から
3年ぶり青葉まつり

喜びと感謝を込めて
全身全霊
2日間楽しみます
新しく織った帯も
いよいよデビュー👍


伊達衆『一ノ座』のスケジュール


#すずめ踊り #仙台すずめ踊り #青葉まつり #仙台青葉まつり #伊達衆一ノ座 #仙台
#手織り #手織り教室 #織物教室 #角帯

3年ぶり青葉まつり

喜びと感謝を込めて
全身全霊
2日間楽しみます
新しく織った帯も
いよいよデビュー👍


伊達衆『一ノ座』のスケジュール


#すずめ踊り #仙台すずめ踊り #青葉まつり #仙台青葉まつり #伊達衆一ノ座 #仙台
#手織り #手織り教室 #織物教室 #角帯


| Home |