| Home |
2022.04.21
春は朝が早い
2022.4.21
春は朝が早い
今朝はレースに負けてタラの芽がゲット出来ず😭
近所の山でコシアブラと甘草

庭のコゴミとウコギ

それと頂いた筍でお弁当
採取する楽しみと食べる楽しみ

コシアブラとコゴミと筍は天ぷら
コゴミと甘草はお浸し
ウコギは茹でてご飯に混ぜる

山葡萄籠は山菜取りにバッチリ👌

先日、昭和村で教えてもらった
箒もろこしで作る箒🧹

編んでる紐はもちろんからむし

種もらってきたから
今年は箒も作って遊びましょう👍
箒もろこし植えたい人いたら種あげます🤗
一緒に育てて作りましょ🧹
#山菜採り #春の恵み #こしあぶら #こごみ #甘草 #うこぎ #うこぎごはん #たけのこ天ぷら
#山葡萄かご

春は朝が早い
今朝はレースに負けてタラの芽がゲット出来ず😭
近所の山でコシアブラと甘草

庭のコゴミとウコギ

それと頂いた筍でお弁当
採取する楽しみと食べる楽しみ

コシアブラとコゴミと筍は天ぷら
コゴミと甘草はお浸し
ウコギは茹でてご飯に混ぜる

山葡萄籠は山菜取りにバッチリ👌

先日、昭和村で教えてもらった
箒もろこしで作る箒🧹

編んでる紐はもちろんからむし

種もらってきたから
今年は箒も作って遊びましょう👍
箒もろこし植えたい人いたら種あげます🤗
一緒に育てて作りましょ🧹
#山菜採り #春の恵み #こしあぶら #こごみ #甘草 #うこぎ #うこぎごはん #たけのこ天ぷら
#山葡萄かご


スポンサーサイト
2022.04.20
米沢の桜
2022.04.17
白川ダムの水没林
2022.4.17
白川ダムの水没林とダム湖に映る飯豊山綺麗でした👍



ちょい寒かったけど
今年初のタンデムツー🛵

今年の桜は一気咲き🌸
既に遠刈田も七ヶ宿も咲いてるのビックリ‼️

飯豊町や白鷹町の桜回廊は今週末頃が見ごろな感じ🌸
白川ダムのこの景色は暫く観れるでしょう👌
カヌーやsupも出来るみたい🛶

キャンプしながら山登りしたりいろいろ楽しめそうな白川ダム

二位宿峠の水芭蕉も👍

コシアブラとタラの芽はもうちょいですね😋

仙台~遠刈田~七ヶ宿~高畠~白川ダム~白鷹町~朝日町~関山峠~仙台で280kのワンデーツーリングにオススメ👍
#2022桜 #タンデムツーリング #白川ダム湖岸公園 #水没林 #飯豊町 #飯豊山 #白川荘 #水芭蕉 #雪解け水

白川ダムの水没林とダム湖に映る飯豊山綺麗でした👍



ちょい寒かったけど
今年初のタンデムツー🛵

今年の桜は一気咲き🌸
既に遠刈田も七ヶ宿も咲いてるのビックリ‼️

飯豊町や白鷹町の桜回廊は今週末頃が見ごろな感じ🌸
白川ダムのこの景色は暫く観れるでしょう👌
カヌーやsupも出来るみたい🛶

キャンプしながら山登りしたりいろいろ楽しめそうな白川ダム

二位宿峠の水芭蕉も👍

コシアブラとタラの芽はもうちょいですね😋

仙台~遠刈田~七ヶ宿~高畠~白川ダム~白鷹町~朝日町~関山峠~仙台で280kのワンデーツーリングにオススメ👍
#2022桜 #タンデムツーリング #白川ダム湖岸公園 #水没林 #飯豊町 #飯豊山 #白川荘 #水芭蕉 #雪解け水


2022.04.11
雪解けすすむ昭和村
2022.4.11
本日は昭和村出張
仙台は桜が開花🌸
と、気温が急上昇💦
まだまだ雪残る昭和村もグングン気温が上昇⤴️
雪解けも一気に進みそう
本当の春も間も無くですね♪♪♪
①赤べこの生誕地は会津柳津
丸っこくてメンコイ😻

②昭和村喰丸小学校
木造校舎と大銀杏がいろんな季節を切り取ってくれます👍

③昭和村大芦にある大芦屋のお蕎麦
美味しいです😋

④昭和村苧麻織
房の仕上げもマクラメとかするのも可愛い👌

⑤昭和村苧麻織
いろいろ試行錯誤👍

⑥昭和村道の駅でゲットしたロ万 大芦(花泉酒造)
帰ってからのお楽しみに🍶

⑦奥会津昭和の森キャンプ場から展望台へ雪道を登る

⑧展望台から夕焼けと昭和村
山登りしてキャンプしてココで美味しい酒飲みたい🍻

⑨今日のアナザースカイ✨

⑩どれに寝ればいい?
運試し的なベット3つ🤣

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛 #赤べこ #柳津 #昭和村 #喰丸小学校 #からむし織 #マクラメ編み #麻織物 #ロ万 #昭和の森キャンプ場

本日は昭和村出張
仙台は桜が開花🌸
と、気温が急上昇💦
まだまだ雪残る昭和村もグングン気温が上昇⤴️
雪解けも一気に進みそう
本当の春も間も無くですね♪♪♪
①赤べこの生誕地は会津柳津
丸っこくてメンコイ😻

②昭和村喰丸小学校
木造校舎と大銀杏がいろんな季節を切り取ってくれます👍

③昭和村大芦にある大芦屋のお蕎麦
美味しいです😋

④昭和村苧麻織
房の仕上げもマクラメとかするのも可愛い👌

⑤昭和村苧麻織
いろいろ試行錯誤👍

⑥昭和村道の駅でゲットしたロ万 大芦(花泉酒造)
帰ってからのお楽しみに🍶

⑦奥会津昭和の森キャンプ場から展望台へ雪道を登る

⑧展望台から夕焼けと昭和村
山登りしてキャンプしてココで美味しい酒飲みたい🍻

⑨今日のアナザースカイ✨

⑩どれに寝ればいい?
運試し的なベット3つ🤣

#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛 #赤べこ #柳津 #昭和村 #喰丸小学校 #からむし織 #マクラメ編み #麻織物 #ロ万 #昭和の森キャンプ場


2022.04.09
生徒さん作品紹介
2022.4.9
カタクリもちらほら咲きだし

夕方が気持ちの良い季節になって来ました👍

作品展期間中に紹介出来なかった
生徒さん作品紹介
①昼夜織(4枚綜絖ダマスクピックアップ)

同じ模様を淡々と織るなら8枚綜絖8本踏木が楽だけど、4枚綜絖4本踏木でピックアップしながら織る方が楽しい事も多いです😊
②ワッフル織ランチョンマット🧇

5枚綜絖のワッフル織
織り方変えれば5枚ローズパスや5枚綾織にもなりますね👌
③畝織(rep)

経糸をぎゅうぎゅうに詰めて太い糸と細い糸を緯糸に織り込んで模様を作る楽しい織方👍
④帯を織った残りで綴れテーブルセンター

敢えて模様の脇を閉じないで開けるのも面白いと思う👌
⑤オーバーショット織(紋織)

経糸緯糸共にシルク
いろんな組合せを繋ぎ合わせていくのが楽しい織り方
⑥畝織半巾帯

経糸緯糸共にシルク
中心で色の雰囲気を変えて、緯糸は紫色と黄緑色。こんな組合せも面白いです✨
#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛 #おりおりいろいろ8 #カタクリの花

カタクリもちらほら咲きだし

夕方が気持ちの良い季節になって来ました👍

作品展期間中に紹介出来なかった
生徒さん作品紹介
①昼夜織(4枚綜絖ダマスクピックアップ)

同じ模様を淡々と織るなら8枚綜絖8本踏木が楽だけど、4枚綜絖4本踏木でピックアップしながら織る方が楽しい事も多いです😊
②ワッフル織ランチョンマット🧇

5枚綜絖のワッフル織
織り方変えれば5枚ローズパスや5枚綾織にもなりますね👌
③畝織(rep)

経糸をぎゅうぎゅうに詰めて太い糸と細い糸を緯糸に織り込んで模様を作る楽しい織方👍
④帯を織った残りで綴れテーブルセンター

敢えて模様の脇を閉じないで開けるのも面白いと思う👌
⑤オーバーショット織(紋織)

経糸緯糸共にシルク
いろんな組合せを繋ぎ合わせていくのが楽しい織り方
⑥畝織半巾帯

経糸緯糸共にシルク
中心で色の雰囲気を変えて、緯糸は紫色と黄緑色。こんな組合せも面白いです✨
#染織工房琉 #染織 #織物 #手織り #織物教室 #手織り教室 #仙台習い事 #生徒募集中
#技術伝承 #伝統技法 #ホームスパン #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #手紡ぎ糸 #草木染め #手織り機 #織機 #苧麻 #真綿紬 #羊毛 #おりおりいろいろ8 #カタクリの花


| Home |