fc2ブログ
2020.12.27 羊可愛い🐑
2020.12.27

先日再開した羊毛の世界
なんだか縁あるかなぁ
今日は閖上からのランの行先が岩沼のひつじ村🐑


12月にしてはサイコー過ぎる穏やかで良い天気


風ほぼ無しの冬のシーサイド
やば過ぎる気持ち良さ


仙台空港へ着陸する飛行機も抜群のタイミング✈️


全てが揃う?
神がかってるなぁ😅


そして初訪問の岩沼ひつじ村
餌にめっちゃガッツク羊達だが
めっちゃ可愛いじゃないか🐑


このような生き物からいろんな物を頂き
自分たちは生きてるんだよ
愛おしくてしょうがないね
残酷とかそういう次元ではない
生きるということはそういう事を分かる、そして分かるなら教える、それが本当の教育だ!


そして世界が愛で包まれる…フワッとね😊
人間が生きるには何かを犠牲にしなくてはいけないんだな…野菜ですら生き物ですから😊


そして本日出会った可愛いヤツは
こけしタイプの熊さんフェルト🐻‍❄️
嫁さん好きだろうなぁと思ってのお土産
自分もめっちゃビビビって😻


羊の肉も大好きだけど、毛もやっぱ良いわぁ
布作るための糸作りも楽しいけど、チクチクしてフェルトも楽しそうだ😸
また、ひつじ村行ってお話しもっとしてみよっと😊
ひつじ村では5月の連休に毛刈りをするそうです!
それに合わせて行ってみなくては🏃‍♂️


動物や植物から糸が出来て
それをどうしたいか?
それによっていろんなやり方が産まれるけど
その過程を大切にしながら
物の大切さや楽しさを
私も伝えながら教えていければ
良いなと思う今日この頃
こういう時代だからこそ
時間がかかってもいいから
生きる事を楽しみたい人を応援したいと思う📣
生きる事を、時間を楽しみたいと思うなら
私と共に楽しもう🤟ナーンテネ


#染織工房琉 #仙台習い事 #仙台手織り教室 #手織り #手織り教室 #織物 #織物教室 #染織 #羊毛 #手紡ぎ #手紡ぎ手織り #草木染め #自然布 #アシュフォード #着物 #帯 #織機 #羊 #フェルト #usanpo日和 #岩沼ひつじ村 #サフォーク

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

スポンサーサイト



2020.12.25

Merry Christmas 🎄
皆様に幸せが沢山届きますように🎁
コロナ禍でいろんなイベントが無くなる中
仙台光のページェント
今年も灯りましたね🌟




今日はクリスマスの金曜日だけにスゴイ人ごみだったので
7時の点灯見て


サクッとパトロールして仙台城址
城壁がクリスマスバージョンでした🎄


城址に着くと雪の大歓迎☃️


ホワイトクリスマスと仙台市内の夜景を独り占めという贅沢貸切👍




そして家に戻ると雪がモサモサ
車に積もった雪にアマビエ描いてみた🤣


サンタさん見てくれたら、コロナ早く終わらせてください🤗
後はニャンコと一緒にのんびりクリスマス😻


にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

2020.12.23

20年ぶり
大先輩から習ったけど
余りにもいろんな事に手を出すのは良く無いと思い封印してた羊毛の世界
シルク、木綿、麻と糸作って織ってみて
何となくウールの糸作りたくなりました


ウールは羊の数だけ種類があり
当時はそれが足かせになったけど
今はそれが面白いと思う
少しは成長出来たかな😋


いろんな糸を作ってみて思うのは
どんな糸でも同じ
どういう布にしたいか?
どういう糸にしたいか?
風合いをどうしたいか?
その引き算出来るか?
引き算のやり方教えます🤗


いつか我が家の猫の毛を糸にしてあげたい😸

#染織工房琉 #仙台習い事 #手織り教室 #織物教室 #織物 #手織り #織機 #糸紡ぎ #紡ぎ車 #羊毛 #スピニング #羊 #羊の毛 #アシュフォード #猫の毛 #handmade #handwoven #handweaving #spinning #woolspinning

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

2020.12.17
久しぶり~
ごきげんよう
って突然
それもまとまって
久しぶりだからって
そんなにまとめて来なくても良いのにさ~
もうそろそろ勘弁しておくれ🤣


本日は2回の除雪
たっぷり降りました☃️


以前下取りした
フィンランドtoikaの織機


4枚綜絖レバー式を足踏み4本に改造
ウールや太めの糸メインなら充分
綺麗に掃除して
スムーズに動くようにメンテナンス
海外の織機はメンテナンスしないと直ぐに駄々コネ出します🤣
木の表面に樹脂も塗ってあるけど、高温多湿もある日本だと無垢材にオイルの方が良いけどね👍


なので、樹脂塗ってある物は汚れやすいので拭き掃除はマメにして下さいねー😊


こう寒い日続くと
暖かい国の食べ物食べたくなりませんか
今日はルーロー飯
台湾肉そぼろ作りだめしとくと何かと便利!
八角の香りに癒されます😋


#雪 #雪かき #染織工房琉 #仙台習い事 #手織り教室 #織物教室 #手織り機 #織機 #finland #toika #toikaloom #handwoven #handweaving
2020.12.15

一気に雪国モードへ突入の米沢


今年は多いのかなぁ


雪はめんどくさいけど
白くて綺麗で
とても静かで
いいトレーニングも出来るし
悪いだけでは無いけれど
少ないに越した事はないなぁ


にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

2020.12.13
今日は今年最後のレースで初参加の若林シーサイドマラソン


9年前にとんでもない津波被害にあった所で行われる大会は感慨深い物があります
そして、コロナ禍の中、規模縮小ながらもレースを開いてくれた大会関係者の皆様に感謝いたします。

強風とみぞれ混じりの雨でめちゃくちゃ寒かったですが、寒いなら早く終わらせたくて自己記録更新👍


と、今年最後、怪我なく良い感じ終われたので良かった良かった😊

今年も残りわずかとなりましたが
どうぞ宜しくお願いします🤗

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

2020.12.10


凍れる夜明け前の空気は気持ちが良い


良い朝は良い1日の始まり


今日も一日精一杯


よろしくお願いします


今夜はまたねの挨拶に行くよと
山の上でちょこっとお話


昨日は丸鳥値下げしてたので
久しぶりにカオマンガイ


低温でゆっくり火を入れると柔らかい鶏肉出来ます
鳥一羽が入るお鍋にたっぷり水を入れて、水から煮て沸騰して30分で火を止めてそのまま朝まで蓋をして放置すればOK!
タレはたっぷりの生姜、オイスターソース、味噌、豆板醤、醤油を適当に混ぜ混ぜ!
ご飯は鳥を茹でたスープに塩ひとつまみ、ニンニク一片を炒めたオイルと一緒に硬めに炊く。
パクチーかけてアロイ😋

#仙台習い事 #染織工房琉 #織物教室 #手織り教室 #手織り #織物 #料理男子 #日の出 #冬の朝 #カオマンガイ #タイ料理 #丸鳥 #チキンライス

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ

2020.12.6
超快晴な空


また1人大切な人が空の彼方へ行ってしまった😭
そろそろ会いたいなぁと思いつつ…
いつでも会えるなんて思わない方がいい…
悲しみは突然やって来る…
感謝しかない…
もっと伝えたかったし
沢山楽しいことしたかったです。
ありがとうございました。
また必ず会いましょう。
R.I.P.

明日は
偶然が並ぶだけ
当たり前な事なんて何一つ無い
これを心に刻み
毎日を全力で
そしてそう思うあなたを
応援したい📣

#悲しみは突然に #染織工房琉 #手織り #織物 #仙台 #仙台習い事 #手織り教室 #織物教室 #師走の空

にほんブログ村 ハンドメドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ