| Home |
2018.10.26
ダマスク織でSNOOPY
ダマスク織
朱子織の反転組織
朱子織は5枚、7枚など奇数綜絖がホントですが
4枚綜絖で略式反転組織
世界で有名なワンコ
緯糸メイン

経糸メイン

経はなるべく密な方が綺麗だが
緯はそれに合わせて正方形か少し潰れるくらいがちょうどいい
写真のワンコでも少し緯が進み過ぎ
ダマスクは多綜絖を使えば
カーテンとかにあるような斑点模様が簡単に織れるけど
買えば手に入れられる物を織るのも面白くないので
技法だけ使ってピックアップ
有名なヤノフ織のような
二重織では無いから
細い糸を使えば薄い布を作れるし
ワンポイントなど
考えようによってはいろんな使い方が出来そうなダマスク織
裂織りなどに利用しで面白いと思います
経糸と緯糸のバランスが肝でしょう

朱子織の反転組織
朱子織は5枚、7枚など奇数綜絖がホントですが
4枚綜絖で略式反転組織
世界で有名なワンコ
緯糸メイン

経糸メイン

経はなるべく密な方が綺麗だが
緯はそれに合わせて正方形か少し潰れるくらいがちょうどいい
写真のワンコでも少し緯が進み過ぎ
ダマスクは多綜絖を使えば
カーテンとかにあるような斑点模様が簡単に織れるけど
買えば手に入れられる物を織るのも面白くないので
技法だけ使ってピックアップ
有名なヤノフ織のような
二重織では無いから
細い糸を使えば薄い布を作れるし
ワンポイントなど
考えようによってはいろんな使い方が出来そうなダマスク織
裂織りなどに利用しで面白いと思います
経糸と緯糸のバランスが肝でしょう


スポンサーサイト
2018.10.25
青い臭木の実
ご無沙汰です
すっかり晩秋を感じる季節になってしまいましたね
仕事、すずめ踊り、マラソンと
少し落ち着いたので
青い実を探しに山へ
バイクに乗るのも久しぶりf^_^;)

歩いて行っても
走って行っても
バイクで行っても
山は気持ちが良いです
山はホントに静か

近くの泉ヶ岳周辺は
少しずつ秋色に

そんな山の中でも
一際目立つ
臭木の青い実
山中にて発見

少し終わりかけでしたが
久々に収穫^_^
この辺りは10月初旬が良いかな

草も少なくなるし
虫も少ないし
色の変化も楽しめるし
秋の山は良いですね
冬が来る前に
お山へゴー

歩きの方は
くれぐれも熊鈴などお忘れなく!
山に入ると野生動物の足跡だらけです🐾

すっかり晩秋を感じる季節になってしまいましたね
仕事、すずめ踊り、マラソンと
少し落ち着いたので
青い実を探しに山へ
バイクに乗るのも久しぶりf^_^;)

歩いて行っても
走って行っても
バイクで行っても
山は気持ちが良いです
山はホントに静か

近くの泉ヶ岳周辺は
少しずつ秋色に

そんな山の中でも
一際目立つ
臭木の青い実
山中にて発見

少し終わりかけでしたが
久々に収穫^_^
この辺りは10月初旬が良いかな

草も少なくなるし
虫も少ないし
色の変化も楽しめるし
秋の山は良いですね
冬が来る前に
お山へゴー

歩きの方は
くれぐれも熊鈴などお忘れなく!
山に入ると野生動物の足跡だらけです🐾


| Home |