| Home |
2017.03.27
仕立て上がり‼︎
作品展まで残り10日となりました
本日は朝から重たいビチョビチョの雪
午後には解けましたが…
まだまだ降るもんですねぇ(^◇^;)

ラスルプの先生に頼んでいた
私の藍染手紡ぎ木綿も仕立てから出来上がって来ました(o^^o)

想像以上にカッコよくなって嬉しい
そして…着心地バツグンなのです(o^^o)

袴までかっちりとはしてないが、いろいろと細工してもらってます
詳細は是非会場にいらして下さい
他作品も続々と!

7日から12日まで
せんだいメディアテーク5階で
皆様とお会いできるのを楽しみにしております

本日もありがとうございました😊
今週もどうぞよろしくお願いします
↓↓↓↓↓

本日は朝から重たいビチョビチョの雪
午後には解けましたが…
まだまだ降るもんですねぇ(^◇^;)

ラスルプの先生に頼んでいた
私の藍染手紡ぎ木綿も仕立てから出来上がって来ました(o^^o)

想像以上にカッコよくなって嬉しい
そして…着心地バツグンなのです(o^^o)

袴までかっちりとはしてないが、いろいろと細工してもらってます
詳細は是非会場にいらして下さい
他作品も続々と!

7日から12日まで
せんだいメディアテーク5階で
皆様とお会いできるのを楽しみにしております

本日もありがとうございました😊
今週もどうぞよろしくお願いします
↓↓↓↓↓


スポンサーサイト
2017.03.25
タイミング
今日は穏やかて
お天道様がポカポカ気持ちの良い1日でした

織物でも何でもタイミングってのがあるけど
合わないなら直す事が出来るタイミングもあれば
自ら直せないタイミングってのもある
いずれにせよ
絶好のタイミングを待つだけ
生きてればいくらでもいいタイミングなんてやってくるからね
後悔だけはしない方がいい
たった1つの大切な時間
それはかけがえのないもの
じっくり焦らず大切に
そして丁寧に(o^^o)

織物も人生も同じ
近道なんてどこにも無い
ただあるのは
より良い未来を想像しながら
丁寧に進むだけ
焦っても急いでも何も得はしない
過ぎたことは帰らないけども
立ち止まって考えてやり直すことはいくらでも出来る
無理ならばやめればいいし
逃げてもいいと思う
自分に嘘をついて苦しむくらいなら
逃げて逃げて新しい明日を信じればいいね😊

今週もありがとうございました😊
また来週もどうぞよろしくお願いします
↓↓↓↓↓

お天道様がポカポカ気持ちの良い1日でした

織物でも何でもタイミングってのがあるけど
合わないなら直す事が出来るタイミングもあれば
自ら直せないタイミングってのもある
いずれにせよ
絶好のタイミングを待つだけ
生きてればいくらでもいいタイミングなんてやってくるからね
後悔だけはしない方がいい
たった1つの大切な時間
それはかけがえのないもの
じっくり焦らず大切に
そして丁寧に(o^^o)

織物も人生も同じ
近道なんてどこにも無い
ただあるのは
より良い未来を想像しながら
丁寧に進むだけ
焦っても急いでも何も得はしない
過ぎたことは帰らないけども
立ち止まって考えてやり直すことはいくらでも出来る
無理ならばやめればいいし
逃げてもいいと思う
自分に嘘をついて苦しむくらいなら
逃げて逃げて新しい明日を信じればいいね😊

今週もありがとうございました😊
また来週もどうぞよろしくお願いします
↓↓↓↓↓


2017.03.24
作品展まで後2週間!
春分の日が過ぎたと言うのに…
雪がちらつく寒い日が続いてます
尚更ホントの春が待ち遠しいですね(o^^o)
6回目の作品展まで残り2週間となりました
4/7からの開催です!
どうぞよろしくお願いします^_^

本日もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓

雪がちらつく寒い日が続いてます
尚更ホントの春が待ち遠しいですね(o^^o)
6回目の作品展まで残り2週間となりました
4/7からの開催です!
どうぞよろしくお願いします^_^

本日もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓


2017.03.20
猫はカシコイ(=^x^=)
お天気最高だった春分の日
お墓参りに行ったり
行楽に出かけたり
冬物を整理したり
満喫された事でしょう(o^^o)
私は10年ぶりくらいにダウン⤵️
風邪に屈した時の辛さ
よ~く分かりました
風邪にかかったら人に移さない努力
そして…元気な人は
一人でも怪しい人がいたら
かからない努力…必要ですね‼︎
かかってしまってからでは遅いんですぅ(T . T)
それでも
妻の作ってくれた生姜たっぷりの蜂蜜レモンで体温を上げて39度まで行った熱も一晩で撃退!
ホッとしております(o^^o)
そして…猫ってカシコイ(=^x^=)
こっちが元気だと顔を見るや否や
ブラッシングと遊びのおねだり
それが、寝込んでいると
おねだりもせずに側に寄り添ってくれてる
いや~辛いけど癒されました
って事で今日はお礼のブラッシング
猫ってホントにいいもんです(=^x^=)

取り敢えず風邪は治りましたので
今週もどうぞよろしくお願いします(o^^o)
↓↓↓↓↓

お墓参りに行ったり
行楽に出かけたり
冬物を整理したり
満喫された事でしょう(o^^o)
私は10年ぶりくらいにダウン⤵️
風邪に屈した時の辛さ
よ~く分かりました
風邪にかかったら人に移さない努力
そして…元気な人は
一人でも怪しい人がいたら
かからない努力…必要ですね‼︎
かかってしまってからでは遅いんですぅ(T . T)
それでも
妻の作ってくれた生姜たっぷりの蜂蜜レモンで体温を上げて39度まで行った熱も一晩で撃退!
ホッとしております(o^^o)
そして…猫ってカシコイ(=^x^=)
こっちが元気だと顔を見るや否や
ブラッシングと遊びのおねだり
それが、寝込んでいると
おねだりもせずに側に寄り添ってくれてる
いや~辛いけど癒されました
って事で今日はお礼のブラッシング
猫ってホントにいいもんです(=^x^=)

取り敢えず風邪は治りましたので
今週もどうぞよろしくお願いします(o^^o)
↓↓↓↓↓


2017.03.18
高橋源一郎さんの教育勅語訳
本日は3/18
何年かぶりに風邪をひきました🤧
久々にひいてみて思う事…
病は結構体力を使うという事(^◇^;)
そして…プールで泳いでも治りはしないという事(笑)
大切な一日が勿体無くなる病
季節の変わり目…気を付けて参りましょう(o^^o)

最近…国民の未来を置いておいての
ワイドショー的国会には呆れますが
教育勅語…何だかよく分からな~い
って事でネット探してたら
高橋源一郎さんの訳がとっても分かりやすかったのでここでご紹介‼︎
高橋源一郎さん訳の現代語版「教育勅語」が話題になってます!
稲田防衛大臣と、森友学園の籠池さん、立場や言い分は違えど
「教育勅語は素晴らしい」というのは共通してるわけで。
「その、教育勅語って、なにが書いてあるの?」となってるわけ。
昨日の報道ステーションより、こっちがわかりやすそうなので!
https://twitter.com/takagengen
教育勅語①「はい、天皇です。よろしく。ぼくがふだん考えていることをいまから言うのでしっかり聞いてください。もともとこの国は、ぼくたち天皇家の祖先が作ったものなんです。知ってました? とにかく、ぼくたちの祖先は代々、みんな実に立派で素晴らしい徳の持ち主ばかりでしたね」
②「きみたち国民は、いま、そのパーフェクトに素晴らしいぼくたち天皇家の臣下であるわけです。そこのところを忘れてはいけませんよ。その上で言いますけど、きみたち国民は、長い間、臣下としては主君に忠誠を尽くし、子どもとしては親に孝行をしてきたわけです」
③「その点に関しては、一人の例外もなくね。その歴史こそ、この国の根本であり、素晴らしいところなんですよ。そういうわけですから、教育の原理もそこに置かなきゃなりません。きみたち天皇家の臣下である国民は、それを前提にした上で、父母を敬い、兄弟は仲良くし、夫婦は喧嘩しないこと」
④「そして、友だちは信じ合い、何をするにも慎み深く、博愛精神を持ち、勉強し、仕事のやり方を習い、そのことによって智能をさらに上の段階に押し上げ、徳と才能をさらに立派なものにし、なにより、公共の利益と社会の為になることを第一に考えるような人間にならなくちゃなりません」
⑤「もちろんのことだけれど、ぼくが制定した憲法を大切にして、法律をやぶるようなことは絶対しちゃいけません。よろしいですか。さて、その上で、いったん何かが起こったら、いや、はっきりいうと、戦争が起こったりしたら、勇気を持ち、公のために奉仕してください」
⑥「というか、永遠に続くぼくたち天皇家を護るために戦争に行ってください。それが正義であり「人としての正しい道」なんです。そのことは、きみたちが、ただ単にぼくの忠実な臣下であることを証明するだけでなく、きみたちの祖先が同じように忠誠を誓っていたことを讃えることにもなるんです
⑦「いままで述べたことはどれも、ぼくたち天皇家の偉大な祖先が残してくれた素晴らしい教訓であり、その子孫であるぼくも臣下であるきみたち国民も、共に守っていかなければならないことであり、あらゆる時代を通じ、世界中どこに行っても通用する、絶対に間違いの無い「真理」なんです」
⑧「そういうわけで、ぼくも、きみたち天皇家の臣下である国民も、そのことを決して忘れず、みんな心を一つにして、そのことを実践していこうじゃありませんか。以上! 明治二十三年十月三十日 天皇」
とまあ、サクっと訳したので、若干間違いあるかもしれませんが、だいたい、いい線いってると思います。自分で読み返して思ったんですが、これ、マジ引くよね……。
本日も今週もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓

何年かぶりに風邪をひきました🤧
久々にひいてみて思う事…
病は結構体力を使うという事(^◇^;)
そして…プールで泳いでも治りはしないという事(笑)
大切な一日が勿体無くなる病
季節の変わり目…気を付けて参りましょう(o^^o)

最近…国民の未来を置いておいての
ワイドショー的国会には呆れますが
教育勅語…何だかよく分からな~い
って事でネット探してたら
高橋源一郎さんの訳がとっても分かりやすかったのでここでご紹介‼︎
高橋源一郎さん訳の現代語版「教育勅語」が話題になってます!
稲田防衛大臣と、森友学園の籠池さん、立場や言い分は違えど
「教育勅語は素晴らしい」というのは共通してるわけで。
「その、教育勅語って、なにが書いてあるの?」となってるわけ。
昨日の報道ステーションより、こっちがわかりやすそうなので!
https://twitter.com/takagengen
教育勅語①「はい、天皇です。よろしく。ぼくがふだん考えていることをいまから言うのでしっかり聞いてください。もともとこの国は、ぼくたち天皇家の祖先が作ったものなんです。知ってました? とにかく、ぼくたちの祖先は代々、みんな実に立派で素晴らしい徳の持ち主ばかりでしたね」
②「きみたち国民は、いま、そのパーフェクトに素晴らしいぼくたち天皇家の臣下であるわけです。そこのところを忘れてはいけませんよ。その上で言いますけど、きみたち国民は、長い間、臣下としては主君に忠誠を尽くし、子どもとしては親に孝行をしてきたわけです」
③「その点に関しては、一人の例外もなくね。その歴史こそ、この国の根本であり、素晴らしいところなんですよ。そういうわけですから、教育の原理もそこに置かなきゃなりません。きみたち天皇家の臣下である国民は、それを前提にした上で、父母を敬い、兄弟は仲良くし、夫婦は喧嘩しないこと」
④「そして、友だちは信じ合い、何をするにも慎み深く、博愛精神を持ち、勉強し、仕事のやり方を習い、そのことによって智能をさらに上の段階に押し上げ、徳と才能をさらに立派なものにし、なにより、公共の利益と社会の為になることを第一に考えるような人間にならなくちゃなりません」
⑤「もちろんのことだけれど、ぼくが制定した憲法を大切にして、法律をやぶるようなことは絶対しちゃいけません。よろしいですか。さて、その上で、いったん何かが起こったら、いや、はっきりいうと、戦争が起こったりしたら、勇気を持ち、公のために奉仕してください」
⑥「というか、永遠に続くぼくたち天皇家を護るために戦争に行ってください。それが正義であり「人としての正しい道」なんです。そのことは、きみたちが、ただ単にぼくの忠実な臣下であることを証明するだけでなく、きみたちの祖先が同じように忠誠を誓っていたことを讃えることにもなるんです
⑦「いままで述べたことはどれも、ぼくたち天皇家の偉大な祖先が残してくれた素晴らしい教訓であり、その子孫であるぼくも臣下であるきみたち国民も、共に守っていかなければならないことであり、あらゆる時代を通じ、世界中どこに行っても通用する、絶対に間違いの無い「真理」なんです」
⑧「そういうわけで、ぼくも、きみたち天皇家の臣下である国民も、そのことを決して忘れず、みんな心を一つにして、そのことを実践していこうじゃありませんか。以上! 明治二十三年十月三十日 天皇」
とまあ、サクっと訳したので、若干間違いあるかもしれませんが、だいたい、いい線いってると思います。自分で読み返して思ったんですが、これ、マジ引くよね……。
本日も今週もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓


2017.03.15
ホワイトデー
今日はリアルホワイトデー

朝起きると一面真っ白け

昨日は一日雨降り
そして今朝はびしょびしょの重たい雪
取り敢えず干からびた土は大喜びでしょうかね
暖かい割には成長が遅い植物も
待ちわびて居た事でしょう

今週末からはまた暖かくなるようだし
春の足音が楽しみです(o^^o)

本日もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓


朝起きると一面真っ白け

昨日は一日雨降り
そして今朝はびしょびしょの重たい雪
取り敢えず干からびた土は大喜びでしょうかね
暖かい割には成長が遅い植物も
待ちわびて居た事でしょう

今週末からはまた暖かくなるようだし
春の足音が楽しみです(o^^o)

本日もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓


2017.03.11
穏やかな6年目
あれから6年目のこの日を
穏やかに迎えられた事に感謝(o^^o)

そして…合掌🙏
あの日怖い思いをしたシナも
穏やかに今日を迎えております(=^x^=)

この日を決して忘れず
また明日へ‼︎
本日も今週もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓

穏やかに迎えられた事に感謝(o^^o)

そして…合掌🙏
あの日怖い思いをしたシナも
穏やかに今日を迎えております(=^x^=)

この日を決して忘れず
また明日へ‼︎
本日も今週もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓


2017.03.10
雪の前夜
2017.03.09
カレーは煮込む⁈
今日は3/9 Thank you!の日
いつもありがとうございます^_^
カレーとは何の脈絡もありませんが…
質問です
皆さんはどんなカレーを作りますか?
食べますか?
カレーはじっくりコトコト煮込む⁈
煮込まないの
香りが飛んじゃうから^_^
小麦粉もルーも使わない
素材とスパイスだけ
余計な油脂もヘンチクリンな物も要らない
本日のはバイマックルーとココナッツミルクを入れてタイカレー

たっぷりの生姜とスパイスでポカポカでぇぃす(o^^o)
油脂はオリーブオイルと豚肉とココナッツミルクだけだからサラサラ
トロミ代わりに生卵を入れるとまろやかさも出マァス‼︎
これで30分あれば出来ちゃうから
簡単簡単‼︎
ついでにポークハムも簡単簡単

脂身はダメなので
豚モモや鶏胸肉を醤油、紹興酒、はちみつ、コショウ、お好みでいろんなスパイスやハーブを入れて3~4日置いて置いたものをただ茹でるだけ!
10分くらい茹でたら火を止めて蓋閉めて放置しとけば出来上がり‼︎
簡単ヘルシー安全でぇぃす(o^^o)
これがあればサンドイッチでもサラダでもおつまみでもラーメンでも何でも万能っす
本日もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓

いつもありがとうございます^_^
カレーとは何の脈絡もありませんが…
質問です
皆さんはどんなカレーを作りますか?
食べますか?
カレーはじっくりコトコト煮込む⁈
煮込まないの
香りが飛んじゃうから^_^
小麦粉もルーも使わない
素材とスパイスだけ
余計な油脂もヘンチクリンな物も要らない
本日のはバイマックルーとココナッツミルクを入れてタイカレー

たっぷりの生姜とスパイスでポカポカでぇぃす(o^^o)
油脂はオリーブオイルと豚肉とココナッツミルクだけだからサラサラ
トロミ代わりに生卵を入れるとまろやかさも出マァス‼︎
これで30分あれば出来ちゃうから
簡単簡単‼︎
ついでにポークハムも簡単簡単

脂身はダメなので
豚モモや鶏胸肉を醤油、紹興酒、はちみつ、コショウ、お好みでいろんなスパイスやハーブを入れて3~4日置いて置いたものをただ茹でるだけ!
10分くらい茹でたら火を止めて蓋閉めて放置しとけば出来上がり‼︎
簡単ヘルシー安全でぇぃす(o^^o)
これがあればサンドイッチでもサラダでもおつまみでもラーメンでも何でも万能っす
本日もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓


2017.03.08
ヨシダナギさん
今日は冬に逆戻りのチラチラ雪降るお天気
ちょっとずつ近づく6年目の311
いろいろ考えますね
話は変わって…
先日、ヨシダナギさんのトークイベントに行って来た‼︎
nagi yoshida
以前から彼女の撮る写真の色が好きで
会ってみたいなと思っていましたが

話を聞いたら面白くてホントに素敵な人でした(o^^o)
好きな事への情熱
生き抜き方…素敵な人です!

【ヨシダナギのココだけの話】ヨシダの一問一答!
クレイジージャーニーという番組にも出ています!
面白いので良かったら観てみて下さい(o^^o)
https://youtu.be/nrOwhapwAzo
本日もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓

ちょっとずつ近づく6年目の311
いろいろ考えますね
話は変わって…
先日、ヨシダナギさんのトークイベントに行って来た‼︎
nagi yoshida
以前から彼女の撮る写真の色が好きで
会ってみたいなと思っていましたが

話を聞いたら面白くてホントに素敵な人でした(o^^o)
好きな事への情熱
生き抜き方…素敵な人です!

【ヨシダナギのココだけの話】ヨシダの一問一答!
クレイジージャーニーという番組にも出ています!
面白いので良かったら観てみて下さい(o^^o)
https://youtu.be/nrOwhapwAzo
本日もありがとうございました😊
↓↓↓↓↓


2017.03.06
見つけてくれてありがとう^_^
啓蟄を過ぎたらまた一段と春めいて来たようで嬉しいです(o^^o)
先日、世界の片隅にの原作漫画を読んで
とっても良かったので…
君の名はと共にヒット作となってる
アニメ映画も観てきてみました!

ほぼ原作通りですが…
主役の声をあまちゃんのノンがやってて
これがぴたりとハマっている
そして…彼女の声と共に戦時中と震災後が
リンクして来ます
コレはホントに観てよかった
いつの時代になっても
どんな状況でも
自分の居場所があり
それを認めてくれる人がいる
それはとっても幸せなこと
映画を観て心の底から思う
この世界の片隅で
私を見つけてくれてありがとうございます
私を産んでくれてありがとうございます
私を少なからず認めてくれてありがとうございます
染織工房 琉を見つけてくれてありがとうございます
人は何をやってるから偉いとかいうこと
僕は無いと思ってる
仕事をしてるからとか
学校に行ってるからとか
結婚してるからとか
子供がいるからとか
いろいろと理由をつけたがるが
その人にとってそれが幸せならば
それが幸せな居場所ならば
この世に生まれ生きてるだけで
それは奇跡だし最高なこと
人間一人じゃ生きれない
足りない事だらけだからこそ
助け合い補えあえばいい
そしたら楽しさも倍増だしね!
植物や動物だって
この世に生まれてきたことは
ホントに幸せな事だと思う
その命を人間は沢山沢山頂いてる
ホントに感謝
人間の為に生まれ役に立つものも沢山いるが
僕達が使ってる蚕もそう
飛べない蛾なのだから

でも良い繭になる為に美味しいご飯を沢山貰えるよね

そしてその繭から糸をとる
決してその命は無駄にはせず
大切に大切に

こんな奴もいる
ただただ闘うためだけに生きてる闘鶏

でも人間から可愛がられ
美味しいご飯をもらい
毎日磨いて貰える
そして闘うのが好きなのだと思うし
それがカッコ良いのだから
それが最高の居場所なのではないのだろうか
今までもこれからも末永く
染織工房 琉をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
いつもいつもありがとうございます^_^
↓↓↓↓↓

先日、世界の片隅にの原作漫画を読んで
とっても良かったので…
君の名はと共にヒット作となってる
アニメ映画も観てきてみました!

ほぼ原作通りですが…
主役の声をあまちゃんのノンがやってて
これがぴたりとハマっている
そして…彼女の声と共に戦時中と震災後が
リンクして来ます
コレはホントに観てよかった
いつの時代になっても
どんな状況でも
自分の居場所があり
それを認めてくれる人がいる
それはとっても幸せなこと
映画を観て心の底から思う
この世界の片隅で
私を見つけてくれてありがとうございます
私を産んでくれてありがとうございます
私を少なからず認めてくれてありがとうございます
染織工房 琉を見つけてくれてありがとうございます
人は何をやってるから偉いとかいうこと
僕は無いと思ってる
仕事をしてるからとか
学校に行ってるからとか
結婚してるからとか
子供がいるからとか
いろいろと理由をつけたがるが
その人にとってそれが幸せならば
それが幸せな居場所ならば
この世に生まれ生きてるだけで
それは奇跡だし最高なこと
人間一人じゃ生きれない
足りない事だらけだからこそ
助け合い補えあえばいい
そしたら楽しさも倍増だしね!
植物や動物だって
この世に生まれてきたことは
ホントに幸せな事だと思う
その命を人間は沢山沢山頂いてる
ホントに感謝
人間の為に生まれ役に立つものも沢山いるが
僕達が使ってる蚕もそう
飛べない蛾なのだから

でも良い繭になる為に美味しいご飯を沢山貰えるよね

そしてその繭から糸をとる
決してその命は無駄にはせず
大切に大切に

こんな奴もいる
ただただ闘うためだけに生きてる闘鶏

でも人間から可愛がられ
美味しいご飯をもらい
毎日磨いて貰える
そして闘うのが好きなのだと思うし
それがカッコ良いのだから
それが最高の居場所なのではないのだろうか
今までもこれからも末永く
染織工房 琉をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
いつもいつもありがとうございます^_^
↓↓↓↓↓


2017.03.04
命を頂きながら^_^
三寒四温…風は強いが陽射しは既に春
家の中にいるとポカポカです(o^^o)

そんな季節を感じれるのも生きてるから!
いろんな命を頂くからこそ
毎日をたのしめる

オームじゃないよホヤさんだぞ(笑)

織物だって命を頂いて楽しんでる

ここまで育ってくれてありがとうと気持ちを込めて
とびっきりな一品に作ってあげる
そしてそれで誰かが笑顔になれる
作り手冥利ですね
だからこそ…
いつも時間を掛けて丁寧に
そして…真剣に(o^^o)

今週もありがとうございました^_^
また来週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓

家の中にいるとポカポカです(o^^o)

そんな季節を感じれるのも生きてるから!
いろんな命を頂くからこそ
毎日をたのしめる

オームじゃないよホヤさんだぞ(笑)

織物だって命を頂いて楽しんでる

ここまで育ってくれてありがとうと気持ちを込めて
とびっきりな一品に作ってあげる
そしてそれで誰かが笑顔になれる
作り手冥利ですね
だからこそ…
いつも時間を掛けて丁寧に
そして…真剣に(o^^o)

今週もありがとうございました^_^
また来週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓


2017.03.02
魅惑のゼロ…デスが´д` ;
11月から真剣に始めた肉体改造も
3ヶ月が経ちました^_^
飽きることも無く何とか続いております
少しずつ変わって行く自分の身体が
楽しくてしょうがないこの頃
食事なども出来る限り糖質を減らし
要するにご飯の量を減らせば簡単なのです
週の半分は白米を玄米に変え
量を少なくよく噛む事を心掛け
ビタミンバランス、タンパク質を摂取など
健康オタク並みになっています(笑)
それでも辞められないのが美味しいビール
最近の巷では何でもゼロ
プリン体ゼロ、糖質ゼロ、人工甘味料ゼロとかスゴイ謳い文句があり
ついついイイんじゃないかと…

これ…飲むくらいなら飲まない方がマシですな´д` ;
ノンアルビールにアルコールを入れた感じのお味
泡立ち悪いし香りも👎
ビール好きじゃない人にはナカナカのもんかもしれませんが…
謳い文句に騙されず
強い意志で平日禁酒で
明るい未来です(o^^o)
この3ヶ月の成果は
ズボンのベルト三穴分マイナスです‼︎
体重にして➖4キロ‼︎
本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓

3ヶ月が経ちました^_^
飽きることも無く何とか続いております
少しずつ変わって行く自分の身体が
楽しくてしょうがないこの頃
食事なども出来る限り糖質を減らし
要するにご飯の量を減らせば簡単なのです
週の半分は白米を玄米に変え
量を少なくよく噛む事を心掛け
ビタミンバランス、タンパク質を摂取など
健康オタク並みになっています(笑)
それでも辞められないのが美味しいビール
最近の巷では何でもゼロ
プリン体ゼロ、糖質ゼロ、人工甘味料ゼロとかスゴイ謳い文句があり
ついついイイんじゃないかと…

これ…飲むくらいなら飲まない方がマシですな´д` ;
ノンアルビールにアルコールを入れた感じのお味
泡立ち悪いし香りも👎
ビール好きじゃない人にはナカナカのもんかもしれませんが…
謳い文句に騙されず
強い意志で平日禁酒で
明るい未来です(o^^o)
この3ヶ月の成果は
ズボンのベルト三穴分マイナスです‼︎
体重にして➖4キロ‼︎
本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓


2017.03.01
作品展まで残り1カ月
今日から3月スタート
一気に春モード全開な天気です

今年は2年に一度開催の作品展の年
例年と同じくせんだいメディアテークに於いて開催致します!
4月7日(木)~4月12日(水)
10:00~18:00(最終日15:00)
せんだいメディアテーク5階ギャラリーa2
仙台市青葉区春日町2ー1

今回も楽しく真剣な作品ばかり
展示するのが楽しみです!
お時間合わせの上
是非是非遊びにいらして下さい(o^^o)
心よりお待ちしております^_^
本日もありがとうございました
↓↓↓↓↓

一気に春モード全開な天気です

今年は2年に一度開催の作品展の年
例年と同じくせんだいメディアテークに於いて開催致します!
4月7日(木)~4月12日(水)
10:00~18:00(最終日15:00)
せんだいメディアテーク5階ギャラリーa2
仙台市青葉区春日町2ー1

今回も楽しく真剣な作品ばかり
展示するのが楽しみです!
お時間合わせの上
是非是非遊びにいらして下さい(o^^o)
心よりお待ちしております^_^
本日もありがとうございました
↓↓↓↓↓


| Home |