fc2ブログ
今日で2月も終わり

冬もいよいよ終わりかなと思う天気に恵まれてます(o^^o)
まだ朝晩は冷たい空気感ありますが
その凜とした空気を感じながら飲むコーヒーは格別です


そんな今日この頃
地震が多いですね

間も無く6年
否応無く思い出させてくれるし
不安にもなりますが
絶対に忘れないで!
というサインと思い
備えあれば憂いなし
3月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


工房の庭にも希望が芽を出して来ました^_^



本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



スポンサーサイト



仙台と言えば…

伊達政宗公


政宗公の家は

仙台城‼︎

今はお城こそ無いものの

仙台の観光拠点

仙台城下も見渡せる素敵な所


そんな仙台城址へ行くと

もれなく政宗公様自ら写真を撮ってくれますよ(笑)



本日もありがとうございました^_^
今週もどうぞよろしくお願いします
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ






今日は風も無く穏やかな1日


生徒さんも春に向けて新しい作品準備で大賑わい
3連ちゃんの経巻き祭りでした(笑)

まだまだ作品展に間に合うかどうかの生徒さんも沢山いらっしゃいますが…
最後まで諦めずに楽しみながら頑張りましょう‼︎


今週もありがとうございました^_^
また来週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ




今日も風が強く寒い1日でしたが…

春の訪れは身体でも感じます

花粉症では無いものの

季節の変わり目には偏頭痛が起きる

昔よりは良くなったけど

ちょっとした兆候が…

目の前に星が現れる🌟

これがある日はかなりの確率で偏頭痛が起きる( ; ; )

しかしながら、偏頭痛の薬を早めに飲めばなんて事は無い


でもこの薬…日本だと偏頭痛をみてれる頭痛専門医に行って処方箋をもらわなくてはならないのだ

これがメンドくさい

なので処方箋が不必要で買える国でいつもゲットして来る‼︎

そう、大好きな微笑みの国タイ🇹🇭

一箱でも買えるしバラでも買える

しかも安いし‼︎

このシステム…日本でもやって欲しいもの

医者に行くだけで数時間

ホント時間の無駄でしか無い

なんとかならんもんじゃろねぇ


基本的に病気は医者に行っても治るもんでは無いと思っているが

薬があると楽に過ごせる事もあるのだから

必要な時に必要な人に売ってくれるシステム

切望ですねぇ^_^



本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ


今日は小雨降るちょっと暖かな1日

ですが…

首を寝違えたようで

辛い1日( ; ; )

ですが…

少しずつ…少しずつ

紡いでます(^^;

作品展には間に合いそうもないですが

いい色合い(o^^o)

早く織りたいものです

どんな布になるかなぁ


夏までには織りあげたい^_^


本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ





本日は2月22日
世界ニャンコデー
という事にしときましょ(笑)

我が家のシナさん♀は
ただいま7歳7ヶ月3.5kg











本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



今日は天気予報とは裏腹

一日中雪降る寒い一日でした


家に篭って作品展の案内状作成に没頭

後は印刷屋さんに回して

もうすぐ皆様の元にお届け致します^_^
少々お待ちください!


そういえば先日19日の夜空は綺麗でした!



夜はまだまだ寒いですが
綺麗な夜空を楽しみましょう(o^^o)



本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ


ここ最近は暖かかったり寒かったり
少しずつ三寒四温…春の足音が聞こえて来ました

そんな季節になると
やはりあの時を思い出します
あれからもうすぐ6年
早いのか遅いのか…
被災地区はまだまだこれからです

久しぶりに七ヶ浜菖蒲田浜に行ってみると
記憶を辿りようが無いくらいに様変わりしていました
巨大な壁のような防潮堤


全く海は見えなくなりましたが
あの日以前はここには松林があったから
どちらにせよ見えなかったのですがね


松林を復活させるには長い年月がかかるのだから
しょうがない事かもしれませんし
ここで生活しているわけでは無い自分には
とやかく言う事は出来ませんので
未来が過去よりもずっとずっと良くなるよう
見守り手を差し伸べれればイイです



菖蒲田に昨年出来た
CAFE SEA SAW


外観も室内も木がふんだん使われた
優しいお店


毎月変わるであろうか?
イラストも楽しみかも(o^^o)


ランチもディナーも地産地消を主にやっておられるようで
次回はそんな料理を試してみたいな

今回はスイーツを
硬めのしっかりしたプリンが美味しかったです!



これから先、どんな未来が待ち受けてるかは分からないが
きっと良くなるはず!
祈望の鐘を鳴らして行きましょう^_^



本日もありがとうございました^_^
今週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



昨日今日と小春日和な暖かい二日間でしたね

暖かいというだけでご褒美感あります^_^

ホッとするというか

穏やかな気分になりますね

そんな夜は生徒さんにお借りした


映画観たくていたのですが

先に漫画を楽しみたいと思います^_^


明日は冬に逆戻りらしい

どうぞお身体お気をつけ下さい‼︎


本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



2017.02.15 6回目の車検
我が愛車も今回で6回目の車検
13年で236000km乗りました
そろそろ買換えかなぁとも思いましたが
そう思うと愛おしくなって来まして
エンジンも調子良いし
まだまだ働いてもらいましょ^_^


と、車なんてのは
度々でお手入れ、手直ししていけば
いくらでも乗れちゃいますね

スタッドレスタイヤも3年でダメです…
は、使い方にもよりますが
そうも言えません

私のスタッドレスタイヤは今年で7年目ですが
雪道も問題無く走れます
新しい物みたいには効かないからこそ
安全運転を怠らない!

安全安心をお金で買うよりも
自分自身から変わり
責任を持つ方が理に適っているんじゃないかなぁと
考え方は人それぞれだけどね(^^;)


とにもかくにも
自分も他人も悲しい思いをしないように
運転は気をつけましょう^_^


本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



近頃よく耳にする言葉に
「女子力」
なるものがある

女子力が高いだの低いだの…

そもそも女子力という言葉を使っている時点で
女子とはこういうものだと決めつけていると思う

このような言葉で一括りにしていること自体
日本の先行きが心配になる要素

これからの時代
男子も女子もない
どちらも同じく活躍し
どちらも同じく家庭のこともする

何かの枠の中に収めてしまうのでは無く
枠を取っ払い将来に向けて頑張ることが
一番なのだから
女子力とか男子力とかいう言葉はオカシイと思うのです^_^


料理が好きだから
お裁縫が好きだから
ただそれだけでいいと思いませんか?


女子だってめっちゃ鍛えてるし
カッコいい人は世の中に沢山いる

家トレの先生です(笑)
https://youtu.be/L7r2BSRYIWY


本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ




今日は1日パソコンとにらめっこ

毎年の事ですが…メンドクサイ(^^;)

そんな時も

こいつがいるだけで癒される(=^ェ^=)


外はいくら寒くても

日に日に太陽の光が強くなって

ポカポカモフモフ


猫がいるだけでいろんな事を感じれる


動物は人間よりもホント敏感

家猫でも自然の移り変わりを感じるのよねぇ



そんな日は自分も何かを感じるのか

嫁さんの指輪を見て

居ても立っても居られず


磨き職人の血が騒ぎまして

おりゃゃゃあっと


ピカピカに生まれ変わりました^_^


明日もパソコンとにらめっこして
作品展の案内状作成しなくちゃね


本日もありがとうございました(^O^)/
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



今日も風が強く寒い1日

それでも満月は明るく闇を照らしてくれて

見てるとホッコリします🌕


そんな夜には面白いことも起きるようで

ナウシカに出てくるオウムは

どうやら酔っ払いも治してくれるようです(笑)


自然に耳を傾け

いつまでもその利益を享受出来るように

ありたいものです^_^

人間の私利私欲の為に

技術を学び発達させる事も必要な事だけど

それで大切な自然を壊し

人の住めない所にするのは

絶対に止めなきゃいけない事‼︎

プルサーマルによる原発稼働は

利益を産むには最高なのだろうが

絶対に人の住めない世の中を作る悪魔でもある

処理出来ないゴミを増やす事

絶対に止めないといけないと

自分は思う


本日もありがとうございました
今週もどうぞよろしくお願いいたします^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



今日は建国記念日

まだまだ寒い日が続いてますが
日差しは暖かさを感じるようになりました

ホントの温もり感じるのも
もう少し^_^


そんな温もり
糸にもありますね

特に人の手が産み出す糸には
優しい温もりを感じます









この糸になるまでの道のりを
壊さないからでしょうかね

糸を作りながらも
ここまでの時間を感じること

そのものたちが本来迎えたであろう最後を
人間達が人間達の為に終わらせている
その事を知り
その事に責任を持つ必要がありますね

食べ物でなくても
命を頂いてる訳ですから

ありがとうの気持ちを込めて
じっくりと時間をかけて
より良いものを作る

ありがたいことです^_^


そんな温もり感じる糸で織ったもの
ホントに素朴で優しい
何も特別な事はしなくていい
糸が勝手に作ってくれますから(^O^)


生徒さんの織り上がった布を見て
何となくそう思うのでありました^_^
糸が勝手に強弱をつけてくれて
温もりを感じる布になってます



大量生産は出来ないけれど
だからこそ優しさはあります

自分で物作りをするならば
そういう目に見えない所
大切にしていきたいものです


本日もありがとうございました
今週も本当にありがとうございました
また来週もどうぞよろしくお願いいたします^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ




日に日に
日が長くなり
夕方を迎え感じれる時になりましたね


こういうちょっと一息つける時間

嬉しくなります^_^


本日もありがとうございました^_^
明日は祝日ですが
教室ございます
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



三度の飯よりブラッシングなウチの猫

ホントに食には興味が無いらしい

太る心配が無くていいけど

満足するまでブラッシングをねだられるのも可愛いが大変だ(^^;)

いつも足の間に頭を埋めるのがブラッシングスタイル(笑)



やっぱり毛をためて糸にするしかないかな^_^
胸毛と腹毛を貯めようかぁ(=^x^=)


本日もありがとうございました^_^
明日は天気大荒れ⁈
足元、運転などお気を付け下さい!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



2017.02.08 残り2ヶ月
いよいよ作品展まで残り2ヶ月となりました

早いものです(^^;)

最後まで丁寧に楽しく頑張りましょう


本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



2017.02.07 天と地の差
昨日と打って変わって今日の米沢は大雪



空気が薄いかと思うくらいの雪


たったの3時間で車にモッサリでした


道も道無き道
米沢で雪かきのことを道つけと言うのが
分かって頂けるだろうか(笑)



降り出したら止まらないし
一度の量が半端ないのが雪国
ただ、ただ、笑うしかない(^^;)

100km2時間走って仙台に来ると…
天と地の差
全く別世界ですねぇ



車からも氷柱生えっぱなしです(笑)




そんな雪国の米沢行くと気付くけど
やっぱり肌がバリバリして来ない
程よく潤うんだねぇ‼︎
仙台帰ると…バリバリ乾燥してるやん(>_<)
肌には優しい雪国なんですよね( ◠‿◠ )
ということは
織物にも快適な雪国なのです\(^^)/

雪は少ない方が楽だけど
程よく潤った空気が欲しいです(^^;)


本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ




2017.02.06 久々の米沢
1ヶ月ぶりの米沢

雪降った降った聞いてたから覚悟して来てみたら

思ってたよりも少なくてホッとした(^^;)



と、これを見て少ないと思うのは雪国ラブな人(笑)

今週末は米沢雪灯篭祭りです

お時間ある方は是非是非
米沢にどうぞ^_^

美味しいものも沢山あるし
素晴らしく良いところです

本日もおしょうしなっし( ◠‿◠ )
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



世の中良くも悪くも混沌としていますが
自分達に出来ることはやり
声を上げれる事は上げ
より良い明日に向けて
前向きに頑張るしかない

政治や世の中に文句を言っても何も変わる事は無い
周りの人がどうだから
では無く
自分はこう思うからこうする
こうしている事が
大事であり
変わっていくのではないだろうか


花森さんの言葉で
とても印象深く元気が出る言葉


「民主主義(デモクラシー)の「民(デモ)」は庶民(デモス)のデモだ。
 僕らの暮らしを何よりも第一にするということだ。
 僕らの暮らしと企業の利益とがぶつかったら、企業を倒すということだ。
 僕らの暮らしと政府の考え方がぶつかったら政府を倒すということだ。
 それが本当の民主主義だ。」花森安治


本日もありがとうございました^_^
今週も張り切って参りましょう‼︎
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



2017.02.04 久々の雪山
4年ぶりに雪山に行ってみました^_^


宮城蔵王、すみかわスキー場

昨日は強風でクローズだったらしく

木曜日に降った雪が今日までお取り置き

バフバフのパウダーまみれ

こんなに条件の良い日はなかなか無いでしょうね

いやぁ気持ち良かった\(^^)/







すみかわの天辺には面白い生き物も捕獲展示中でした(笑)



ま、こんなバカな連中が沢山いてホントに幸せです^_^



今週もありがとうございました^_^
来週もどうぞよろしくお願いいたします‼︎
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ




3.Feb.2017
the first day of spring

今日から春の始まり
本当の春への準備運動
白く雪化粧をして
渇いた大地を潤してくれる


ここは日本であり
東北であり
仙台という所


この地には
この環境が最適であり
その最適な中に最適な物が育つ
そしてその恵みを戴く事が
本来あるべき姿

自分のモノになるまでの時間に
今日も感謝です^_^
ありがとうございます


今日も皆様にとっても素敵な1日
2017年の立春になる事
願っております

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ






2017.02.02 仙台も雪雪雪
仙台にもとうとうまとまった雪が降って来ました


とは言っても
米沢とか雪国に比べたら可愛いもんですけどねぇ^_^;

でも、降らないところに降る雪…
いろいろと困る朝になりそうです


皆様も足元悪いのでどうぞお気を付け下さい‼︎


本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ



2017.02.01 家族みんなで
家族みんなで健康になる為
食事を見直し、プールに通い

1ヶ月の成果‼︎

1月1日…体重58.5kg 体脂肪率25.7%

2月1日…体重55.3kg 体脂肪率23.5%

プールに20日通って1日平均1km位のスイミングと週3回位で腹筋5分、臀部5分、脚5分くらいの筋トレ
プラス食事を低カロリー高タンパク、低糖質、低アルコール
それにコレ↓


今のところ順調です^_^

プールに通う事で時間を有効的に使えるようにもなったし\(^^)/

無理無く楽しく

うちのシナさんも今日現在3.6kg


ゴハンを7歳以上の低カロリー高タンパクにしたらシュッとして来ました(=^x^=)



本日もありがとうございました^_^
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ランキングへ