| Home |
2016.12.31
良いお年を‼︎
本年も大変お世話になり
ありがとうございました^_^
来る年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

上杉鷹山公も帽子を被って新年の挨拶の練習中です(笑)

良いお年をお迎え下さい\(^^)/

今日もありがとうございました

ありがとうございました^_^
来る年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

上杉鷹山公も帽子を被って新年の挨拶の練習中です(笑)

良いお年をお迎え下さい\(^^)/

今日もありがとうございました


スポンサーサイト
2016.12.30
第2回ネパール募金のご報告(о´∀`о)☆
第2回ネパール募金のご報告(о´∀`о)☆
募金の趣旨にご賛同いただき、ネパールの雑貨をご購入いただきましたみなさま、ありがとうございましたm(__)m
募金額が確定しましたのでご報告です(^3^)/♥
★みなさまからいただいた雑貨代金
98,000円
★雑貨の原価
19,300円
★募金額
78,700円

雑貨を購入した費用は、次回ネパール訪問時の元手にして、また同じ趣旨で、みなさんのもとにお届けできるようにしたいと思います(ФωФ)☆






ところで、みなさんが購入した雑貨のうち、募金額がいくらか気になりませんか?
平均なので、ざっくりではありますが、以下に金額を入れると募金額がわかります(о´∀`о)
★募金額★
(購入金額) - (購入金額)÷4.9=募金額
例)
1,000円 - 1,000円 ÷ 4.9 = 796円
普通、日本でこの金額を募金するのは、なかなか勇気が要りますが、好みの雑貨を妥当だと思う値段で買って、これだけの支援をできるというのは、すべてにおいてwin-winだなぁと思います。でも、好みの雑貨というだけでなく、ネパールの支援を目的に買い求めていただいた方が多くいらっしゃったことも、私にはとても嬉しかったことです。
これからも、機会があったら、賛同していただけたら、幸いです。
このたびは私に託していただき、誠にありがとうございましたm(__)m
募金先はネパールでいつもお世話になっております佐野優子さんに全て託したいと思っております^_^
佐野さんは、ネパール在住で、経済的に難しくなかなか学校に行けない学生の支援を30年近く行っています。去年の4月に発生したネパール地震では、支援の行き届かない村に物資やソーラーランタンなどを届ける活動をされてきました。
今後は、学生支援の繋がりから、電気の無いスラム(180世帯約1,000人)にソーラーランタンを送る活動を考えているそうです。
佐野さんは学生支援の活動を行う「Blue Poppy」の代表者で、以下はFacebookページです。
https://www.facebook.com/blue.poppy.3
今回のネパールへの旅は4回目となりますが、地震での被害もさることながら、かねてから教育を十分に受けられない状況や自分のなりたいものになれない現実がありました。これからも、ネパールへ行った際には、この雑貨募金でネパールを支援する佐野さんを通してわたしもネパールを支援したいと思います。






本日もありがとうございます^_^

募金の趣旨にご賛同いただき、ネパールの雑貨をご購入いただきましたみなさま、ありがとうございましたm(__)m
募金額が確定しましたのでご報告です(^3^)/♥
★みなさまからいただいた雑貨代金
98,000円
★雑貨の原価
19,300円
★募金額
78,700円

雑貨を購入した費用は、次回ネパール訪問時の元手にして、また同じ趣旨で、みなさんのもとにお届けできるようにしたいと思います(ФωФ)☆






ところで、みなさんが購入した雑貨のうち、募金額がいくらか気になりませんか?
平均なので、ざっくりではありますが、以下に金額を入れると募金額がわかります(о´∀`о)
★募金額★
(購入金額) - (購入金額)÷4.9=募金額
例)
1,000円 - 1,000円 ÷ 4.9 = 796円
普通、日本でこの金額を募金するのは、なかなか勇気が要りますが、好みの雑貨を妥当だと思う値段で買って、これだけの支援をできるというのは、すべてにおいてwin-winだなぁと思います。でも、好みの雑貨というだけでなく、ネパールの支援を目的に買い求めていただいた方が多くいらっしゃったことも、私にはとても嬉しかったことです。
これからも、機会があったら、賛同していただけたら、幸いです。
このたびは私に託していただき、誠にありがとうございましたm(__)m
募金先はネパールでいつもお世話になっております佐野優子さんに全て託したいと思っております^_^
佐野さんは、ネパール在住で、経済的に難しくなかなか学校に行けない学生の支援を30年近く行っています。去年の4月に発生したネパール地震では、支援の行き届かない村に物資やソーラーランタンなどを届ける活動をされてきました。
今後は、学生支援の繋がりから、電気の無いスラム(180世帯約1,000人)にソーラーランタンを送る活動を考えているそうです。
佐野さんは学生支援の活動を行う「Blue Poppy」の代表者で、以下はFacebookページです。
https://www.facebook.com/blue.poppy.3
今回のネパールへの旅は4回目となりますが、地震での被害もさることながら、かねてから教育を十分に受けられない状況や自分のなりたいものになれない現実がありました。これからも、ネパールへ行った際には、この雑貨募金でネパールを支援する佐野さんを通してわたしもネパールを支援したいと思います。






本日もありがとうございます^_^


2016.12.29
年末恒例行事
今年は無理かと思ったけど行けるところまで行ってみようと行ってみたら無事に行けました\(^^)/
毎年年末恒例の八幡様への御礼詣り‼︎
往復で13000歩
無事にコープリート‼︎


今年中にここまで膝が回復するとはちょっと早いお年玉だなぁ^_^
やって来たことが間違いでは無かった事が正直嬉しい
プールとはまた違う筋肉使うなぁ
嬉しさ余ってぶち壊さないよう気を付けます^_^;
今日で大掃除も無事に終了‼︎

今年の年越しはこんなレパートリー
滅多に手に入らないムフフなヤツです\(^^)/

それでは皆様も素敵な年末年始お過ごし下さいませ


今日もありがとうございます^_^

毎年年末恒例の八幡様への御礼詣り‼︎
往復で13000歩
無事にコープリート‼︎


今年中にここまで膝が回復するとはちょっと早いお年玉だなぁ^_^
やって来たことが間違いでは無かった事が正直嬉しい
プールとはまた違う筋肉使うなぁ
嬉しさ余ってぶち壊さないよう気を付けます^_^;
今日で大掃除も無事に終了‼︎

今年の年越しはこんなレパートリー
滅多に手に入らないムフフなヤツです\(^^)/

それでは皆様も素敵な年末年始お過ごし下さいませ


今日もありがとうございます^_^


2016.12.28
今年の感謝を込めて^_^
今年も残り3日
本日にて織り納め
ありがとうございました^_^

今年も無事に一年終えられた事に感謝して
織機や道具もキレイキレイに
水拭きしてオイルを染み込ませて
これからも良い仕事出来ますようにと^_^

綜絖は織り終わる度に
外して埃を拭いて油を薄く塗っておくと
いつまでも綺麗に使えます
綜絖が入ってる横金にも油塗っておくと
ツルツルと作業がしやすくなります^_^

織りには埃が付き物ですが
付いた埃は取払い
新しい誇りを胸に抱いて
また来年もよろしくお願いします^_^
余談ですが…
ピカピカしてる所が曇っていると気持ち悪い
普段のシンクはこんな感じ↓

もうちょっと磨いて見ると

1回目はピカールで

更に細い磨き剤Mothersで磨くと

お分りいただけたろうか(笑)
昨日は宇宙からも帰省してるのか
宇宙船のような雲も出現してました^_^;

皆様にとって素敵な年末年始になる事
皆様に神のご加護がありますように
願っております^_^

本日にて織り納め
ありがとうございました^_^

今年も無事に一年終えられた事に感謝して
織機や道具もキレイキレイに
水拭きしてオイルを染み込ませて
これからも良い仕事出来ますようにと^_^

綜絖は織り終わる度に
外して埃を拭いて油を薄く塗っておくと
いつまでも綺麗に使えます
綜絖が入ってる横金にも油塗っておくと
ツルツルと作業がしやすくなります^_^

織りには埃が付き物ですが
付いた埃は取払い
新しい誇りを胸に抱いて
また来年もよろしくお願いします^_^
余談ですが…
ピカピカしてる所が曇っていると気持ち悪い
普段のシンクはこんな感じ↓

もうちょっと磨いて見ると

1回目はピカールで

更に細い磨き剤Mothersで磨くと

お分りいただけたろうか(笑)
昨日は宇宙からも帰省してるのか
宇宙船のような雲も出現してました^_^;

皆様にとって素敵な年末年始になる事
皆様に神のご加護がありますように
願っております^_^


2016.12.24
今年の教室も無事終了^_^
2016年の教室も本日にて無事終了
今年も皆様には沢山お世話になり
良い年になりましたこと
感謝申し上げます^_^
個人的には山あり谷あり
いろんな事があった年でした
が、無事に今日を迎えれたので
本当に感謝です!
来年はまた4月に作品展開催します
とりあえずそこに向けて
また新たな気持ちで楽しんでいこうと思います
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年のウチの山茶花は
花付きが良くない為か
一つの花がとっても大きいです‼︎

何をどこを見るかで
見方は様々に変わります
これからも広くいろんな事を見ながら
感じ考え生きていければと思います^_^
それでは皆様も素敵なクリスマスをお迎えください🎄
Merry Xmas🌟

本日もありがとうございました

今年も皆様には沢山お世話になり
良い年になりましたこと
感謝申し上げます^_^
個人的には山あり谷あり
いろんな事があった年でした
が、無事に今日を迎えれたので
本当に感謝です!
来年はまた4月に作品展開催します
とりあえずそこに向けて
また新たな気持ちで楽しんでいこうと思います
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年のウチの山茶花は
花付きが良くない為か
一つの花がとっても大きいです‼︎

何をどこを見るかで
見方は様々に変わります
これからも広くいろんな事を見ながら
感じ考え生きていければと思います^_^
それでは皆様も素敵なクリスマスをお迎えください🎄
Merry Xmas🌟

本日もありがとうございました


2016.12.20
華やかな時期なのに…(T ^ T)
クリスマス前
世の中…宗教など関係なく
華やかで賑やかになる頃
そんな折角の幸せな時間を妬む人もいるんだなぁ
ベルリンのクリスマスマーケットで起きたテロ
本当に痛ましい事
犠牲になられた方には哀悼の意を表すると共に
理不尽で悲しい事が少しでも世の中から無くなること、切に願います!
今も空爆で家や家族、友達など
多くの命が奪われたりしてる
一体誰が得をするのだ?
悲し過ぎる
日本ではあまりそんな事は考えられないとは思うが
この時期、そこらじゅうで事故が起き
サイレンが鳴り
誰かが犠牲になってる
ちょっとの油断や慢心、欲望が…
一瞬にして悲しい出来事にもなり得る
運転する方も
歩く方も
本当に気をつけて欲しい
痛ましい出来事は本当にいらない‼︎
私も先日車に轢かれそうになりました( ̄O ̄;)
自分も用意周到アピールしないと…
轢かれたらホントに損するのは
加害者ではなく
被害者ですから!
皆んなが幸せなクリスマスウィークを過ごせるよう
祈っております^_^

本日もありがとうございます^_^

世の中…宗教など関係なく
華やかで賑やかになる頃
そんな折角の幸せな時間を妬む人もいるんだなぁ
ベルリンのクリスマスマーケットで起きたテロ
本当に痛ましい事
犠牲になられた方には哀悼の意を表すると共に
理不尽で悲しい事が少しでも世の中から無くなること、切に願います!
今も空爆で家や家族、友達など
多くの命が奪われたりしてる
一体誰が得をするのだ?
悲し過ぎる
日本ではあまりそんな事は考えられないとは思うが
この時期、そこらじゅうで事故が起き
サイレンが鳴り
誰かが犠牲になってる
ちょっとの油断や慢心、欲望が…
一瞬にして悲しい出来事にもなり得る
運転する方も
歩く方も
本当に気をつけて欲しい
痛ましい出来事は本当にいらない‼︎
私も先日車に轢かれそうになりました( ̄O ̄;)
自分も用意周到アピールしないと…
轢かれたらホントに損するのは
加害者ではなく
被害者ですから!
皆んなが幸せなクリスマスウィークを過ごせるよう
祈っております^_^

本日もありがとうございます^_^


2016.12.19
うっかり^_^;
今年も残り僅か…
やっぱり焦るのか⁈
うっかり忘れが多い^_^;
ミシン教室の日を忘れたり…
14歳10ヶ月
234567km達成‼︎
の、瞬間を見逃してたぁ(T ^ T)

今年の教室も残り4日
気を引き締めてまいりましょ^_^/
本日もありがとうございました!
↓ポチポチ祭りぃ(笑)イイ事ありますよ‼︎

やっぱり焦るのか⁈
うっかり忘れが多い^_^;
ミシン教室の日を忘れたり…
14歳10ヶ月
234567km達成‼︎
の、瞬間を見逃してたぁ(T ^ T)

今年の教室も残り4日
気を引き締めてまいりましょ^_^/
本日もありがとうございました!
↓ポチポチ祭りぃ(笑)イイ事ありますよ‼︎


2016.12.17
薮内正幸原画展
宮城県美術館で開催中の
薮内正幸原画展いって来ました
小さい頃にお世話になってる方が多いと思いますが
大人になってから改めて見ると
またイイんだなぁ
先日のネパールで触れた野生動物や象達もとっても良かったが
絵ならではのゆっくりと観察出来たり
こんな色してるのかなぁと
しみじみ眺めるのは本当にイイ
そして、何よりも色とは?
どんなふうに色が構成されていて
こんな色が混じり合えば
深みが出てくるのだなぁという事
分かりやすいと思う(^O^)
明日の18日までやってます
お時間ある方は是非^_^

今日もありがとうございます^_^
↓押してみてぇ
イイ事あります(笑)

薮内正幸原画展いって来ました
小さい頃にお世話になってる方が多いと思いますが
大人になってから改めて見ると
またイイんだなぁ
先日のネパールで触れた野生動物や象達もとっても良かったが
絵ならではのゆっくりと観察出来たり
こんな色してるのかなぁと
しみじみ眺めるのは本当にイイ
そして、何よりも色とは?
どんなふうに色が構成されていて
こんな色が混じり合えば
深みが出てくるのだなぁという事
分かりやすいと思う(^O^)
明日の18日までやってます
お時間ある方は是非^_^

今日もありがとうございます^_^
↓押してみてぇ
イイ事あります(笑)


2016.12.12
雪景色と青い空
12月も中旬に入り
寒さもなかなかのもんになって来ましたなぁ
寒さは本当に苦手ですが…
そう思っても何も楽しくはないし
せっかくの1日が勿体無いので
寒さを感じる暇が無いくらいに
アクティブに楽しく頑張ります
2016年もあと少しですがよろしくお願いします^_^
そんな12月12日は雪の朝を迎えました^ ^

雪が積もるといつもの景色も変わって見えるねぇ(^O^)

ブログランキングとかには興味が無く
どうでも良いと思っていたので
「ランキングに参加しています
ポチッと押して下さい」…
とかあえて入れていませんでしたが…
ここで年末企画の実験です‼︎
ボタンを導入してみましてので
正々堂々と押してみて下さい(笑)
それで何かが変わったならば
皆様に感謝の気持ちを表したいと思います^_^

寒さもなかなかのもんになって来ましたなぁ
寒さは本当に苦手ですが…
そう思っても何も楽しくはないし
せっかくの1日が勿体無いので
寒さを感じる暇が無いくらいに
アクティブに楽しく頑張ります
2016年もあと少しですがよろしくお願いします^_^
そんな12月12日は雪の朝を迎えました^ ^

雪が積もるといつもの景色も変わって見えるねぇ(^O^)

ブログランキングとかには興味が無く
どうでも良いと思っていたので
「ランキングに参加しています
ポチッと押して下さい」…
とかあえて入れていませんでしたが…
ここで年末企画の実験です‼︎
ボタンを導入してみましてので
正々堂々と押してみて下さい(笑)
それで何かが変わったならば
皆様に感謝の気持ちを表したいと思います^_^


2016.12.05
エレファントサファリ
ネパール チトワン国立公園での最大アトラクションと言えば…
エレファントサファリ!
と…知ったのは
象に乗ってエレファントサファリが始まってから(・_・;

エレファントサファリと言っても
象に乗ってお散歩程度な
観光アトラクションだとずっと思っていた

象の上に4人で乗り込み
いざ出発!
ジャングルを奥へ奥へと進んで行く
何処まで行くのだろう
大人4人も乗せて

象のチョイ乗りアトラクションとは
何処か違う


象の足を借りて川を渡ったり


クロコダイルを見たり…デカイ!

こんなに沢山の象が川を渡ったりしてる所はなかなか見れないだろう

象は一歩一歩踏みしめるようにして進む
その揺れ心地がとても気持ちが良い
そして…とても頭が良い動物だと分かる

飼主が象にお化粧してあげるのだろうけど
愛情を感じるねぇ

自分達の足だけではなかなか踏み入れることができない所にも
象の背中ならほんとに安心快適

絶滅危惧種である野生のサイ
感動モンである‼︎



チョイ乗りどころか
約2時間の象に乗ってのお散歩
こんなにたっぷり自然を堪能出来るとは思わなかったし
こんなに象と触れ合えるとは思わなかった

象の力強さ、優しさ
象が大好きになります
大人4人も乗せて2時間も
ホントにありがとう(^O^)

疲れるよねぇ

このチトワン国立公園でのエレファントサファリ
ネパール何処に行っても感動しますが
これも超オススメです!
全てがアメージングでワンダフル

エレファントサファリ!
と…知ったのは
象に乗ってエレファントサファリが始まってから(・_・;

エレファントサファリと言っても
象に乗ってお散歩程度な
観光アトラクションだとずっと思っていた

象の上に4人で乗り込み
いざ出発!
ジャングルを奥へ奥へと進んで行く
何処まで行くのだろう
大人4人も乗せて

象のチョイ乗りアトラクションとは
何処か違う


象の足を借りて川を渡ったり


クロコダイルを見たり…デカイ!

こんなに沢山の象が川を渡ったりしてる所はなかなか見れないだろう

象は一歩一歩踏みしめるようにして進む
その揺れ心地がとても気持ちが良い
そして…とても頭が良い動物だと分かる

飼主が象にお化粧してあげるのだろうけど
愛情を感じるねぇ

自分達の足だけではなかなか踏み入れることができない所にも
象の背中ならほんとに安心快適

絶滅危惧種である野生のサイ
感動モンである‼︎



チョイ乗りどころか
約2時間の象に乗ってのお散歩
こんなにたっぷり自然を堪能出来るとは思わなかったし
こんなに象と触れ合えるとは思わなかった

象の力強さ、優しさ
象が大好きになります
大人4人も乗せて2時間も
ホントにありがとう(^O^)

疲れるよねぇ

このチトワン国立公園でのエレファントサファリ
ネパール何処に行っても感動しますが
これも超オススメです!
全てがアメージングでワンダフル

2016.12.01
年の瀬ですが…チャンスです(^O^)
早いもので今日から師走
2016年も残り1ヶ月
終わり良ければ全て良し
飛びっきりの1ヶ月になるよう
張り切って参りましょう(^-^)/
そんな年の瀬ですが
お知らせです‼︎
教室の織機に2台ほど空きが出ました
この機会に手織り初めてみませんか?
初めての方でも
経験者の方でも
年齢性別問わず大歓迎です^_^
是非是非…お問い合わせください
お問い合わせ先は
090を最初に付けて頂いて
5594-0781
メールは☆を@に置き換えて頂いて
sensyokukoubou.ryu☆gmail.com
迷惑防止の為、お手数ですがよろしくお願いします
お気軽にお問い合わせ下さい!
お待ちしております^_^

2016年も残り1ヶ月
終わり良ければ全て良し
飛びっきりの1ヶ月になるよう
張り切って参りましょう(^-^)/
そんな年の瀬ですが
お知らせです‼︎
教室の織機に2台ほど空きが出ました
この機会に手織り初めてみませんか?
初めての方でも
経験者の方でも
年齢性別問わず大歓迎です^_^
是非是非…お問い合わせください
お問い合わせ先は
090を最初に付けて頂いて
5594-0781
メールは☆を@に置き換えて頂いて
sensyokukoubou.ryu☆gmail.com
迷惑防止の為、お手数ですがよろしくお願いします
お気軽にお問い合わせ下さい!
お待ちしております^_^

| Home |