fc2ブログ
季節はゴールデンウィークというのに…
まだまだ肌寒い…>_<…

潤いの冷たい雨は大地には最高のご褒美だったかな(^O^)


庭では花盛り
小さいけどなかなかいい庭になって来た‼︎
と…自己満足(笑)


庭の知識は無いけど…
植物や花は好きだから植えるのが楽しい


どうやったらいいか?
どこなら居心地いいか?
は…植物が教えてくれる^_^


自然なんか人間がどうこう出来るもんじゃぁ無い
教えて貰い丁寧に(^O^)


たまにゃあ自然に耳を傾ける時間も持ちましょう
勝ち負けとか関係無いし
優劣も関係無い
自然に優しくなれると
自ずと人にも優しくなれるはず

今を笑えること
大切にしていこう*\(^o^)/*
スポンサーサイト



九州の地震…余震が続き心穏やかでない日々が続いているんじゃないでしょうか

これは被害にあったあわないでは無く
大きな地震を経験した人の多くは…
毎日毎日不安で堪らないと思う

自分がそうであったように…

想像を超えた恐ろしい大きな地震があり
いろんなものが壊れ
住まいが壊れたり、危険な区域で避難してる人は尚更だと思うが
ライフラインも止まり今まで当たり前のように受け取っていた情報や電気、水、ガスなどが断たれ、スーパーやコンビニも閉まり物も何もかもが手に入らなくなる不安…これはそうなってみないと分からないと思うが心穏やかにはなれないだろう
そして…3日後の新聞でようやく知った津波の被害…そして…原発…
情報が入ってくるや否や…否が応でも更に不安を煽ってくるのだ
恐らく自分1人だけならば押し潰されるだろうな
家族や友達、応援してくれる人がいるから何とか頑張れたけど…
しばらく戻らないライフラインに焦りも生まれ
ライフラインが戻らないという事は家で仕事をしている自分にとっては仕事にならなくなるという事で…これまたどうしていこうかと不安になる

本当に不安が更に不安を生み精神的にもおかしくなってくるのです

それを解消できるのは結局は自分自身でしかない
自分は震災後1ヶ月目から石巻にボランティアで通った
ここで一心不乱に瓦礫やヘドロを片付ける事で自分自身を落ち着けていたのかもしれない
果てしも無く続くような作業に嫌気もしたし、腹ただしくもあったし
あまりの光景や悪臭に嘔吐した事もあった
どうしてこんな事をしてるんだろうとも思ったけど…やらなきゃ何も始まらなかった…やるしかなかった

だから…この震災の恐怖は今だけじゃない
ずっとずっと続くんだよ
ましてや子供たちは大人以上に激しく傷付いてるだろう
子供たちには不安な顔を見せないよう
大人はいつも明るく元気でいなきゃダメだ
いくら苦しくてもです‼︎
苦しくなったら逃げてもいいから
絶対に戻った時は笑ってね

だからこそ…今何かしたくても出来ない人は…何もやらなくていい

落ち着いた時…できる事をやったらいい
それまでは自分の今を一生懸命生きる事
家族を大切に
友達を大切に

みんなで幸せ感じる世の中になるよう
よろしくお願いします(^O^)

今日もこうしてここにいれて本当に良かったと思う

これから先何ヶ月も何年にも渡り長くかかる震災復興、復旧作業
支援は長く必要
今だけじゃないから^_^



4.14熊本での震度7の地震
皆様のご無事をお祈りいたしますとともに
お見舞い申し上げます

震度7と聞いてちょっと身震いするくらい
311を思い出した
自分ではどうする事も出来ない程の揺れ
地震が怖いものだと初めて知った日を…

余震も続いているようだし…

本当に本当に怖いし不安だと思います

でも…1人じゃないし
怖いのは生きてる証拠

ゆっくりだけど前には進める‼︎
僕たち東北や震災のあった地区の人達が進んで来たように
共に前に進みましょう


地震はいつでも側にあります
どんな事があっても慌てない準備だけは
しておきましょうね

備えあれば憂いなし
今日も沢山のハッピーが降り注ぎますよう
祈っております

熊本には百倍のハッピーが降り注ぎますように‼︎

昨年の作品展から間もなく一年にもなろうとしていますが

大変遅れましたが昨年の作品展のアルバムをアップしました!
それと同時に3回目と4回目の作品展のアルバムも再アップいたしましたのでご覧下さい。

尚、写真の保存はフリーですが作品写真の無断転用はご遠慮下さい!
作品そのものが出来るまでにはいろいろな苦労も楽しみもございます
その作品自体が持っているアイデンティティーを是非とも尊重頂ければ幸いです。

下のリンク、もしくはサイドバーのリンクに掲載してあります!

おりおりいろいろ3
おりおりいろいろ4

おりおりいろいろ5
2016.04.05 46年目
46年目の始まり、そして結婚12周年の朝は故郷の米沢で迎えました*\(^o^)/*

45年間ありがとう、ごめんなさいの雨から、スッキリ晴れ渡る空のように
これからもどうぞよろしくお願いします‼︎

龍と毘沙門の旗印に誓って
残りの人生はもっとイイ感じにやっていきたいと思います‼︎
今日は昨日と打って違って暑いくらいの陽気(^O^)


午前中は雀の練習
午後は嫁さん休日出勤という事で
1人仙台市内ブラ散歩

メディアテークを出発して桜が咲き出した西公園を通り、新規開通した地下鉄東西線
の国際センター駅





中にはカフェもあり、キレイでおしゃれでビックリ‼︎




ここに車やバイクを置いて走ったり散歩したり、観光したり買い物したりも良いかも(^O^)


次はフィギアスケート発祥の池を眺めて


仙台城址に登る‼︎



歩いて行くと石垣の大きさ高さ、権力の強さが分かる^_^


仙台城址での親子の会話がまたまたスゴかったf^_^;



「政宗公の家は大きいねぇ、ウチのリビングたったの48畳しか無いもんねぇ…」
んっ⁈48畳って言ったよなぁ…f^_^;
充分にデカすぎるだろ(笑)
と、ビックリしながら山を下り


広瀬川沿いを桜を見ながら歩き



政宗公が眠る瑞鳳殿
あいにく時間オーバーで中には入れませんでしたが、桜が満開になるとあの装飾と相まってキレイでしょうね‼︎


この隣にある旅館 天龍閣


温泉もあるらしく…
ここにバイク置いてジョギングや散歩良いかも~*\(^o^)/*


そこから、また広瀬川沿いを歩き御霊屋橋を通り


東北大学の桜や夢や希望に溢れた新入学生を眺めて




一番町を抜けて


メディアテークでゴール*\(^o^)/*


本日は…これくらい(^O^)


そして…喉が渇いたら…
メディアテーク向かいに新規オープンの「こうめ」で決まりでしょう‼︎
栗屋さんの二階です
今日は残念ながらバイクで帰らなきゃ行けないのでまた今度‼︎
バイク仲間の夫婦2人で新しく始めたお店
経験も腕も充分にあるので
どうぞよろしくお願いします‼︎


こうめ
仙台市青葉区立町26-17小野ビル203
(一番奥の店です)
022-738-8174