fc2ブログ
どうやらしばらく天気も悪く気温も低め

ヤンダグなります


ホントはまだまだ暑い残暑だったはずなんですがねぇ

どうなってしまうんでしょう?

先日から仙台市内ゴミ処理場で始まった
福島原発放射能で汚染された8000ベクレル以下の稲藁や草木を焼却処分

試験焼却では問題無いレベルだそうだが…

本当に本当に大丈夫なんて事が言えるのか?

とりあえず前に進むためというが…

とりあえずなんて

今だけ良ければ的なのは…

要らない‼︎

絶対大丈夫‼︎
そんな言葉こそ
絶対信じない‼︎

怒りMAXになりそうなので

明日は山へ行って冷やして来ます
スポンサーサイト



今日は昨日よりも更に寒い

今年の夏は暑かったなぁなんて


この写真は20日前
遠い過去のよう
余韻すら感じさせない気だ

暑い夏が大好きな私にはシゴキに近い14℃


もう布団にスッポリですわ~

まさか8月でここまで寒いとは思いもしてないので
着てる服だって対応してない訳で…
思わず


遠刈田温泉の公衆浴場の足湯
それも激熱(笑)

熱いお湯が気持ちいいなんて
なんだか紅葉狩りの帰りな雰囲気だもんなぁ



南の方では台風が猛威をふるい
まだまだ暑い残暑が続くところもあり
東北はどっぷり秋…

自然破壊のしっぺ返しが止まらない
けど…
諦めずに前向きに
よろしくお願いします^_^

一人一人のちょっとの気づかいが
未来の地球を救うことでしょう‼︎

ホント頼むぜ~

処暑が過ぎたら…

暑さ収まるどころか寒いくらい

あのクソ暑かった日々が遠い過去のよう



やはりここは東北

南国では無かった残念^^;

いくら暑くても
いくら寒くても
どんなことがあろうが
季節は巡り
また新しい明日がやってくる



2015の夏も終わり
身も心も秋へとシフトして
頑張りますか~*\(^o^)/*




ここ最近ハマってるスモーク作り
簡単で何でも美味しくなる‼︎

鳥レバーも笹かまも


鳥手羽元も


砂肝も味玉も豚バラも


自家製は安心安全(^O^)

スモークもソーセージもハムも
インチキ市販品はもう食べれないな

本物は高い⁇

食品も織物も…

手間暇はかかるけど

自分で作ればそんな事は無いんだよぉ

自分だけの味加減

自分だけの色や風合い

楽しんでいきましょう*\(^o^)/*
昨日のお盆送りから


今日はかな~り肌寒い雨降り

せっかくの藍染めも寒々しかった~T_T
と、テンション低く画像無し(笑)
やはり藍染めは暑い夏が似合う
また来年^_^

皆様も暑い夏を楽しく過ごされましたでしょうか⁇

私もおかげさまで家族共々幸せな時間を過ごさせて頂きました

今年はスケジュールの都合上キッツキツでしたが…

13日の早朝
単身庄内へ
ま~単身だと必ず雨が降るという
恨み雨ですか~(笑)


それでも庄内へ行くと雨は上がり
涼しくて快適ツーリング
余りにも気持ち良すぎて
ついつい新潟まで走ってしまう^^;


細くて古い、良い感じのトンネルを抜けると~


そこは海でした~~*\(^o^)/*


新潟県笹川流れ
粟島がくっきり見えました‼︎


ここはめっちゃ海が綺麗
海水浴も激混みでした


お天気良いとこんな感じです‼︎


と、初日は一人で嫁さんの実家へ275キロ
夜も大満足な最幸な一日でした*\(^o^)/*
今年も家族みんなの元気な顔が見れて良かった(^O^)


おばあちゃんもめっちゃ元気です‼︎



1人美味しいもんをたらふくご馳走になると空は更に泣きそうですが…

今回ばかりは我慢してくれましたね‼︎

翌日は早起きで
お盆恒例の山岳神社参拝登山
昨年風雨で途中断念した鳥海山へリベンジ
頂上付近は雲隠れしてますが…


登山口は雨も上がりゴーサイン‼︎




雨上がりでしかも夏にしてはかなり気温低めで景色がめっちゃ良い
飛島も男鹿半島までも見えてました‼︎









そして…お盆休みだというのに
雨だと思い皆様諦めたのか
人が少ないというおまけ付き‼︎
登った人だけへのご褒美です


お花も沢山咲いててめっちゃ癒されました


雨上がりで雲の中という状況なので
草花に水滴が付いててまたまた綺麗(^O^)








こういう自然美から沢山栄養補給‼︎








鳥海山はもう夏も終わり冬への準備中




山はどんな天候でも行ったら迎えてくれる
本気で怒らせないように気を使いながら
僕等は弱っちい人間だということを忘れずに
自然への感謝と尊敬の念を込めて
一歩ずつ踏みしめて感じながら登るのです^_^
そうすると迎え応えてくれます‼︎




こんなゴロゴロでっかい岩山…
どんなんして出来るんだろね~


こんなん飛んで来たら人間ひとたまりもありません…
人間の作るものもね‼︎


世の中に絶対大丈夫なんて…ありえねーだろーに
自然のミジンも知らない奴等が言う絶対~
お金があれば人間は自然に勝てるとでも思っているのか⁇


ま、そんなんはどうでもいい
と、こうして無事に登頂し下山しました‼︎
今回はこんな感じ


ラーメン食べてー


雨降る中…仙台へ帰る(笑)


帰宅したらシナ様のご機嫌をとり


そのまま米沢へ‼︎
笑えるくらいの超タイトスケジュール
も、無事にコンプリート*\(^o^)/*

米沢でも田んぼアート見たり


気持ちの良い河原でスケボーしたり


家族とご近所さんでBBQしたり




肌寒いので暖をとったり


温泉行ったり


米沢ラーメン食べたり


とまぁほんの短い時間でしたが…
起きてる時間最大活用で楽しませて頂きました‼︎

これで私の夏はもう終わり

また来年まで本業に集中します(笑)

自分で作りたいものも沢山出来ましたが…

とりあえずは生徒さんに全てフィードバックしていきましょう*\(^o^)/*

さてさて秋の部
どうぞよろしくお願い申し上げます^_^


私の盆休みダイジェストに
長々とお付き合いありがとうございました(^O^)

先週までの猛暑が立秋とともに
落ち着きましたね
ちょっと寂しくも感じますが…
明日はお盆
皆様いかがお過ごしでしょう⁇



この猛暑で疲れた身体
ご先祖様とともにゆっくりお休み下さいませ
ん⁇
全然休めないんだけど⁇
そういう人もいらっしゃるでしょう(笑)
どうか家族団欒楽しい2015夏をお過ごしください‼︎






海に山にいろんなところへお出かけの方も
安心安全無事のお帰りを‼︎



そして…
世の中の流れがどう動こうが
自分の信念を持って
しっかりと前を向いていきましょうね



それでは皆様も素敵なお盆をお過ごしください(^O^)



シナからも残暑お見舞い申し上げますニャー


昨夜の満月はブルームーンだそうな
月に2度目の満月
特別なお月様という事らしいが



名前やら、何と比べて明るいだの丸いだのはどうでもイイにゃ~


2015年の7月最後の日に
こうして空が晴れてお月様が見れてる事が平和であり幸せなのだ*\(^o^)/*


そして夜が更けてもまだまだ暑く
蝉も賑やかに鳴き続けてる

イイ夏の夜じゃ




そして…今日から8月

朝からあちぃあちぃ


土曜朝は恒例行事のジョギング
これでも日中よりはマシ(笑)


緑濃い中、虫や鳥の声を聞きながら
汗ダクになるのは気持ちイイ


家に帰るとお待ちかねのシナ様


朝の太陽と風を浴びにベランダ散歩
これがシナ様の日課(笑)


ブラッシングをして
走り回って
落ち着くと
また寝る(=^x^=)



ニャンコのいる日常
幸せです