| Home |
2014.04.29
米沢 小野川温泉のオススメ
米沢市内から15分くらい所に小野川温泉がありますが

ここは小野小町が立ち寄ったとかで美人の湯でもあり

上杉鷹山が温泉から塩を作った所でもあります

そんな温泉を満喫する技がありまして
近くの卵屋さんがやってるカフェ
ウフウフガーデン
からプレミアム生卵を買って

小野川温泉でラジウム卵にしちゃうという技‼︎

これには、カゴと塩を持参すれば無料で出来る
たったの12分で完成

黄身がめっちゃ濃くて美味しいです^_^

今回は塩を忘れたので
ラーメン屋さんでラーメンにのっけて

このラーメン屋さん
弁天食堂いいますが

消費税が上がった今でも
温泉卵付きで税込み500円‼︎

早い、安い、旨いの三拍子
最高なお店見つけちゃった*\(^o^)/*
昭和な香りプンプンの小野川温泉
値段も昭和です^_^
オススメ日帰り温泉は
ルシオーレ小野川
ここも安いし綺麗だし温度も丁度良いと
三拍子揃ってま~す‼︎
米沢生まれだからを差し引いても
米沢を含め、山形県はええ所だし
自信を持って全てをオススメ致します^_^
結婚披露をした上杉伯爵邸もオススメ


ここは小野小町が立ち寄ったとかで美人の湯でもあり

上杉鷹山が温泉から塩を作った所でもあります

そんな温泉を満喫する技がありまして
近くの卵屋さんがやってるカフェ
ウフウフガーデン
からプレミアム生卵を買って

小野川温泉でラジウム卵にしちゃうという技‼︎

これには、カゴと塩を持参すれば無料で出来る
たったの12分で完成

黄身がめっちゃ濃くて美味しいです^_^

今回は塩を忘れたので
ラーメン屋さんでラーメンにのっけて

このラーメン屋さん
弁天食堂いいますが

消費税が上がった今でも
温泉卵付きで税込み500円‼︎

早い、安い、旨いの三拍子
最高なお店見つけちゃった*\(^o^)/*
昭和な香りプンプンの小野川温泉
値段も昭和です^_^
オススメ日帰り温泉は
ルシオーレ小野川
ここも安いし綺麗だし温度も丁度良いと
三拍子揃ってま~す‼︎
米沢生まれだからを差し引いても
米沢を含め、山形県はええ所だし
自信を持って全てをオススメ致します^_^
結婚披露をした上杉伯爵邸もオススメ

スポンサーサイト
2014.04.29
米沢の桜 2014
米沢の桜
仙台に比べ花の量も密度も花自体も綺麗なような気がする^_^

一番いいのは…暖かいってことかな♪♪♪
日中は暑いくらいだから*\(^o^)/*
生まれ育った見慣れた場所で
何処を見渡しても山が見えて
この長閑な風景の中での桜は
特別綺麗に見えるのかもな^_^
上杉神社の桜






館山城址の桜



春はいろんなもんが一気に出てきて
ホントに気持ちがいいです^_^




カエル君も嬉しそう*\(^o^)/*

桜はもう終わりな米沢ですが
今日からは上杉祭りが始まりましたし
まだまだ、山の方に向かって行けば桜の見頃に出逢えるでしょう♪♪♪
仙台に比べ花の量も密度も花自体も綺麗なような気がする^_^

一番いいのは…暖かいってことかな♪♪♪
日中は暑いくらいだから*\(^o^)/*
生まれ育った見慣れた場所で
何処を見渡しても山が見えて
この長閑な風景の中での桜は
特別綺麗に見えるのかもな^_^
上杉神社の桜






館山城址の桜



春はいろんなもんが一気に出てきて
ホントに気持ちがいいです^_^




カエル君も嬉しそう*\(^o^)/*

桜はもう終わりな米沢ですが
今日からは上杉祭りが始まりましたし
まだまだ、山の方に向かって行けば桜の見頃に出逢えるでしょう♪♪♪
2014.04.25
気持ちのいい黄昏
グッドイブニング^_^

夕方が気持ちええ季節になったな~♪♪♪
黄昏Timeを満喫しながら山を下ろう🍻

最近お気に入りのカレー焼きそば

昨日はちょいカレー粉多めで唐辛子多めのスパイシーに‼︎
これで私の焼きそばバリエーションはまたまた増えました~*\(^o^)/*
サラダはアボカド、山芋で固まり系に
料理は想像力をすぐに実践出来るから楽しいやつだ♪♪♪

夕方が気持ちええ季節になったな~♪♪♪
黄昏Timeを満喫しながら山を下ろう🍻

最近お気に入りのカレー焼きそば

昨日はちょいカレー粉多めで唐辛子多めのスパイシーに‼︎
これで私の焼きそばバリエーションはまたまた増えました~*\(^o^)/*
サラダはアボカド、山芋で固まり系に
料理は想像力をすぐに実践出来るから楽しいやつだ♪♪♪
2014.04.22
雪解けと水芭蕉
まだまだ雪は残るものの
宮城県と山形県の県境
七ヶ宿の水芭蕉もぼちぼち

冷たい雪解け水の中
健気に咲く水芭蕉はなんだか可愛い

ここも今週末あたりからイイ感じ

釜房湖畔の桜は今が見頃
蔵王の残雪とたっぷりの水と桜
気持ちええです*\(^o^)/*

が、今週末はこの辺り激混みしちゃうから…
村田を迂回して遠刈田、七ヶ宿…そして是非…米沢へ
米沢、高畠、長井、白鷹辺りは
今週末が最高でやんす🌸
因みにうちのつる日日草も見頃でやんす(=^x^=)

宮城県と山形県の県境
七ヶ宿の水芭蕉もぼちぼち

冷たい雪解け水の中
健気に咲く水芭蕉はなんだか可愛い

ここも今週末あたりからイイ感じ

釜房湖畔の桜は今が見頃
蔵王の残雪とたっぷりの水と桜
気持ちええです*\(^o^)/*

が、今週末はこの辺り激混みしちゃうから…
村田を迂回して遠刈田、七ヶ宿…そして是非…米沢へ
米沢、高畠、長井、白鷹辺りは
今週末が最高でやんす🌸
因みにうちのつる日日草も見頃でやんす(=^x^=)

2014.04.21
米沢の桜も…
昨日は二十四節気の穀雨
一日ずれて今日は冷たい雨
でも最近乾き切ってたから丁度良い
穀雨を境に雨も多くなり
緑も萌えてくる
気持ちのいい季節到来*\(^o^)/*
米沢の桜も咲き始め

今週末あたりから
み・ご・ろ・で・す🌸
一日ずれて今日は冷たい雨
でも最近乾き切ってたから丁度良い
穀雨を境に雨も多くなり
緑も萌えてくる
気持ちのいい季節到来*\(^o^)/*
米沢の桜も咲き始め

今週末あたりから
み・ご・ろ・で・す🌸
2014.04.20
手入れの行き届いた道具は楽しいです*\(^o^)/*
うちの包丁は職人さんの手打ちなんだげども
こいつは一年間使ってもめちゃ切れるすんばらしい包丁
しかも軽くて安い…安過ぎるかもf^_^;
たったの4000円ですからね‼︎

それを、久々に研いでもろうたら
気持ち良すぎて堪らん
なんでもそうだけど
常に手入れを怠らないで
いつでも最高の状態に保っておけば
仕事も遊びも捗るし楽しいんだよね~♪♪♪
と、楽しいと…ついつい色々と作りたくなっちまいます(笑)
自家製ローストポークにアボカド、チーズ、トマト、キウイとか色々な味を加えて楽しんで

サラダは超簡単
ドレッシングは常に使うことはナイナイ…市販のは美味しくナイナイ
新玉ねぎと叩き胡瓜に塩と胡麻油をたっぷり掛けて漬けて置く
それをフレッシュレタスや水出し大根やらと絡めて
お好きなシーフードやらと混ぜ混ぜ
と、じゃがいも、人参をチンしたもんを
ニンニクと唐辛子をオリーブオイルでこんがり炒めた所に投入
他に好きなもんを突っ込み
塩胡椒とカレー粉を絡め
チーズを載せて200度のオーブンで10分でこんがり*\(^o^)/*

殆どが野菜なんでヘルシーっす…
ほんとか…(笑)
お酒の量と半ピレ~♪♪♪
人間…一番大事で大切にするのが当たり前ですが
自分の好きなもんの道具やら
好きやったら、大事にしましょ
道具を見ればどんだけのもんかはだいたい分かります
整理整頓…こんだけの事も出来んもんは
何やっても…
変わる変わらないはどうでもええです
変わろうと思ったらその時が吉日
行動あるのみです*\(^o^)/*
時はお金では買えませんから‼︎
幸せだと思うも思わないも…
全ては…あなた次第~^_^
貴方は幸せ⁇
私は幸せ1000%です*\(^o^)/*
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
こいつは一年間使ってもめちゃ切れるすんばらしい包丁
しかも軽くて安い…安過ぎるかもf^_^;
たったの4000円ですからね‼︎

それを、久々に研いでもろうたら
気持ち良すぎて堪らん
なんでもそうだけど
常に手入れを怠らないで
いつでも最高の状態に保っておけば
仕事も遊びも捗るし楽しいんだよね~♪♪♪
と、楽しいと…ついつい色々と作りたくなっちまいます(笑)
自家製ローストポークにアボカド、チーズ、トマト、キウイとか色々な味を加えて楽しんで

サラダは超簡単
ドレッシングは常に使うことはナイナイ…市販のは美味しくナイナイ
新玉ねぎと叩き胡瓜に塩と胡麻油をたっぷり掛けて漬けて置く
それをフレッシュレタスや水出し大根やらと絡めて
お好きなシーフードやらと混ぜ混ぜ
と、じゃがいも、人参をチンしたもんを
ニンニクと唐辛子をオリーブオイルでこんがり炒めた所に投入
他に好きなもんを突っ込み
塩胡椒とカレー粉を絡め
チーズを載せて200度のオーブンで10分でこんがり*\(^o^)/*

殆どが野菜なんでヘルシーっす…
ほんとか…(笑)
お酒の量と半ピレ~♪♪♪
人間…一番大事で大切にするのが当たり前ですが
自分の好きなもんの道具やら
好きやったら、大事にしましょ
道具を見ればどんだけのもんかはだいたい分かります
整理整頓…こんだけの事も出来んもんは
何やっても…
変わる変わらないはどうでもええです
変わろうと思ったらその時が吉日
行動あるのみです*\(^o^)/*
時はお金では買えませんから‼︎
幸せだと思うも思わないも…
全ては…あなた次第~^_^
貴方は幸せ⁇
私は幸せ1000%です*\(^o^)/*
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
2014.04.18
絣と抜き筬と変わり紗
今日は天気はいいがちょっと寒い一日
でも、近所の桜が満開っちゅうことで
生徒さんと公園でお花見ランチ*\(^o^)/*

おしゃべりも賑やかですが…
空も音も随分賑やかな⁇一日でした…
2、30キロは離れてるが響くもんです
ドスンドスンと…打ちまくっておられましたが…
一日でお幾ら消費されるんでしょうね…
もったいね~ごどです…>_<…
そんな話は置いといて…
ちょっと息抜きに…遊んでみたもんが
織り上がりました^_^

特注で羽を抜いた筬(おさ)を借りて
絣と変わり紗

好きな碧色と
アースカラーの茶に染めて

織りあがった布は…自分好みになったから
やって良かった…ありがとう*\(^o^)/*

でも、やって分かったこと…
色やデザインは自分好みに変えれても
特注の道具の設計は自分のじゃないから
結果的に二番煎じなんだね~
やっぱ…おもしぇぐね~っけ(笑)

次は、頼まれてるやつを
めっちゃ楽しくご機嫌なヤツに織り上げよう*\(^o^)/*
でも、近所の桜が満開っちゅうことで
生徒さんと公園でお花見ランチ*\(^o^)/*

おしゃべりも賑やかですが…
空も音も随分賑やかな⁇一日でした…
2、30キロは離れてるが響くもんです
ドスンドスンと…打ちまくっておられましたが…
一日でお幾ら消費されるんでしょうね…
もったいね~ごどです…>_<…
そんな話は置いといて…
ちょっと息抜きに…遊んでみたもんが
織り上がりました^_^

特注で羽を抜いた筬(おさ)を借りて
絣と変わり紗

好きな碧色と
アースカラーの茶に染めて

織りあがった布は…自分好みになったから
やって良かった…ありがとう*\(^o^)/*

でも、やって分かったこと…
色やデザインは自分好みに変えれても
特注の道具の設計は自分のじゃないから
結果的に二番煎じなんだね~
やっぱ…おもしぇぐね~っけ(笑)

次は、頼まれてるやつを
めっちゃ楽しくご機嫌なヤツに織り上げよう*\(^o^)/*
2014.04.16
旬を上手に取り入れる^_^
今朝は朝採りうこぎとこごみ
どちらもマイガーデンで^_^
うこぎとこごみを塩茹でして
うこぎご飯

うこぎとこごみ、ベーコン、しめじのスクランブルエッグ(卵が一個しか無かったので鰹出汁と牛乳で伸ばした)

玉ねぎのドレッシング漬け
ピリ辛ピクルス

玉ねぎとピクルスは冷蔵庫に常備しとくとめっちゃ便利*\(^o^)/*
切って自分好みの味に漬けるだけだからね‼︎
朝から春の苦味
酢の酸味
海の恵みの出汁
太陽の恵みのオリーブとローレル
それと辛味の唐辛子
この香味
時間も節約出来るし、腕もカバー
そして塩分少な目
質の良いもんを少しずつ
欲張らなければ
身体にもいいし
自然にもいいのだね*\(^o^)/*
どちらもマイガーデンで^_^
うこぎとこごみを塩茹でして
うこぎご飯

うこぎとこごみ、ベーコン、しめじのスクランブルエッグ(卵が一個しか無かったので鰹出汁と牛乳で伸ばした)

玉ねぎのドレッシング漬け
ピリ辛ピクルス

玉ねぎとピクルスは冷蔵庫に常備しとくとめっちゃ便利*\(^o^)/*
切って自分好みの味に漬けるだけだからね‼︎
朝から春の苦味
酢の酸味
海の恵みの出汁
太陽の恵みのオリーブとローレル
それと辛味の唐辛子
この香味
時間も節約出来るし、腕もカバー
そして塩分少な目
質の良いもんを少しずつ
欲張らなければ
身体にもいいし
自然にもいいのだね*\(^o^)/*
2014.04.15
蕗の薹で染め
今日は昨日山でとってきた蕗の薹を煮出して染め

この蕗の薹
春の苦味として食べるもんとしてしかあまり考えた事が無かったが
染めるということでちょっと調べてみると
蕗の薹と蕗は同じだが
蕗の薹はあくまでも花茎であり、子孫繁栄に勤めるだけ
地下茎が伸びて蕗の葉が出てくる
蕗の薹には雄雌がある
雌が受粉しタンポポのような綿が出来、種を飛ばす
蕗の薹は小さい時は全部、大きくなったら花と葉を落として煮ると食べれる
蕗には肝毒性があるために灰汁を煮出してから使う
などなど、いろいろ面白い
そして、今回の染めに使う
煮出してる間も染めてる間もずっと春の香りに包まれて
なかなかのヒーリング効果

染まった色も春らしい柔らかな色でこれまた癒される


春の恵みは心にも身体にもいいもんだ‼︎
冬の寒さに耐えきり、芽吹き、花咲き
喜ばしてくれる
春のなんちゃら祭りとかって言うとこあるけど
なんかホントに毎日全てを祝いたいくらいです*\(^o^)/*
今日はうちのうこぎも新芽が出揃いました

明日の朝は塩茹でしてご飯に混ぜて頂こう♪♪♪
うこぎは貧乏藩の米沢、上杉家が奨励した棘が防御にもなり、葉は食べれるという木
デトックス効果抜群で血糖値を下げる他、血液を綺麗にする効果もある
塩茹でして食べたり、乾燥させてお茶にしたり、豆腐にしたり、アイスにしたり…今ではいろいろあります。
これもまた、染めるといい色が出るのですが…棘が多いのがちと難点だったりf^_^;

この蕗の薹
春の苦味として食べるもんとしてしかあまり考えた事が無かったが
染めるということでちょっと調べてみると
蕗の薹と蕗は同じだが
蕗の薹はあくまでも花茎であり、子孫繁栄に勤めるだけ
地下茎が伸びて蕗の葉が出てくる
蕗の薹には雄雌がある
雌が受粉しタンポポのような綿が出来、種を飛ばす
蕗の薹は小さい時は全部、大きくなったら花と葉を落として煮ると食べれる
蕗には肝毒性があるために灰汁を煮出してから使う
などなど、いろいろ面白い
そして、今回の染めに使う
煮出してる間も染めてる間もずっと春の香りに包まれて
なかなかのヒーリング効果

染まった色も春らしい柔らかな色でこれまた癒される


春の恵みは心にも身体にもいいもんだ‼︎
冬の寒さに耐えきり、芽吹き、花咲き
喜ばしてくれる
春のなんちゃら祭りとかって言うとこあるけど
なんかホントに毎日全てを祝いたいくらいです*\(^o^)/*
今日はうちのうこぎも新芽が出揃いました

明日の朝は塩茹でしてご飯に混ぜて頂こう♪♪♪
うこぎは貧乏藩の米沢、上杉家が奨励した棘が防御にもなり、葉は食べれるという木
デトックス効果抜群で血糖値を下げる他、血液を綺麗にする効果もある
塩茹でして食べたり、乾燥させてお茶にしたり、豆腐にしたり、アイスにしたり…今ではいろいろあります。
これもまた、染めるといい色が出るのですが…棘が多いのがちと難点だったりf^_^;
2014.04.14
昼下がりの主婦は珈琲が好き⁇
今日は明日の染める材料を
山に芝刈り^_^

ヘルメットのバイザーを外しサングラスだけで来ると暖かい空気と冷たい空気、爽やかな春の香りが心地よい

泉ヶ岳はまだ春に入ったばかり
残雪残り
蕗の薹もまだ食べれるのもある!
染め用に花開いたやつと
今夜用に小さいヤツを^_^

綺麗なカワイイ松ぼっくりもGET

早春は気持ちがええですな*\(^o^)/*
帰り道にオシャレなカフェでランチ

珈琲の、香りに包まれて北欧家具が気持ち良い空間

頼んだオープンサンドも彩り豊かで楽しくなる♪♪♪

スモークサーモンとローストポークにピクルスいろいろ、オニオンオイル漬け、チーズ、アボカド、キィウィフルーツ、海老、トマト、胡瓜…こんなもんかな
スモークサーモンにはクリームチーズが塗ってありワインでもええ感じ‼︎
オープンサンドって…見るのも食べるのも作るのも楽しくなるな~‼︎
今度いろいろ試してみようっと。
珈琲も美味しかったし^_^
昼下がりにお邪魔したけど…
ホントに昼下がりの主婦で満員御礼(笑)
場所は泉ヶ岳
ちょっとドライブしてお茶するには丁度いいかもですね
山に芝刈り^_^

ヘルメットのバイザーを外しサングラスだけで来ると暖かい空気と冷たい空気、爽やかな春の香りが心地よい

泉ヶ岳はまだ春に入ったばかり
残雪残り
蕗の薹もまだ食べれるのもある!
染め用に花開いたやつと
今夜用に小さいヤツを^_^

綺麗なカワイイ松ぼっくりもGET

早春は気持ちがええですな*\(^o^)/*
帰り道にオシャレなカフェでランチ

珈琲の、香りに包まれて北欧家具が気持ち良い空間

頼んだオープンサンドも彩り豊かで楽しくなる♪♪♪

スモークサーモンとローストポークにピクルスいろいろ、オニオンオイル漬け、チーズ、アボカド、キィウィフルーツ、海老、トマト、胡瓜…こんなもんかな
スモークサーモンにはクリームチーズが塗ってありワインでもええ感じ‼︎
オープンサンドって…見るのも食べるのも作るのも楽しくなるな~‼︎
今度いろいろ試してみようっと。
珈琲も美味しかったし^_^
昼下がりにお邪魔したけど…
ホントに昼下がりの主婦で満員御礼(笑)
場所は泉ヶ岳
ちょっとドライブしてお茶するには丁度いいかもですね
2014.04.14
高速道路新料金
今月から高速道路の朝夕100キロまでの無条件半額が無くなり、回数に応じての後日割引になりましたね。

ということは今まで朝夕使用が月4回程だったので割引き一切無しになってしまう…>_<…
先月までは1950円を4回で7800円が半額で3900円でしたが、今月からは1960円だから7840円‼︎
で、考えたらこの時間帯に10回乗ればいいのだから、最低区間を6回だけ乗れば合計から半額になるみたい!
7840円に310円区間を6回で9700円‼︎
それの半額だから4850円‼︎
先月までより950円の支払い増だが、そのままいくよりも3000円ほど下がるから、これしか方法は無いのかな~f^_^;
合計30キロ分のガソリン代と時間もロスするからビミョーではあるけど(笑)
一番いいのは、少し早出して下道を行くってことか~;^_^A

ということは今まで朝夕使用が月4回程だったので割引き一切無しになってしまう…>_<…
先月までは1950円を4回で7800円が半額で3900円でしたが、今月からは1960円だから7840円‼︎
で、考えたらこの時間帯に10回乗ればいいのだから、最低区間を6回だけ乗れば合計から半額になるみたい!
7840円に310円区間を6回で9700円‼︎
それの半額だから4850円‼︎
先月までより950円の支払い増だが、そのままいくよりも3000円ほど下がるから、これしか方法は無いのかな~f^_^;
合計30キロ分のガソリン代と時間もロスするからビミョーではあるけど(笑)
一番いいのは、少し早出して下道を行くってことか~;^_^A
2014.04.14
一目千本桜
福島の花見山からの帰り
せっかくなので大河原町の一目千本桜も*\(^o^)/*

日中だと何処までも連なる桜と
残雪残る蔵王の連なりが綺麗ですが
川面に映る夜桜も
華やかな宴が行われてるような
引き込まれるような感じが良いですね
日中は歩くと汗ばむくらいの気温なれど
夜になると気温5度‼︎
まだまだ朝晩は冷え込む東北
花が咲いて心浮かれますが
体調にはくれぐれも気を付けて
今日もとびっきりの一日にいたしましょ~♪♪♪
せっかくなので大河原町の一目千本桜も*\(^o^)/*

日中だと何処までも連なる桜と
残雪残る蔵王の連なりが綺麗ですが
川面に映る夜桜も
華やかな宴が行われてるような
引き込まれるような感じが良いですね
日中は歩くと汗ばむくらいの気温なれど
夜になると気温5度‼︎
まだまだ朝晩は冷え込む東北
花が咲いて心浮かれますが
体調にはくれぐれも気を付けて
今日もとびっきりの一日にいたしましょ~♪♪♪
2014.04.13
リアル桃源郷*\(^o^)/*
最高の天気になった4月13日
今年初のタンデムツーで福島市の花見山にお花見

それも初の花見山‼︎

スゴイ人出だとは聞いてたがやはりスゴイ

今日だけでどんだけの人がいろんな所で花を見て幸せな気分にになってるんだろ…
花はホントにいいもんだ(=^x^=)

花見山…こんだけの花沢山で無料とはイイ所!

桃源郷とはこんな所なんやろな~♪♪♪
季節を変えてまた来て見たい所でした。






今年初のタンデムツーで福島市の花見山にお花見

それも初の花見山‼︎

スゴイ人出だとは聞いてたがやはりスゴイ

今日だけでどんだけの人がいろんな所で花を見て幸せな気分にになってるんだろ…
花はホントにいいもんだ(=^x^=)

花見山…こんだけの花沢山で無料とはイイ所!

桃源郷とはこんな所なんやろな~♪♪♪
季節を変えてまた来て見たい所でした。






2014.04.11
寒さ忘れる花盛り*\(^o^)/*
仙台は桜が咲いたというと寒くなる
去年は雪とコラボだったっけ

今年は雪降らないけど風が強くめっちゃ冷たい日が続いてる
週末 は暖かくなって欲しいね^_^

工房がある山の上は桜はまだ蕾で梅が丁度良い!

八幡宮まで下るとやっぱ咲いてた^_^
土日は何処も見頃となるのかな*\(^o^)/*

にしても…寒すぎるな…>_<…
お花見どごろでねーでば(笑)

ほんでも、明日もイイ天気になりそうだす*\(^o^)/

明日も笑顔花咲く…花盛り

ピーチクパーチク♪♪♪

人間も春の恵みを沢山頂き
寒さに負けず
今週も素敵な週末をお過ごしくださいませ‼︎
明日はウチでもウコギご飯すかね~*\(^o^)/*

去年は雪とコラボだったっけ

今年は雪降らないけど風が強くめっちゃ冷たい日が続いてる
週末 は暖かくなって欲しいね^_^

工房がある山の上は桜はまだ蕾で梅が丁度良い!

八幡宮まで下るとやっぱ咲いてた^_^
土日は何処も見頃となるのかな*\(^o^)/*

にしても…寒すぎるな…>_<…
お花見どごろでねーでば(笑)

ほんでも、明日もイイ天気になりそうだす*\(^o^)/

明日も笑顔花咲く…花盛り

ピーチクパーチク♪♪♪

人間も春の恵みを沢山頂き
寒さに負けず
今週も素敵な週末をお過ごしくださいませ‼︎
明日はウチでもウコギご飯すかね~*\(^o^)/*

2014.04.10
よみがえりマイスター⁇
よみがえりマイスターとかいう番組あるらしいが…
私も岩手の蔵の中で長い眠りについていた織機を…更に使いやすく楽しめるように…蘇らせて頂きました‼︎

今回のは殆どが桜材で出来ているため硬い上に歪み曲がりが半端なく職人泣かせ…>_<…

ビフォーがこちら…

実際、古い織機の修正改造は新しい物を作る位の時間とお金がかかるからあまりオススメはしないのだけど…
依頼主のたっての希望なら叶えてあげんと男が廃るっちゅうもんです

最終的に出来上がったものを納品して、楽しく織物が織れたと聞くと引き受けて良かったと思う瞬間です^_^
直しも新規も同じだけど‼︎

何十年、何百年と長いこと風雨に耐え生きてきた木
その命を頂き織機を作り
また繭や木綿、麻などから命を頂き自分達の着るものを作る
そう考えるととっても神聖な仕事をさせて頂いてるなと
そんな命に感謝し尊敬を払い…
覚悟して真剣にかかりとうございまする
織物でも大工仕事でも
料理でも家事でも…
自分の仕事を手伝ってくれる道具達にも
毎日愛情を注ぎお手入れしましょうね!

自然と人間…
共存共栄…ヨクタカリニナルベカラズ
私も岩手の蔵の中で長い眠りについていた織機を…更に使いやすく楽しめるように…蘇らせて頂きました‼︎

今回のは殆どが桜材で出来ているため硬い上に歪み曲がりが半端なく職人泣かせ…>_<…

ビフォーがこちら…

実際、古い織機の修正改造は新しい物を作る位の時間とお金がかかるからあまりオススメはしないのだけど…
依頼主のたっての希望なら叶えてあげんと男が廃るっちゅうもんです

最終的に出来上がったものを納品して、楽しく織物が織れたと聞くと引き受けて良かったと思う瞬間です^_^
直しも新規も同じだけど‼︎

何十年、何百年と長いこと風雨に耐え生きてきた木
その命を頂き織機を作り
また繭や木綿、麻などから命を頂き自分達の着るものを作る
そう考えるととっても神聖な仕事をさせて頂いてるなと
そんな命に感謝し尊敬を払い…
覚悟して真剣にかかりとうございまする
織物でも大工仕事でも
料理でも家事でも…
自分の仕事を手伝ってくれる道具達にも
毎日愛情を注ぎお手入れしましょうね!

自然と人間…
共存共栄…ヨクタカリニナルベカラズ
2014.04.05
誕生日&結婚記念日
本日は2014.4.5
冬に逆戻りのような寒さですが
皆様からの温かいメッセージで
心から温まる44回目の誕生日となっています!
ありがとうございます*\(^o^)/*
今年も仕事、ホッケー、バイク、すずめ踊り、旅、飲み食い…
全力でかかります♪♪♪
それと、結婚記念日でもあり
今回は10回目を迎える事が出来ました!
いつも皆様から支えられて今日まで来ました。
まだまだ、たったの10年ですが
これからも夫婦共々どうぞよろしくお願いします*\(^o^)/*

10年前は…まだまだ若造でしたな(笑)
これも皆さんのお陰でとびっきり楽しいパーティーになりました♪♪♪

冬に逆戻りのような寒さですが
皆様からの温かいメッセージで
心から温まる44回目の誕生日となっています!
ありがとうございます*\(^o^)/*
今年も仕事、ホッケー、バイク、すずめ踊り、旅、飲み食い…
全力でかかります♪♪♪
それと、結婚記念日でもあり
今回は10回目を迎える事が出来ました!
いつも皆様から支えられて今日まで来ました。
まだまだ、たったの10年ですが
これからも夫婦共々どうぞよろしくお願いします*\(^o^)/*

10年前は…まだまだ若造でしたな(笑)
これも皆さんのお陰でとびっきり楽しいパーティーになりました♪♪♪

2014.04.04
嬉しい心遣い
自分は人の結婚記念日まで覚えてない
そんな自分の記念日を覚えていて
ホッコリ嬉しい心遣いが雨の朝
余計に染みる
自分もそんな人間に
少しでも近づきたいと思う
雨降って地固まる
支えてくれる人のお陰
雨音を聞きながら感慨深い
アニバーサリーイブ
感謝いたします^_^
明日のWアニバーサリーは
なつかしやでワイワイグビグビ
おもいっきり楽しんで笑いたいと思います!
最初からいつも2人きりではなく
誰かがいつもいて
いつも賑やか
結婚パーティも大宴会やったし(笑)
自分等の普通はこんな感じ
明晩も飛び入り大歓迎(=^x^=)
ツワモノドモの挑戦をマッテルヨ
昨年もバースデーPにシナの艶っぽい絵を頂き感激でしたが

今年も別な方からシナの鉛筆で描いた絵を頂けた~♪♪♪

シナ冥利(=^x^=)
これまたシナ冥利で
タイからお茶を輸入販売してるお友達から
染めに使って~って沢山お茶頂いた‼︎

この方にもシナとソックリなニャンコが居たんだけど
昨年遠くにいっちゃったようで…
いつかそんな日が来るのだろうけど…
ふと、考えると…
いや居ない生活はもう考えられらないな…
化け猫でもいい
ずっと一緒

明日はとびっきりの写真を撮って
頂いた素敵な写真立てに飾ろう

これから何十年経っても褪せる事の無い
とびっきりの笑顔で*\(^o^)/*
そんな自分の記念日を覚えていて
ホッコリ嬉しい心遣いが雨の朝
余計に染みる
自分もそんな人間に
少しでも近づきたいと思う
雨降って地固まる
支えてくれる人のお陰
雨音を聞きながら感慨深い
アニバーサリーイブ
感謝いたします^_^
明日のWアニバーサリーは
なつかしやでワイワイグビグビ
おもいっきり楽しんで笑いたいと思います!
最初からいつも2人きりではなく
誰かがいつもいて
いつも賑やか
結婚パーティも大宴会やったし(笑)
自分等の普通はこんな感じ
明晩も飛び入り大歓迎(=^x^=)
ツワモノドモの挑戦をマッテルヨ
昨年もバースデーPにシナの艶っぽい絵を頂き感激でしたが

今年も別な方からシナの鉛筆で描いた絵を頂けた~♪♪♪

シナ冥利(=^x^=)
これまたシナ冥利で
タイからお茶を輸入販売してるお友達から
染めに使って~って沢山お茶頂いた‼︎

この方にもシナとソックリなニャンコが居たんだけど
昨年遠くにいっちゃったようで…
いつかそんな日が来るのだろうけど…
ふと、考えると…
いや居ない生活はもう考えられらないな…
化け猫でもいい
ずっと一緒

明日はとびっきりの写真を撮って
頂いた素敵な写真立てに飾ろう

これから何十年経っても褪せる事の無い
とびっきりの笑顔で*\(^o^)/*
2014.04.03
ニョキニョキな春は幸楽♪♪♪
こう暖かくなると寝てる暇は無くなるるのだ…

ニョキニョキ…ニョキニョキ…
見てると楽しいよ!

今週に入ってから毎朝表情を、変える庭を見ながら…春の大仕訳大会開催中*\(^o^)/*

雑草と言うがキチンとした名前が全部あり
食べられる奴も沢山ある。

覚えて置くと飢饉にあった時に役に立つ(笑)
こいつらの生命力、繁殖力は絶倫やから
懲らしめても懲らしめても出てきやがる
んだもんで、毎朝…発射前に懲らしめるのだ(笑)

花は小さくて綺麗だから…鑑賞だけして~寸止めバキューンですぅ
震災以降めっきり気持ちが庭に行かなくなってたが、今年は楽しく食べれて、染めれる庭に改良しようかな*\(^o^)/*
今年はレモングラスと綿花を新たに仲間入りさせてみる‼︎
これでいつでも香り高きタイ料理と
フワフワオーガニックコットンが出来るはず^ ^
一人で出来る事って限界があるんだろうけど…
やれるもんは何でもやりたいし
行きたい所は何処でも行きたい
そのために一生懸命仕事楽しんで
食べたいもんと飲みたいもんを少しだけ我慢すりゃ…
時間もお金も人生も増えるもんな~…多分…ね♪♪♪

幸せは自分の中に沢山あるからね☆
それを引き出してくれるのは人
だから、人に会うために外に出よう
病気も痴呆も少なくなるよ


ニョキニョキ…ニョキニョキ…
見てると楽しいよ!

今週に入ってから毎朝表情を、変える庭を見ながら…春の大仕訳大会開催中*\(^o^)/*

雑草と言うがキチンとした名前が全部あり
食べられる奴も沢山ある。

覚えて置くと飢饉にあった時に役に立つ(笑)
こいつらの生命力、繁殖力は絶倫やから
懲らしめても懲らしめても出てきやがる
んだもんで、毎朝…発射前に懲らしめるのだ(笑)

花は小さくて綺麗だから…鑑賞だけして~寸止めバキューンですぅ
震災以降めっきり気持ちが庭に行かなくなってたが、今年は楽しく食べれて、染めれる庭に改良しようかな*\(^o^)/*
今年はレモングラスと綿花を新たに仲間入りさせてみる‼︎
これでいつでも香り高きタイ料理と
フワフワオーガニックコットンが出来るはず^ ^
一人で出来る事って限界があるんだろうけど…
やれるもんは何でもやりたいし
行きたい所は何処でも行きたい
そのために一生懸命仕事楽しんで
食べたいもんと飲みたいもんを少しだけ我慢すりゃ…
時間もお金も人生も増えるもんな~…多分…ね♪♪♪

幸せは自分の中に沢山あるからね☆
それを引き出してくれるのは人
だから、人に会うために外に出よう
病気も痴呆も少なくなるよ

| Home |