| Home |
2014.02.28
桑の葉から命生まれる
桑の葉もなかなか働きもの

蚕のご飯になり絹糸を生み出す
桑の葉茶になり人様の健康に貢献

そんな健康に貢献後の出がらしや余った葉っぱで綺麗な色も出る

その後は土に帰し
また新しい桑の葉となる
桑の実も熟せば美味しく頂けるしね^_^
このような自然の力を見つけた昔人の知恵
リスペクトぜよ‼︎
世の中に必要な事
人間に必要な事
自然は優しく厳しく教えてくれる
もっともっと声を聞いてあげよう
人間が生きていく地球があってこその生活であり家族であり経済
経済優先がもたらすものって
人間にとって必要な事かもしれないけど
死の灰…PM2.5…災害…テロ…
僕らにホントに必要なのは何なのか
真剣に考えようよ‼︎
矛盾の上に咲く花 MONGOL800

蚕のご飯になり絹糸を生み出す
桑の葉茶になり人様の健康に貢献

そんな健康に貢献後の出がらしや余った葉っぱで綺麗な色も出る

その後は土に帰し
また新しい桑の葉となる
桑の実も熟せば美味しく頂けるしね^_^
このような自然の力を見つけた昔人の知恵
リスペクトぜよ‼︎
世の中に必要な事
人間に必要な事
自然は優しく厳しく教えてくれる
もっともっと声を聞いてあげよう
人間が生きていく地球があってこその生活であり家族であり経済
経済優先がもたらすものって
人間にとって必要な事かもしれないけど
死の灰…PM2.5…災害…テロ…
僕らにホントに必要なのは何なのか
真剣に考えようよ‼︎
矛盾の上に咲く花 MONGOL800
スポンサーサイト
2014.02.28
猫識
今週からBSで始まった岩合さんの猫歩き
うちのシナさんと唯一一緒に観れる番組ですが
最近、開始前からスタンバイ
朝ドラのイケメン俳優が好きなのかとも思ったけど(笑)

お目当てはこっちのイケメンさんでした

飼い主に似ずに賢いらしいです(笑)
親バカは親バカでも
こんなんは親バカじゃぁ無くって
タダのアホだな
http://www.asahi.com/articles/ASG2T66FNG2TUNHB01P.html
ま~ダメという決まりは無いけどさ…
目の前の事、自分の事しか見えない人間が増えてるんだな
いつからこんなんが増えたのでしょう
カワイイ子には旅をさせろ‼︎
なんて言葉はあり得ないんだろうね
こんな小さな島国で
ずっと小さくいるんだろうな
末恐ろしい事でごわす
こんな方々が社会に出た時
ホントに恐ろしい事は起こるって事
肝に明示とかなきゃいかんぜよ
うちのシナさんと唯一一緒に観れる番組ですが
最近、開始前からスタンバイ
朝ドラのイケメン俳優が好きなのかとも思ったけど(笑)

お目当てはこっちのイケメンさんでした

飼い主に似ずに賢いらしいです(笑)
親バカは親バカでも
こんなんは親バカじゃぁ無くって
タダのアホだな
http://www.asahi.com/articles/ASG2T66FNG2TUNHB01P.html
ま~ダメという決まりは無いけどさ…
目の前の事、自分の事しか見えない人間が増えてるんだな
いつからこんなんが増えたのでしょう
カワイイ子には旅をさせろ‼︎
なんて言葉はあり得ないんだろうね
こんな小さな島国で
ずっと小さくいるんだろうな
末恐ろしい事でごわす
こんな方々が社会に出た時
ホントに恐ろしい事は起こるって事
肝に明示とかなきゃいかんぜよ
2014.02.26
今日で50日*\(^o^)/*
10年前に戻す90日計画も今日で50日!
よくも50日も続いたものだ(笑)
継続は力なり…これはホント^_^
目標日まで残り40日
継続あるのみ*\(^o^)/*
次第に着れる服が増えてきました*\(^o^)/*
まもなく浮輪がなくなっちまうよ~(笑)
なので、サーフボードを引っ張りださなきゃな!
いつやるか⁇
早朝でしょ~
って具合で自分の健康は自分で守る、予防する、管理する
とっても難しい事だとは思うけど
出来る事をコツコツとやれば誰でも出来る健康維持方
よく歳を取ると…
加齢による…
全てをこのくだりで終わらせたり、終わらせられたりしてませんか⁉︎
確かに誰でも歳は取るし老化も進む
でも予防は出来るはず
病気も怪我も、災害も
なってからどうにかしようでは大変なの
何でも備えが大事
備えがあれば
もし起きても苦労はしない
苦労はこんな事ではするもんではない
苦労は自分の為に計画してするもんだよ
老後の為にバリアフリーな家にするとかあるが
それで安心してると
どんどん老化を進めるだけ
もう老化が進んだ人には必要だけどね
足をくじきやすくなった
力がなくなった
足が…腕が…上がらない
レントゲンに映らない痛みの原因も
だいたいが筋力の低下が原因
肩凝りとかも結構そうだね‼︎
筋力を鍛えるのに
生活に必要な筋力を鍛えるのに
大変な事をする必要は無い
ちょっとだけ意識を変えればいい!
早起きして天気が良ければ散歩をしてみる
ラジオ体操をしてみる
エスカレーターやエレベーターを使わず階段を昇り降りする
とか
苦しくない程度で少しだけを毎日続けてみる
私はジムに行ってる訳でも無いし
スゴイ筋トレをやってる訳でも無い
ただ平日禁酒にして
毎朝のラジオ体操
出来る限り車を使わない
時間があったらラジオや英会話なんかを聞きながら歩く
テレビを見ながら腹筋腕立てやヨガ
食事は腹八分目
バランスの良い食事
これぐらいでも全く変われる‼︎
もっといい方法がある
三日坊主を繰り返すってやつ(笑)
一週間なにもしなかった人と
一週間で三日だけ体を動かした人
一年間でどれくらいの差が出るでしょう?
144日分の差^_^
どうでしょ?
誰でも出来るでしょ!
何かやりたい事があるならば
自分を変えましょう
一ヶ月後、一年後…
全く変わってると思うよ
でも、今が痛くて苦しいとか
病を患ってる方は無理をせずに
お医者さんにご相談下さいね
それでも、未来をどうにかしたいという意思を伝えるか伝えないかで
今後の方針も
意識も変わると思いますよ^_^
よくも50日も続いたものだ(笑)
継続は力なり…これはホント^_^
目標日まで残り40日
継続あるのみ*\(^o^)/*
次第に着れる服が増えてきました*\(^o^)/*
まもなく浮輪がなくなっちまうよ~(笑)
なので、サーフボードを引っ張りださなきゃな!
いつやるか⁇
早朝でしょ~
って具合で自分の健康は自分で守る、予防する、管理する
とっても難しい事だとは思うけど
出来る事をコツコツとやれば誰でも出来る健康維持方
よく歳を取ると…
加齢による…
全てをこのくだりで終わらせたり、終わらせられたりしてませんか⁉︎
確かに誰でも歳は取るし老化も進む
でも予防は出来るはず
病気も怪我も、災害も
なってからどうにかしようでは大変なの
何でも備えが大事
備えがあれば
もし起きても苦労はしない
苦労はこんな事ではするもんではない
苦労は自分の為に計画してするもんだよ
老後の為にバリアフリーな家にするとかあるが
それで安心してると
どんどん老化を進めるだけ
もう老化が進んだ人には必要だけどね
足をくじきやすくなった
力がなくなった
足が…腕が…上がらない
レントゲンに映らない痛みの原因も
だいたいが筋力の低下が原因
肩凝りとかも結構そうだね‼︎
筋力を鍛えるのに
生活に必要な筋力を鍛えるのに
大変な事をする必要は無い
ちょっとだけ意識を変えればいい!
早起きして天気が良ければ散歩をしてみる
ラジオ体操をしてみる
エスカレーターやエレベーターを使わず階段を昇り降りする
とか
苦しくない程度で少しだけを毎日続けてみる
私はジムに行ってる訳でも無いし
スゴイ筋トレをやってる訳でも無い
ただ平日禁酒にして
毎朝のラジオ体操
出来る限り車を使わない
時間があったらラジオや英会話なんかを聞きながら歩く
テレビを見ながら腹筋腕立てやヨガ
食事は腹八分目
バランスの良い食事
これぐらいでも全く変われる‼︎
もっといい方法がある
三日坊主を繰り返すってやつ(笑)
一週間なにもしなかった人と
一週間で三日だけ体を動かした人
一年間でどれくらいの差が出るでしょう?
144日分の差^_^
どうでしょ?
誰でも出来るでしょ!
何かやりたい事があるならば
自分を変えましょう
一ヶ月後、一年後…
全く変わってると思うよ
でも、今が痛くて苦しいとか
病を患ってる方は無理をせずに
お医者さんにご相談下さいね
それでも、未来をどうにかしたいという意思を伝えるか伝えないかで
今後の方針も
意識も変わると思いますよ^_^
2014.02.25
ウコンの力^_^
今週は春らしい天気からのスタート
早く雪解けろと願いつつ暇さえあれば
雪つつき^_^

ソチオリンピックも終わり
シナさんは大好きな番組復活‼︎

岩合さんの番組だけど
これは猫と一緒に楽しめる素晴らしい番組
テレビの裏を捜したりただ見てるよりも楽しいのだ(=^x^=)
そんな春を感じる始まりは
ウコンの力をお借りします!
飲む前に染めるやつ…⁉︎
今回はいつもの使い方をちょっと変えて
飲む前に飲むではなく
染めに使いました
ウコンもいろんな使い方がある
便利なやつ
胃薬代わりにも飲むし
カレーにも使う
そして、色も染める
ウコンはショウガ科の植物で
根っこを砕いて、粉末にしていろいろ使いますね
ターメリックと言うとカレーって感じがしてくるでしょ!
タイ語では
ขมิ้นชัน カミンチャンと言う

今回は気仙沼産オーガニックなウコン

生のウコンを切ると手もまな板も黄色くなる
匂いは飲む時にお世話になるあの匂い(笑)
煮出したり染めたりしてる間ずっと匂うからあまりいいものでは無いね(^^;;

今回はスズと銅で媒染
これを染め重ねるとタイのお坊さんになれるよ(笑)

草木染めという染色方法は
もちろん自然から色を頂くのですが
考え方は化学染めと同じ
この出た色で満足してもいいが
欲しい色になるまで繰り返し染めたり
他の色をかけて染めたりすると
無限大に広がる
ようは色遊びなんだけど
そこにマニュアルみたいなもんはないから
遊びなんだよ^_^
遊び心を持ちましょう‼︎
現代社会…特に日本はマニュアル化が進み
右も左もあちこち同じようなもんだらけになってる
それはそれで便利で面倒臭くなくていいのかもしれない
けど…
もっと適当具合があってもいいじやないかと^_^
適当って…テキトーじゃないからね‼︎
適当はその瞬間やその人に一番必要な事を考えて行動することです
便利過ぎていろんな情報溢れてるが
流されずに自分に必要な情報は自分でつかみ、考え、行動しましょう^_^
自分の目で見たり体験してないことは
本当の事ではないから…
テキトーに流しましよ(笑)
気になることがあれば自ら動きましょ
全ては自己責任
それが本来のあるべき姿じゃないのかな
何かが起きないようにと
リスクマネジメントばかりが囁かれる現代社会…
リスクを考えて保険を考えるならば
リスクを減らす生活や仕事をすればいい
なんてね…
人は人
自分は自分で
今日もありがとうございました~*\(^o^)/*
早く雪解けろと願いつつ暇さえあれば
雪つつき^_^

ソチオリンピックも終わり
シナさんは大好きな番組復活‼︎

岩合さんの番組だけど
これは猫と一緒に楽しめる素晴らしい番組
テレビの裏を捜したりただ見てるよりも楽しいのだ(=^x^=)
そんな春を感じる始まりは
ウコンの力をお借りします!
飲む前に染めるやつ…⁉︎
今回はいつもの使い方をちょっと変えて
飲む前に飲むではなく
染めに使いました
ウコンもいろんな使い方がある
便利なやつ
胃薬代わりにも飲むし
カレーにも使う
そして、色も染める
ウコンはショウガ科の植物で
根っこを砕いて、粉末にしていろいろ使いますね
ターメリックと言うとカレーって感じがしてくるでしょ!
タイ語では
ขมิ้นชัน カミンチャンと言う

今回は気仙沼産オーガニックなウコン

生のウコンを切ると手もまな板も黄色くなる
匂いは飲む時にお世話になるあの匂い(笑)
煮出したり染めたりしてる間ずっと匂うからあまりいいものでは無いね(^^;;

今回はスズと銅で媒染
これを染め重ねるとタイのお坊さんになれるよ(笑)

草木染めという染色方法は
もちろん自然から色を頂くのですが
考え方は化学染めと同じ
この出た色で満足してもいいが
欲しい色になるまで繰り返し染めたり
他の色をかけて染めたりすると
無限大に広がる
ようは色遊びなんだけど
そこにマニュアルみたいなもんはないから
遊びなんだよ^_^
遊び心を持ちましょう‼︎
現代社会…特に日本はマニュアル化が進み
右も左もあちこち同じようなもんだらけになってる
それはそれで便利で面倒臭くなくていいのかもしれない
けど…
もっと適当具合があってもいいじやないかと^_^
適当って…テキトーじゃないからね‼︎
適当はその瞬間やその人に一番必要な事を考えて行動することです
便利過ぎていろんな情報溢れてるが
流されずに自分に必要な情報は自分でつかみ、考え、行動しましょう^_^
自分の目で見たり体験してないことは
本当の事ではないから…
テキトーに流しましよ(笑)
気になることがあれば自ら動きましょ
全ては自己責任
それが本来のあるべき姿じゃないのかな
何かが起きないようにと
リスクマネジメントばかりが囁かれる現代社会…
リスクを考えて保険を考えるならば
リスクを減らす生活や仕事をすればいい
なんてね…
人は人
自分は自分で
今日もありがとうございました~*\(^o^)/*
2014.02.23
加藤条治のホームリンク
ソチオリンピックも終わりを迎えましたね
沢山の感動がありました!
選手の皆さんにはお疲れ様と言いたい
ありがとう^_^
ソチオリンピックにて残念ながらメダルは取れなかったけど
山形が誇るスーパースター(笑)
加藤条治のホームグランドに行ってみた
山形市総合スポーツセンタースケートリンク

ここは400メートルのスピードスケート外リンク
いつも滑ってる室内リンクとは違い
追い風も向い風もある
追い風はオリンピック選手かと思うくらいに速いし
向い風はさっぱり進まん(笑)
同じリンクを滑るとオリンピック選手の速さが分かる
やっぱ超人的だよ‼︎
我々一般人は一般人なりのスピードで
走れるだけ走ってみたら
なんとか50周、20km走破
何時間滑っても500円とコスパも最高
ですが…それを補う物が高くついたり…(笑)

それが楽しくてやってるようなもんだからね*\(^o^)/*
本日も米沢の屋根の雪下ろし‼︎
ガッツリ燃やしまくり~^_^

米沢の氷柱はまたデカイ事(笑)

体バキバキですが
温泉入ってリフレッシュ
体動かすと気持ちイイね~
今週も幸せモリモリ楽しみましょう
2014.02.23
山形の美味しいカレー屋さん
山形のとある場所に甘くて辛い美味しいカレー店がある

ここのカレーはホントに不思議
口に入れた瞬間は甘さが広がる
が、次第に汗が吹き出してくる
口を痛くするような辛さは全く無いが
辛さは結構あるんだと思う(笑)
メニューは数量限定のチキンカレーと
ポークカレーとシンプル




たかだかカレーですが
ここのはわざわざ食べに来たくなる
この味はなかなか出せませんもの^_^
このお店…実は日本酒も珍しいのを沢山置いてます
毎週土曜は勉強会やら飲み比べやら
いろんなイベントもやってる模様
電車乗ってトコトコ来てみようかな~

気になる方は機会を見つけて行ってみてね‼︎
日曜日はお休みなのでご注意を‼︎


ここのカレーはホントに不思議
口に入れた瞬間は甘さが広がる
が、次第に汗が吹き出してくる
口を痛くするような辛さは全く無いが
辛さは結構あるんだと思う(笑)
メニューは数量限定のチキンカレーと
ポークカレーとシンプル




たかだかカレーですが
ここのはわざわざ食べに来たくなる
この味はなかなか出せませんもの^_^
このお店…実は日本酒も珍しいのを沢山置いてます
毎週土曜は勉強会やら飲み比べやら
いろんなイベントもやってる模様
電車乗ってトコトコ来てみようかな~

気になる方は機会を見つけて行ってみてね‼︎
日曜日はお休みなのでご注意を‼︎

2014.02.21
森喜朗の言いたかった事
森喜朗の言いたかった事は…
http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/02/post-259.html
どうやらマスコミが大分捻じ曲げてるような感じ
ま、マスコミってのはホントの事を伝えないのが仕事だからねぇ
いい時はホイホイと
悪くなったらこき落とす
ヤクザな仕事だぜ…怖い怖い´д` ;
政治家ってのも同じような気がするが
しかし、喋るのが仕事とはよく言うが
ホントによく喋るもんだよね(笑)
ほんでも、失言大賞だらけな人だな
もっと恥晒しをしないうちに変わって頂きたいっす。
http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/02/post-259.html
どうやらマスコミが大分捻じ曲げてるような感じ
ま、マスコミってのはホントの事を伝えないのが仕事だからねぇ
いい時はホイホイと
悪くなったらこき落とす
ヤクザな仕事だぜ…怖い怖い´д` ;
政治家ってのも同じような気がするが
しかし、喋るのが仕事とはよく言うが
ホントによく喋るもんだよね(笑)
ほんでも、失言大賞だらけな人だな
もっと恥晒しをしないうちに変わって頂きたいっす。
2014.02.21
ホントに仙台市青葉区なんですよ
ようやく除雪車が来てくれました^_^

まだまだ中途半端ですが
ようやく孤立化も解消です(笑)
今週来た方皆さんに言われるのは
こんなに雪が多いとは…
来るんじゃ無かった…だって
酷いよね(笑)

バイクはまだまだ出せませんが…
来週には皆さんと同じ仙台に仲間入り出来ると思います^_^

まだまだ中途半端ですが
ようやく孤立化も解消です(笑)
今週来た方皆さんに言われるのは
こんなに雪が多いとは…
来るんじゃ無かった…だって
酷いよね(笑)

バイクはまだまだ出せませんが…
来週には皆さんと同じ仙台に仲間入り出来ると思います^_^
2014.02.21
下拵え
昨日は一日中いいお天気だったのでキノコなどを干して太陽の恵み頂きました^_^

何でもそうだけど長い時間かかってそれなりに育ち一丁前になる。
でもそれだけでは皆同じ。
そこから…どうするか
どう関わるか
誰に関わるか
どんだけ下拵えが出来たかで差が出るもの
四年というのはあっという間
それでも四年もあればめっちゃ変われる
やった分だけ…楽しんで欲しい*\(^o^)/*
干した分だけ
下拵えした分だけ
とびっきりになるんだよ
たいした腕は無くともねf^_^;
織物もおんなじだよ‼︎
腕があるとか、いい悪いを決めるのはどっかの誰かさん
自分に正直に
コツコツ丁寧に下拵えをすれば
誰でもとびっきりを作れる
今日もそんなお手伝いさせてもらいましょ*\(^o^)/*


何でもそうだけど長い時間かかってそれなりに育ち一丁前になる。
でもそれだけでは皆同じ。
そこから…どうするか
どう関わるか
誰に関わるか
どんだけ下拵えが出来たかで差が出るもの
四年というのはあっという間
それでも四年もあればめっちゃ変われる
やった分だけ…楽しんで欲しい*\(^o^)/*
干した分だけ
下拵えした分だけ
とびっきりになるんだよ
たいした腕は無くともねf^_^;
織物もおんなじだよ‼︎
腕があるとか、いい悪いを決めるのはどっかの誰かさん
自分に正直に
コツコツ丁寧に下拵えをすれば
誰でもとびっきりを作れる
今日もそんなお手伝いさせてもらいましょ*\(^o^)/*

2014.02.20
春はもうすぐです^_^
昨日は二十四節気の雨水

まだまだ外は雪も残り
人間にとってはまだまだ寒いですが
猫の季節感は春になってるようで
少しずつ冬毛が抜け出し
外にも春の香りを感じてるご様子^_^

オリンピックもいろんな事が起こるけど
今、やれる事を精一杯やるだけ
2014年2月20日も
素晴らしい一日にしましょうね*\(^o^)/*


まだまだ外は雪も残り
人間にとってはまだまだ寒いですが
猫の季節感は春になってるようで
少しずつ冬毛が抜け出し
外にも春の香りを感じてるご様子^_^

オリンピックもいろんな事が起こるけど
今、やれる事を精一杯やるだけ
2014年2月20日も
素晴らしい一日にしましょうね*\(^o^)/*

2014.02.16
今日は葛西選手の銀メダルからのスタート!
今日は葛西選手の銀メダルからのスタート!
40を超えてもまだまだイケる事を体現してくれてるので私も朝から気合い入れて…鉄弥山脈と鉄山を作り縦走*\(^o^)/*


からの雀踊り練習^_^
からの…スケート‼︎

めっちゃ体バキバキですが…追い込めるだけ追い込んでみる43歳オヤジでした(笑)
しかし、仙台市内は道路がボコボコ
レーンキープシステム作動中で遊園地気分です

しかも雪融け進みあちこち水浸し´д` ;

ほんでもタイのビアを求め出掛ける人達って素敵でしょう(笑)

今週末もタップリ大雪を楽しみましたとさ^_^
40を超えてもまだまだイケる事を体現してくれてるので私も朝から気合い入れて…鉄弥山脈と鉄山を作り縦走*\(^o^)/*


からの雀踊り練習^_^
からの…スケート‼︎

めっちゃ体バキバキですが…追い込めるだけ追い込んでみる43歳オヤジでした(笑)
しかし、仙台市内は道路がボコボコ
レーンキープシステム作動中で遊園地気分です

しかも雪融け進みあちこち水浸し´д` ;

ほんでもタイのビアを求め出掛ける人達って素敵でしょう(笑)

今週末もタップリ大雪を楽しみましたとさ^_^
2014.02.15
またまた大雪
先週に引き続き今週末も大雪となりましたが、こんな雪の日でも真面目な生徒さんはいるもんです
仙台から2時間ほどの所からの生徒さんと
東京からの二人‼︎
一番遠くから来てる人が来たという
大雪もなんくるなくなる一日の始まりでしたf^_^;

もう一つの素敵な朝の始まりは
羽生くんの金メダルでしょう☆
仙台からフィギュアで2人目ですよ
凄いことです
そんなリンクを使ってる自分も
なんでも出来る勇気をもらえる金メダル
ホントにホントにありがとうです*\(^o^)/*

この雪…暫くは消えないでしょうね~
こんなに降っちゃって
これも、地球温暖化‼︎
人間が住める地球で有り続ける事が出来るよう
真剣に考え
まずは動こう^_^

明日の朝もいい汗かくべっと(笑)

仙台から2時間ほどの所からの生徒さんと
東京からの二人‼︎
一番遠くから来てる人が来たという
大雪もなんくるなくなる一日の始まりでしたf^_^;

もう一つの素敵な朝の始まりは
羽生くんの金メダルでしょう☆
仙台からフィギュアで2人目ですよ
凄いことです
そんなリンクを使ってる自分も
なんでも出来る勇気をもらえる金メダル
ホントにホントにありがとうです*\(^o^)/*

この雪…暫くは消えないでしょうね~
こんなに降っちゃって
これも、地球温暖化‼︎
人間が住める地球で有り続ける事が出来るよう
真剣に考え
まずは動こう^_^

明日の朝もいい汗かくべっと(笑)

2014.02.10
78年ぶりをタップリ楽しみました(笑)
土曜日から降り続いた雪…
なんとなんと…40cm

78年ぶりというから笑うしかね~

そんな珍事に生きていたなんてラッキーだよね~
楽しすぎる*\(^o^)/*

朝早く起きて雪かきして道無き道を出掛けてみました

雪国の米沢なんかは朝の5時にはどんな道路も綺麗にオールクリアだが
滅多に雪積もらない仙台は…放置(笑)

スノーモービルみたいな浮遊感を味わえる最高のコンディション!
朝の交通量少ない時間は仙台でも楽しめます^o^

お隣山形も結構降ったようだけど
綺麗に除雪されていつもと同じ

アイスホッケーして、美味しいお蕎麦を食べて~^_^
山形市にある庄司屋さん
お勧めです*\(^o^)/*
田舎蕎麦とさらしなの相もり板

分厚い鴨とぶっとい焼きネギ入った鴨南蛮

http://s.tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000003/
腹ごしらえして心穏やかに交通麻痺する仙台へ無事に帰れた
ホント雪積もらない地区にどっさり降ると大変です
道がガタガタ凸凹

中心部も酷いもんだ

こんな大雪の一日
早朝から夜までタップリ楽しめた
仙台名物、せり鍋
この日二回目の鴨にありつけ幸せ幸せ☆

せりは根っこが美味しいんだよね!

このせり鍋は冬場のお楽しみなので
今月が旬です*\(^o^)/*
楽しく美味しく幸せな一日でしたが
こんな大雪はもういらないなf^_^;
もう生きてる間は無い事を綺麗な綺麗な夜空に願ったのでありました☆


なんとなんと…40cm

78年ぶりというから笑うしかね~

そんな珍事に生きていたなんてラッキーだよね~
楽しすぎる*\(^o^)/*

朝早く起きて雪かきして道無き道を出掛けてみました

雪国の米沢なんかは朝の5時にはどんな道路も綺麗にオールクリアだが
滅多に雪積もらない仙台は…放置(笑)

スノーモービルみたいな浮遊感を味わえる最高のコンディション!
朝の交通量少ない時間は仙台でも楽しめます^o^

お隣山形も結構降ったようだけど
綺麗に除雪されていつもと同じ

アイスホッケーして、美味しいお蕎麦を食べて~^_^
山形市にある庄司屋さん
お勧めです*\(^o^)/*
田舎蕎麦とさらしなの相もり板

分厚い鴨とぶっとい焼きネギ入った鴨南蛮

http://s.tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000003/
腹ごしらえして心穏やかに交通麻痺する仙台へ無事に帰れた
ホント雪積もらない地区にどっさり降ると大変です
道がガタガタ凸凹

中心部も酷いもんだ

こんな大雪の一日
早朝から夜までタップリ楽しめた
仙台名物、せり鍋
この日二回目の鴨にありつけ幸せ幸せ☆

せりは根っこが美味しいんだよね!

このせり鍋は冬場のお楽しみなので
今月が旬です*\(^o^)/*
楽しく美味しく幸せな一日でしたが
こんな大雪はもういらないなf^_^;
もう生きてる間は無い事を綺麗な綺麗な夜空に願ったのでありました☆


2014.02.08
結構降りました
結構ワイワイ降ってくれるね~*\(^o^)/*

米沢比べりゃどうって事無い可愛いもんだけど
雪に慣れてない人が多いから道路は大変だろうね

今日は雪はき二回で8000歩…散歩は無し^_^
明日は早朝ホッケーで山形へ!
雪晴れろ~☆


米沢比べりゃどうって事無い可愛いもんだけど
雪に慣れてない人が多いから道路は大変だろうね

今日は雪はき二回で8000歩…散歩は無し^_^
明日は早朝ホッケーで山形へ!
雪晴れろ~☆

2014.02.07
シナさんの日課
シナさんは暑かろうが寒かろうが朝のベランダ散歩が日課(=^x^=)
私もシナさんにあやかって…?
先月から始めた平日禁酒(家飲)も一ヶ月続きました^_^
嫁と二人だから出来たんでしょうけどねf^_^;
年末年始でたるみきり60kgまでいった体…
一ヶ月で55.6kgまで回復^o^
まだまだ寒いので1万歩の散歩とコアトレ、ヨガ中心ですが…大分コアが鍛えられてきたようなので…今月からはもう一段あげてみよっと‼︎
TVでは毎日モチベ上げる事やってるし(笑)
44歳で体脂肪9%、シックスパックの腹
私もシナさんにあやかって…?
先月から始めた平日禁酒(家飲)も一ヶ月続きました^_^
嫁と二人だから出来たんでしょうけどねf^_^;
年末年始でたるみきり60kgまでいった体…
一ヶ月で55.6kgまで回復^o^
まだまだ寒いので1万歩の散歩とコアトレ、ヨガ中心ですが…大分コアが鍛えられてきたようなので…今月からはもう一段あげてみよっと‼︎
TVでは毎日モチベ上げる事やってるし(笑)
44歳で体脂肪9%、シックスパックの腹
2014.02.05
東北の手仕事展
今日は久々に寒い朝を迎えました…これがいつもの2月なんですよね^_^

そんな寒くて長い冬がこの東北。
そんな地だからこそ生まれ伝えられ守られてる技があります。
とっても素朴で派手さはないけど使えば使うほどに味が出て温かみが出てくるのは全てが人の手による物だからでしょう。

残りわずかになってしまいましたが東北電力グリーンプラザにて東北の手仕事展が8日まで開催中です。

お時間ある方は是非!
こんなに一同に見れる機会は中々無いですし。
ゆずりはのオーナー田中陽子さんもいつも素敵な方です^_^
http://www.flickr.com/photos/yuzuriha2/sets/72157640303307323/

そんな寒くて長い冬がこの東北。
そんな地だからこそ生まれ伝えられ守られてる技があります。
とっても素朴で派手さはないけど使えば使うほどに味が出て温かみが出てくるのは全てが人の手による物だからでしょう。

残りわずかになってしまいましたが東北電力グリーンプラザにて東北の手仕事展が8日まで開催中です。

お時間ある方は是非!
こんなに一同に見れる機会は中々無いですし。
ゆずりはのオーナー田中陽子さんもいつも素敵な方です^_^
http://www.flickr.com/photos/yuzuriha2/sets/72157640303307323/
2014.02.03
暖か節分^_^
暦の上では明日から春…とはいえ昨日今日は先取り過ぎるべf^_^;
遠刈田温泉で10度、七ヶ宿で8度、山形県高畠町へ入ると11度もありやがる
暖かいし雪少ないし楽チンだけどねぇ
その分…明日から寒の大戻り…こたえそうね…>_<…
今週末は米沢雪灯篭祭り☆


昨年より雪が大分少ないですが、
山からガッツリ運ぶから大丈夫‼︎
是非、ござってくだいっし*\(^o^)/*
なんもおかまいはしねげっども(笑)
只今、準備中‼︎

米沢の玄関口…米沢駅から上杉公園までは約3000歩

歩いてみると小さい街だなと実感
ってことは…食べ歩きに丁度いい街ってことだ‼︎
城下町だけに歩けば歩くほど発見があるぞ~*\(^o^)/*
遠刈田温泉で10度、七ヶ宿で8度、山形県高畠町へ入ると11度もありやがる
暖かいし雪少ないし楽チンだけどねぇ
その分…明日から寒の大戻り…こたえそうね…>_<…
今週末は米沢雪灯篭祭り☆


昨年より雪が大分少ないですが、
山からガッツリ運ぶから大丈夫‼︎
是非、ござってくだいっし*\(^o^)/*
なんもおかまいはしねげっども(笑)
只今、準備中‼︎

米沢の玄関口…米沢駅から上杉公園までは約3000歩

歩いてみると小さい街だなと実感
ってことは…食べ歩きに丁度いい街ってことだ‼︎
城下町だけに歩けば歩くほど発見があるぞ~*\(^o^)/*
2014.02.01
裂織りベルト
目下制作中の藍染リメークブルゾン…バイクに乗る時の風対策をいろいろ施してみた!
桜の咲く頃にはデビュー出来そうな感じf^_^;
こういうのってホント切りが無いので、とことんこだわって作り変えてみる。
が、多分使ってみるとまたいろいろ問題点が噴出しまくりだろうね(笑)

このブルゾン…ちょっと短くし過ぎた感もありf^_^;
ベルトも重要なアイテムになりそうなんで、藍染古布で裂き織りベルトも織ってみたら…いい感じじゃないと自画自賛中(笑)
どちらも藍染なので経年変化も楽しんで行きましょう!
色が落ちたらまた染めて、破れたら直して、飽きたらまた作り変えて…
ホントにいいもんは、何をしてもいいもんです^_^
桜の咲く頃にはデビュー出来そうな感じf^_^;
こういうのってホント切りが無いので、とことんこだわって作り変えてみる。
が、多分使ってみるとまたいろいろ問題点が噴出しまくりだろうね(笑)

このブルゾン…ちょっと短くし過ぎた感もありf^_^;
ベルトも重要なアイテムになりそうなんで、藍染古布で裂き織りベルトも織ってみたら…いい感じじゃないと自画自賛中(笑)
どちらも藍染なので経年変化も楽しんで行きましょう!
色が落ちたらまた染めて、破れたら直して、飽きたらまた作り変えて…
ホントにいいもんは、何をしてもいいもんです^_^
2014.02.01
野からむしから糸が出来たぞ‼︎
いよいよ来週から奇跡が沢山起こるイベントが始まるね‼︎
その「奇跡」とやら…
辞書によると、常識では考えられないような出来事。神がかり的な超自然現象のような事。とある。
それはそうだけど、奇跡は偶然には起こらない‼︎
人並みならぬ努力、失敗を繰り返しやった軌跡が奇跡を生み出すんだと思う。
常識的にはあり得ないようなバカな行為や物事、考えを誰から何を言われようと真剣に突き詰めた人だけが体験できる物が奇跡。
小さい事でも大きな事でも
馬鹿馬鹿しい事でも
人として真っ当なこと
当たり前な事を
真面目に諦めずにやれば
誰にだって奇跡は起こる
奇跡を起こす人が沢山集まれば…どんな奇跡が起こせるだろうね~
ワクワクするよね~*\(^o^)/*
99.9%無理だとしてもやるだけやったら0.1%の奇跡は起こるはず☆
ま、今を生きてるだけでもスッゲー奇跡なんだけどね~
山元町での苧麻プロジェクト

ズブの素人おばちゃん達に何が出来るのか?
どんな職人でも最初はズブの素人
始める年齢が違うだけ
本気でやれば何だって出来る可能性はあるのだ‼︎
めっちゃ狭い道だろうけど
進まなきゃ…自分達の未来は無い
自然に奪われたいろんなもん
自分達の力でもう一回もぎ取るべく
やれとこまでやってみるのです^_^
品質はどうあれ
そこら辺に育つ野からむしから
糸が出来たじゃないか*\(^o^)/*

その「奇跡」とやら…
辞書によると、常識では考えられないような出来事。神がかり的な超自然現象のような事。とある。
それはそうだけど、奇跡は偶然には起こらない‼︎
人並みならぬ努力、失敗を繰り返しやった軌跡が奇跡を生み出すんだと思う。
常識的にはあり得ないようなバカな行為や物事、考えを誰から何を言われようと真剣に突き詰めた人だけが体験できる物が奇跡。
小さい事でも大きな事でも
馬鹿馬鹿しい事でも
人として真っ当なこと
当たり前な事を
真面目に諦めずにやれば
誰にだって奇跡は起こる
奇跡を起こす人が沢山集まれば…どんな奇跡が起こせるだろうね~
ワクワクするよね~*\(^o^)/*
99.9%無理だとしてもやるだけやったら0.1%の奇跡は起こるはず☆
ま、今を生きてるだけでもスッゲー奇跡なんだけどね~
山元町での苧麻プロジェクト

ズブの素人おばちゃん達に何が出来るのか?
どんな職人でも最初はズブの素人
始める年齢が違うだけ
本気でやれば何だって出来る可能性はあるのだ‼︎
めっちゃ狭い道だろうけど
進まなきゃ…自分達の未来は無い
自然に奪われたいろんなもん
自分達の力でもう一回もぎ取るべく
やれとこまでやってみるのです^_^
品質はどうあれ
そこら辺に育つ野からむしから
糸が出来たじゃないか*\(^o^)/*

| Home |