fc2ブログ
いよいよ今年も残りわずかとなりました

お陰様を持ちまして大変幸せな年になったと思います

心より感謝申し上げます。

また、来年も引き続きよろしくお願いします^o^

今年の年末は暖かい一日となっております


そんな絶好日を逃すまいと

屋根の雪下ろしでいい汗かいてます(笑)


これで2013ラストも美味しいお酒が頂けることでしょう\(^o^)/





皆様も幸せいっぱい
笑いいっぱいで
良いお年をお迎えくださいませ^_^
スポンサーサイト



The last cooking of this year

雪を見ながら南イタリアとタイの風を感じるやつ

いろんなトマト沢山もらったので


辛さと香り…最後に搾るライムが更に引き立ててくれる!

イタリアとタイ
料理も国も人もハイブリッドだぜ~*\(^o^)/*

じゃね~…フェイバリットだぜ~(笑)
今日の仙台は雪模様


昨日までは天気良かったんだけど
昨晩から突然降り出したf^_^;

でも雪は好き
寒いのは嫌いだけど
雪の無い寒さはもっと嫌い

それは猫にも伝染


ワーワーゆきだ~
出てもいいって感じ?


猫はコタツで丸くなる…なんて歌あるけど…ホントかな~f^_^;

ウチのシナさんは大はしゃぎです!


そんでも米沢行ったら埋まりそうだから
仙台辺りで丁度いいのかも(笑)
☆Merry Merry Christmas☆

今年も無事にこの日を迎えれました!
ありがとうございます^_^

皆さんも素敵なクリスマス、年末年始をお過ごしください♪

と、言い残して暖かい国へ…飛んで行きたいところですがf^_^;

今日は天皇陛下の80回目のお誕生日!
おめでとうございます*\(^o^)/*

その会見もとても素晴らしいと思いましたが、この文がとても人間らしくていいなと思いました^_^

『天皇という立場にあることは、孤独とも思えるものですが、私は結婚により、私が大切にしたいと思うものを共に大切に思ってくれる伴侶を得ました。皇后が常に私の立場を尊重しつつ寄り添ってくれたことに安らぎを覚え、これまで天皇の役割を果たそうと努力できたことを幸せだったと思っています。』

天皇陛下80歳ご会見


私たちの生まれ今もこうして生活している国、家族、仲間…

何からも逃げること無く
しっかりと向き合い
真面目に生きていきたいと思います

平成25年も残り9日
一生懸命生きましょう
いつもいつも、ありがとうございます^_^

私が今幸せだと思うのは
皆様と出逢えたからだと思います。
2013.12.19 蓮根好き
私、何を隠そう蓮根大好き人間

そんな事を知ってか知らぬか

毎年美味しい蓮根を頂ける

めちゃくちゃ幸せなのです*\(^o^)/*

蓮根は何にしても食感が失われないのがいい!

ピクルスとか漬けても旨いし

炒めても、煮ても、刻んで軟骨っぽく混ぜ込んでも旨い

万能なんす

昨日今日と連続で蓮根料理

根菜類とキノコのマリネ


タイ風キンピラ
ピリ辛に柚子で酸味を効かせて!


次は何にしようかな?
楽しみ過ぎます(≧∇≦)


今週は今冬初のジビエも食べれたし
エゾ鹿の炭火ロースト赤ワインソースです



冬は寒くて好きじゃ無いけど

ジビエとワインがあれば生きていけるか(笑)
2013.12.19 興味津々な猫
黒い四角い箱から何か出てくるんだけどさ~




一体どっから出てくるんだっつうんだ


ん?ここか~


と、毎度のことながらプリンターが動き始めると興味津々探しまくるシナさんでした(=^x^=)
2013.12.17 オリーブ染め
週末の雪が嘘のように今日はいい天気!
ポカポカ陽気には草木染め*\(^o^)/*

今年最後はオリーブ

初めてだったので楽しみ!

オリーブの剪定枝と葉っぱで


葉っぱを干すとなんでかいい香り
このまま煎じてお茶でも入れれそう^_^
誰か入れた事あるかな~

オリーブも常緑樹なのであまり期待はしていなかった

煮出しただけだと、とっても薄かったので
煮出した後にそのまま蓋を閉めておいておいたら…

お茶みたいに濃い~のが出てました*\(^o^)/*

で染めたのが


左が鉄媒染、右がアルミ媒染
明るい素敵な色に染まりました!

お庭にオリーブがある方
是非染めてみてくださいね

オリーブも捨てるとこない
使える木だな~☆☆☆


今夜の月はいい感じ♪♪♪
素敵な師走の夜をお過ごしください^_^
仙台も一晩で結構雪が積もりました


大雪に見舞われているところもあるようですね
やはり今冬も大雪なのかな~(´Д` )



雪が降って寒いのは嫌ですが
そんな寒さに負けず
雪の白さで更に美しく見える物もあります!


つららを垂らしながらも


パクチー君も雪に埋まっても元気に育ってます(≧∇≦)


そして、美味しいもんも沢山

旬の柚子を頂いたので


もう一つ頂いた美味しいキムチと
旬の牡蠣でチゲ鍋


柚子風呂でも温まり
雪見酒~(笑)


今もまた吹雪いて来たので
猫と一緒に
珈琲とJAZZでマッタリ^o^


今夜も積もるかな~
寒い冬も逆らわずに楽しみましょ(^_^)v
今日は山元町での苧麻糸作り講習!


来春までに少しでも作品を作り本当の雇用…稼ぎを生み出さなくては…平成27年には仮設を出なくちゃいけないらしいからね!


元気なおばちゃん達がずっと元気でいられるように…一緒に顔晴るっちゃ^_^

皆さん初めての事だから、一歩進んで三歩前を気付いてくれる感じですが、こんな気の遠くなる作業でも仕事があるという生き甲斐はモチベーション!
指導する私も気合いが入る…嬉しいです*\(^o^)/*

新年には試し織りをして、本番に備えます!
今日は奈良県からお越しのボラさんに手伝ってもらい、仮設に持って行けない荷物が山積みのテントから織機を無事救出!


これにて、準備も万端^_^


おばちゃん達と本気でイイもん作り出しますんで、応援よろしくお願いします!

もう一つ同時進行…いやこちらはもう製品化されました!


山元町で育てた桑の葉茶
毎日毎日コツコツ焙煎…僕も全身燻され…甘いいい香りを発散中です(笑)




この桑の葉茶…健康的にもめっちゃいいですが、マジで美味しいです。
50gで1200円。
100gだと少しお得です!




少しでもいいです、是非一度お試し頂けると嬉しいです。
少しでも早く、暮らしの希望の灯りを照らせるよう、皆様のお力お貸しください。

お近くの方なら私がお届けしましょう*\(^o^)/*

山元町から帰ると…吉成は今夜も雪のようですf^_^;
今年の5月に行ったネパール旅行の写真をようやくまとめ
ついでにスライドショーも作ったので
暇な人は見てやってください。
見返してると、またあの世界に戻りたくなります
ネパール、ホントにいい所!!!

仙台のディッセンバーはやっぱこれ


綺麗ですね!


毎年恒例
そう、こんな幸せな事が毎年続く事を
噛み締めて
ありがとうございます^_^
ネルソン・マンデラ、ボブ・マーリー、マハトマ・ガンジー、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア、アウンサン・スーチー、ダライ・ラマ14世…
自由や平和を非暴力で勝ち取った指導者達
そして、今の日本には憲法9条という非暴力宣言がある!
今もなお悲惨な事が日常茶飯事に起きている所がある。
それを変える事も止める事も日本人には出来ない。
それでも、出来ることは何か必ずある。
諦めずに自分の正義の為に立ち上がれば…一歩進めるかもな~^_^


get up stand up - bob marley (subtitulado)
http://youtu.be/ntYnCogyrn4
今日から仙台では年末恒例のイルミネーション祭り
光のページェントが開催
これが始まると年の瀬だなぁと思うのだが…
今年はちと暖かくて季節感が狂ってる
寒いよりはいいけどね


今年はいろんな糸作って織ってみたけど

次はゼンマイ綿を頂いたので

いろいろ混ぜ込んで作ってみようと^_^

ゼンマイ…ご存知の通り山菜のゼンマイ


食べるにはそこに付いてる綿を取り除くのだけど

それを捨てずにとっておいて糸を紡ぐ時に混ぜて独特の色と風合を作り出す


と、昔の人は考えた訳だね~

ホント、昔人に感謝…リスペクトです

そんな貴重な綿をせっかく頂いたので

またまた楽しんでみようと思います*\(^o^)/*


いろんな素材に混ぜ込んで遊んでみます^ ^

春までの冬仕事に丁度いい!

自然の恵み…最大限に活用して
暮らしを豊かにして行けば
自ずと優しくなるし
スローになるし
健康にもなるね
2013.12.05 生涯現役
今日は12月5日
タイのプミポン国王の誕生日
おめでとうございます*\(^o^)/*

なので、今日はデモも全面休止

国王ラブなタイ…素敵です!
国家流れると皆立ち止まるしね‼︎

デモなんかも起きるのは国が大好きだからでしょう

日本は文句こそ言えどなんだかんだで
受け流されてる人が多いし
そんなもんだろうと政治家や経済界に
いいようにやられてる思うよ

日本という国が大好きなら
それぞれがしっかりとした考えのもと
何にも流されず
ぶれない気持ちで
これからの時間を大切に過ごして行きましょう!

そんな時間を有意義に過ごされてる先輩
がおられます
私の周りにはそんな方だらけなんですが
今日ご紹介するのはこちら…


日本女子アイスホッケーのパイオニアであり、未だ現役、そして氷の上で死ぬ事を宣言されてるスーパーウーマンの
岩本悦子さん


そんな岩本さん、今月で喜寿なんですね!
喜寿記念の冊子が届いた。
おめでとうございます*\(^o^)/*




縁あって毎年一緒に氷に乗ったり、お酒を浴びたりしてるが、めっちゃ元気で飲んべェでオシャレで可愛い女性☆


自分も岩本さんのように生涯現役でいつまでも成長を求めながら一歩ずつ進んでいきたいな*\(^o^)/*


自分はまだ43歳だから…伸び代はスゴイもんなんだよと自分に言い聞かせると…結構伸びるもんよ!
仕事も遊びもいつでも真剣…おちゃらけは要らないね。


とりあえずまた来春、対戦出来るよう肝臓を鍛えなきゃ(笑)
今日は12/4…あの震災からちょうど1000日目だそうです。


1000日経っても未だ避難者27万人、行方不明者2651人、死者15883人…


沿岸部の復旧作業や瓦礫処理は進んでいるが、そこらじゅうトラックだらけ、土埃、騒音、渋滞といろいろな問題も山積み。

復興費はそんな所へは回るが人々へは降りてこない。

そんな中での衆議院復興特別委員会が一日だけ、しかもたった4時間だそうな…

秘密保護法とどちらが大事なんだか…コントロールしてると思ってらっしゃるのだから…しょうがないのか…あ~悔しい(>_<)

忘れずにこれからも出来ること応援して行きましょう!
2013.12.01 師走スタート
2013年も残り31日


744時間でどれだけ思い出深い時を刻めるか…

せっかく与えられたこの刻

一生懸命いきましょね!

後悔するならやっちまえ

失敗したならやり直せばいい

人それぞれ、自分に合ったやり方で

思い思いにやれたなら

きっといい刻を刻めるでしょう

沢山の人と会い

沢山喋り

沢山笑い

有意義な時間をお過ごし下さい!

今日もいい一日でした
美味しいお茶を頂き


素敵なお話を沢山聞き

すずめ踊りを踊り

バイクに乗り

また沢山話をし

タイ料理店でタイ語も話したり


明日もまたいい一日になりますように*\(^o^)/*