| Home |
2013.10.29
蔵王は今週がファイナル!
今日も穏やかな秋晴れ!
米沢からの帰り道も気持ちが良いです*\(^o^)/*
蔵王の紅葉
今週がファイナルでしょうかね
週末の連休は混み混みだろうな

紅葉狩り行かれる方はどうぞお気を付けて行ってらっしゃーい!
七ヶ宿から遠刈田へ抜ける里山辺りはまだまだこれからですが…
自分はこれくらいの方が好きなんですね^_^

春の色と似てるでしょ!
これからどんどん色づいて緑が無くなると思うと寂しすぎるね^^;
ても…真白に雪が覆ってくれるから
それはそれで好きなのね^_^
淋しい色がちょっと苦手です(-。-;
暮れるのもホントに早くなりました
秋は秋でいろんな事が沢山あるから
2013の秋もおもいっきり堪能しましょう!
今は今、今日は今日、明日は明日ですよ^o^
ワガママ過ぎも困るだろうけど…
ワガママくらいが丁度いいかもしれません(笑)
自分が気持ち悪い、嫌だな思う事
自分が絶対しなきゃ…いいんです!
好きなもんは好き
嫌いなもんは嫌い
誰のためでもなく…自分のために!
釜房湖めっちゃ綺麗でした☆

米沢からの帰り道も気持ちが良いです*\(^o^)/*
蔵王の紅葉
今週がファイナルでしょうかね
週末の連休は混み混みだろうな

紅葉狩り行かれる方はどうぞお気を付けて行ってらっしゃーい!
七ヶ宿から遠刈田へ抜ける里山辺りはまだまだこれからですが…
自分はこれくらいの方が好きなんですね^_^

春の色と似てるでしょ!
これからどんどん色づいて緑が無くなると思うと寂しすぎるね^^;
ても…真白に雪が覆ってくれるから
それはそれで好きなのね^_^
淋しい色がちょっと苦手です(-。-;
暮れるのもホントに早くなりました
秋は秋でいろんな事が沢山あるから
2013の秋もおもいっきり堪能しましょう!
今は今、今日は今日、明日は明日ですよ^o^
ワガママ過ぎも困るだろうけど…
ワガママくらいが丁度いいかもしれません(笑)
自分が気持ち悪い、嫌だな思う事
自分が絶対しなきゃ…いいんです!
好きなもんは好き
嫌いなもんは嫌い
誰のためでもなく…自分のために!
釜房湖めっちゃ綺麗でした☆

スポンサーサイト
2013.10.28
新嘗祭
久しぶりに気持ちの良い秋晴れが帰って来ましたね^o^

ここ日本に住んでると全てが当たり前な訳だけど…
その当たり前は他国に行けばあり得ない事でもある
どちらがいいかとかは人それぞれだから言うまい
でも、日本のように水も蛇口を捻れば飲める、トイレもじゃんじゃん流せる
電気も付けっ放しでも停電しない
停電したらあり得ない事…
全てお金を出せば何でも手に入る国
感謝がどんどん希薄になりつつあるような…
大型スーパーから安く大量に物を買い
大型冷蔵庫に詰め込む
そんなにしてまで欲しいのか?
最近、そんな買い方を辞めた
なんか違うと思うから…
必要に迫られた物を必要なだけ
新鮮な物をなるべく顔の見える説明出来る人から買う
それは少しだけ高いかもしれない
だけど…そこには会話がある!
今日の~は最高だよ~♪
持ってきな~!
なんかいいべ^_^
水も食べ物も電気も全部貴重なの
大切に感謝して使わないとさ
そのためにも家族団欒…やっぱ会話が必要だよ!
いろんな会話するといろんな勉強出来るしさ…気付く事も沢山ある
そして、日本人はハロウィンやらクリスマスとかで騒ぐのもいいが
感謝祭なる昔からある祭りという物を
もっともっと大切にするべきですね!
自分も知らない事が沢山ある
知っていればもっと日本を好きになるし
愛国心も生まれるだろう
本当に大事な教育は心を育てる事だと思う
今からでも遅くない
気付いた時に気付いた人が始めればいいから^_^
知り合いの方から教えて頂いた
こちらに転記します。
https://m.facebook.com/busidoo/posts/397727630356401?substory_index=0
新嘗祭
我々日本人の基を作っているのは米だと思います。
豊かな秋の実りを見ていると心からそう思います。
古来から五穀の実りに感謝して祝うのが新嘗祭です。(11月23日)
日本人は古来から新嘗祭が終わるまで新米を口にしませんでした。
今年の実りを神に奉納するのが新嘗祭ですから、神様より先に新米を食べてしまうのは失礼だったからです。
今はそんなことする人は居ないかも知れませんが、大切なことだと思います。
日本の古来からの伝統を継承いていかなくては日本らしさが無くなって行ってしまう様でとても怖いと思います。
つまらんこだわりかもしれませんが、11月24日のご飯を新米を炊いて家族でお祝いをして召し上がってください。
こういうイベントが家族団らんにつながっていくんじゃないでしょうか?



ここ日本に住んでると全てが当たり前な訳だけど…
その当たり前は他国に行けばあり得ない事でもある
どちらがいいかとかは人それぞれだから言うまい
でも、日本のように水も蛇口を捻れば飲める、トイレもじゃんじゃん流せる
電気も付けっ放しでも停電しない
停電したらあり得ない事…
全てお金を出せば何でも手に入る国
感謝がどんどん希薄になりつつあるような…
大型スーパーから安く大量に物を買い
大型冷蔵庫に詰め込む
そんなにしてまで欲しいのか?
最近、そんな買い方を辞めた
なんか違うと思うから…
必要に迫られた物を必要なだけ
新鮮な物をなるべく顔の見える説明出来る人から買う
それは少しだけ高いかもしれない
だけど…そこには会話がある!
今日の~は最高だよ~♪
持ってきな~!
なんかいいべ^_^
水も食べ物も電気も全部貴重なの
大切に感謝して使わないとさ
そのためにも家族団欒…やっぱ会話が必要だよ!
いろんな会話するといろんな勉強出来るしさ…気付く事も沢山ある
そして、日本人はハロウィンやらクリスマスとかで騒ぐのもいいが
感謝祭なる昔からある祭りという物を
もっともっと大切にするべきですね!
自分も知らない事が沢山ある
知っていればもっと日本を好きになるし
愛国心も生まれるだろう
本当に大事な教育は心を育てる事だと思う
今からでも遅くない
気付いた時に気付いた人が始めればいいから^_^
知り合いの方から教えて頂いた
こちらに転記します。
https://m.facebook.com/busidoo/posts/397727630356401?substory_index=0
新嘗祭
我々日本人の基を作っているのは米だと思います。
豊かな秋の実りを見ていると心からそう思います。
古来から五穀の実りに感謝して祝うのが新嘗祭です。(11月23日)
日本人は古来から新嘗祭が終わるまで新米を口にしませんでした。
今年の実りを神に奉納するのが新嘗祭ですから、神様より先に新米を食べてしまうのは失礼だったからです。
今はそんなことする人は居ないかも知れませんが、大切なことだと思います。
日本の古来からの伝統を継承いていかなくては日本らしさが無くなって行ってしまう様でとても怖いと思います。
つまらんこだわりかもしれませんが、11月24日のご飯を新米を炊いて家族でお祝いをして召し上がってください。
こういうイベントが家族団らんにつながっていくんじゃないでしょうか?


2013.10.26
藍染木綿で裂織り
昨晩は久しぶりの長~い揺れに
ちょっと311がだぶりましたが
大事に至らなくて…ホントに良かったです^_^
台風も逸れてくれたし!
今日は久しぶりに裂織♪

もう布としてはボロボロになるまで使い切った藍染の木綿。

ここまでクタクタになった布は弱くて大変だが、めちゃくちゃ柔らかくて織りやすいのだ~*\(^o^)/*
そして、とっておきの布に生まれ変われるよう…丁寧に命を吹き込みちゅ~(^_^)☆
やっぱ古布は藍染や草木染めに限るな!
織り上がりまでもう少々お待ち下さいませ^_^
ちょっと311がだぶりましたが
大事に至らなくて…ホントに良かったです^_^
台風も逸れてくれたし!
今日は久しぶりに裂織♪

もう布としてはボロボロになるまで使い切った藍染の木綿。

ここまでクタクタになった布は弱くて大変だが、めちゃくちゃ柔らかくて織りやすいのだ~*\(^o^)/*
そして、とっておきの布に生まれ変われるよう…丁寧に命を吹き込みちゅ~(^_^)☆
やっぱ古布は藍染や草木染めに限るな!
織り上がりまでもう少々お待ち下さいませ^_^
2013.10.25
ちっちゃくても本気^_^
二つの台風…どうやら逸れてくれたようで良かった!
でも、伊豆大島などの被害…心よりお見舞い申し上げます。
年々力を増す自然の猛威…
自然が勝手にそうなっているわけではなく
人間のエゴのせいだと言う事を自覚し改革していきましょう!
誰のせいでもなく…自分から^_^
今週は羊を喰らうから始まり
羊ウィークみたい
久々に小さい織機でお遊びタイム

一番単純で小さいけど
一番時間がかかるf^_^;
ほんでもいろいろ遊べて楽しいのです
何かを整えて作ろう作ろうとするよりは
とにかく、楽しみましょう!
仕事も遊びも真剣に本気に全力で楽しむ
まっいいかやどうせ~…とかは無しね
どんな事でも本気でやったら
とびっきりの時間になるんだな*\(^o^)/*
失敗しても、成功してもさ
でも大抵は…失敗が多い
失敗恐れてたら何も始まらない
新しいことは誰でも手探り
それがワクワクドキドキ楽しい時間なんだねぇ
そんでも、落ち着く場所は必要
帰る場所は大事にしましょう!
さて、今日から新米☆
また一年間、喜多方のコシヒカリにお世話になります^_^

楽しみだ!
そうだ、福島で思い出した!
僕は福島の物を買ったり食べたりする
それはそれで自由だから
でも、まだまだ苦しんでる人も沢山いる
助ける為に買わなきゃ食べなきゃとか
そんな風には思わなくていいと思う
自分がいいと思う事をしていけばそれでいい
これからもいろんな災害が起こりうる
今の政治のように目先の事では無く
もっと広くグローバルに先を見ていかないと未来は狭くなるばかり
一人一人が自覚すればきっと…光は射すかもな~
<
でも、伊豆大島などの被害…心よりお見舞い申し上げます。
年々力を増す自然の猛威…
自然が勝手にそうなっているわけではなく
人間のエゴのせいだと言う事を自覚し改革していきましょう!
誰のせいでもなく…自分から^_^
今週は羊を喰らうから始まり
羊ウィークみたい
久々に小さい織機でお遊びタイム

一番単純で小さいけど
一番時間がかかるf^_^;
ほんでもいろいろ遊べて楽しいのです
何かを整えて作ろう作ろうとするよりは
とにかく、楽しみましょう!
仕事も遊びも真剣に本気に全力で楽しむ
まっいいかやどうせ~…とかは無しね
どんな事でも本気でやったら
とびっきりの時間になるんだな*\(^o^)/*
失敗しても、成功してもさ
でも大抵は…失敗が多い
失敗恐れてたら何も始まらない
新しいことは誰でも手探り
それがワクワクドキドキ楽しい時間なんだねぇ
そんでも、落ち着く場所は必要
帰る場所は大事にしましょう!
さて、今日から新米☆
また一年間、喜多方のコシヒカリにお世話になります^_^

楽しみだ!
そうだ、福島で思い出した!
僕は福島の物を買ったり食べたりする
それはそれで自由だから
でも、まだまだ苦しんでる人も沢山いる
助ける為に買わなきゃ食べなきゃとか
そんな風には思わなくていいと思う
自分がいいと思う事をしていけばそれでいい
これからもいろんな災害が起こりうる
今の政治のように目先の事では無く
もっと広くグローバルに先を見ていかないと未来は狭くなるばかり
一人一人が自覚すればきっと…光は射すかもな~
<
2013.10.24
毎日寒いけど…
10月ってこんなに寒かった?
今年は極端すぎるような…
快適な秋…あったかな~f^_^;
近頃の空気に全くついていけてないorz
でも、食欲だけはモリモリあるから
まっいいやね^_^
今が旬のはらこめし(嫁作)

うめぇです*\(^o^)/*
この寒さは辛いけど…美味しいもんだらけの今はめちゃくちゃ楽しい!
寒くて動きも鈍ってきた体
そろそろ叩き起こさなきゃいけないな
でもね…夜はこいつがいるので快適なのね(=^x^=)
湯たんぽ改め…シナタンポ!

めちゃくちゃ暖かいが…
昨晩は布団の真ん中に鎮座…

身動きとれず…
今夜は…一緒じゃなくてもいいからね(笑)
そういえば、今日新しい生徒さんに言われた事…
染めを一回すると約350回ほど腕の上下運動?筋トレ?をしてるようだ…
今まで数えた事無いし意識した事無かったけど…なんか面白い
普段でそんなに腕を上げ下げするなんて事…なかなかないもんねf^_^;
結構、肩甲骨を動かす運動にもなりそうだし
染めてダイエット!
来るかな~(笑)
来年は染めダイエットであさいちに出る事を目標に頑張るべ*\(^o^)/*
今年は極端すぎるような…
快適な秋…あったかな~f^_^;
近頃の空気に全くついていけてないorz
でも、食欲だけはモリモリあるから
まっいいやね^_^
今が旬のはらこめし(嫁作)

うめぇです*\(^o^)/*
この寒さは辛いけど…美味しいもんだらけの今はめちゃくちゃ楽しい!
寒くて動きも鈍ってきた体
そろそろ叩き起こさなきゃいけないな
でもね…夜はこいつがいるので快適なのね(=^x^=)
湯たんぽ改め…シナタンポ!

めちゃくちゃ暖かいが…
昨晩は布団の真ん中に鎮座…

身動きとれず…
今夜は…一緒じゃなくてもいいからね(笑)
そういえば、今日新しい生徒さんに言われた事…
染めを一回すると約350回ほど腕の上下運動?筋トレ?をしてるようだ…
今まで数えた事無いし意識した事無かったけど…なんか面白い
普段でそんなに腕を上げ下げするなんて事…なかなかないもんねf^_^;
結構、肩甲骨を動かす運動にもなりそうだし
染めてダイエット!
来るかな~(笑)
来年は染めダイエットであさいちに出る事を目標に頑張るべ*\(^o^)/*
2013.10.21
羊さんは好きですか^_^
今日は朝こそ気持ちいい青空でしたが
午後からはまたパッとしない天気に逆戻り…今週一週間はこんな感じが続きそう
台風も心配です
寒暖の差も激しいし
余りある用心で乗り切りましょう^o^
美味しゅうものもたっぷり頂いてね!

美味しいジンギスカンが食べれると評判のお店にやっと行けた~*\(^o^)/*
仙台市若林区大和町にある
☆サッポロ生肉やジンギスカン☆
若林区大和町5-4-21
022-283-2646
ここのジンギスカンはアイスランド産
あまり聞かないですよね
普通はオーストラリアやニュージーランドがメジャー
しかし、アイスランド産の生肉ラムは
今迄食べたことが無いくらい美味しい
臭みが全く無い
臭みも好きなんだけど、別物でした
普通食べるのは草とか食べてる羊が多いので臭みが出るんだとかで
アイスランド産のは海藻とかを食べるので臭みが殆ど無いようです
もちろん、下拵えもいいからでしょうけど^o^
生ラムの赤身はホントは刺身で食べれるもの
あのレバー事件以来、美味しい生肉ホント食べれなくなったけど…
ホントに新鮮なお肉は生が旨いに決まってる!
裏技がこれだね^_^
さっと焼いてレアで食べる
シンプルに塩コショウで

白身はガッツリ焼いて脂を落としてタレで…こっちも旨い*\(^o^)/*
昨日は雨の中にも関わらず満員御礼でした~
これならちょっと遠くても食べに行きたくなりますね!
女将さんはなんと今週からうちの生徒さんに☆

そうそう、ここは土日は犬連れOK!
要予約ですが、いつもワンちゃんと離れたくない人にもいいですね
午後からはまたパッとしない天気に逆戻り…今週一週間はこんな感じが続きそう
台風も心配です
寒暖の差も激しいし
余りある用心で乗り切りましょう^o^
美味しゅうものもたっぷり頂いてね!

美味しいジンギスカンが食べれると評判のお店にやっと行けた~*\(^o^)/*
仙台市若林区大和町にある
☆サッポロ生肉やジンギスカン☆
若林区大和町5-4-21
022-283-2646
ここのジンギスカンはアイスランド産
あまり聞かないですよね
普通はオーストラリアやニュージーランドがメジャー
しかし、アイスランド産の生肉ラムは
今迄食べたことが無いくらい美味しい
臭みが全く無い
臭みも好きなんだけど、別物でした
普通食べるのは草とか食べてる羊が多いので臭みが出るんだとかで
アイスランド産のは海藻とかを食べるので臭みが殆ど無いようです
もちろん、下拵えもいいからでしょうけど^o^
生ラムの赤身はホントは刺身で食べれるもの
あのレバー事件以来、美味しい生肉ホント食べれなくなったけど…
ホントに新鮮なお肉は生が旨いに決まってる!
裏技がこれだね^_^
さっと焼いてレアで食べる
シンプルに塩コショウで

白身はガッツリ焼いて脂を落としてタレで…こっちも旨い*\(^o^)/*
昨日は雨の中にも関わらず満員御礼でした~
これならちょっと遠くても食べに行きたくなりますね!
女将さんはなんと今週からうちの生徒さんに☆

そうそう、ここは土日は犬連れOK!
要予約ですが、いつもワンちゃんと離れたくない人にもいいですね
2013.10.20
冷たい雨な日曜日(-_-)
今日は朝から冷たい雨な一日

紅葉やら芋煮会やら行楽真っ只中…
ちと残念ですね
でも今週はおいらにはあんまり関係ない
朝から雀踊り練習して~の
腹ごしらえのラーメンはお決まりコース

本日は麻婆湯麺!
寒い日には最高*\(^o^)/*
今週もいろいろな一週間でしたが
寒くなってくると
ブログもお休みしてしまいますね^_^;
なんでやろ(笑)
忘れないうちに
十三夜綺麗でした☆

それと、久々にログウッド染め

やはり綺麗で濃い色が出ます!
アルミと鉄媒染をしましたが
糸によっても様々な色が染まるし
藍染めの上にかけると更に深く染まっていいですね^_^
来月は栗の皮で染めてみます!
また今週も楽しく悔いのないように
充実しましょう*\(^o^)/*
その前にお疲れ様^_^;


紅葉やら芋煮会やら行楽真っ只中…
ちと残念ですね
でも今週はおいらにはあんまり関係ない
朝から雀踊り練習して~の
腹ごしらえのラーメンはお決まりコース

本日は麻婆湯麺!
寒い日には最高*\(^o^)/*
今週もいろいろな一週間でしたが
寒くなってくると
ブログもお休みしてしまいますね^_^;
なんでやろ(笑)
忘れないうちに
十三夜綺麗でした☆

それと、久々にログウッド染め

やはり綺麗で濃い色が出ます!
アルミと鉄媒染をしましたが
糸によっても様々な色が染まるし
藍染めの上にかけると更に深く染まっていいですね^_^
来月は栗の皮で染めてみます!
また今週も楽しく悔いのないように
充実しましょう*\(^o^)/*
その前にお疲れ様^_^;

2013.10.17
ピッカピカ~☆
先日まで半袖でも過ごせる陽気でしたが
今週に入り朝晩めっきり寒くなりました>_<
まだ、衣替えしてないので毎日一つずつ引っ張りだしてます(笑)
昨日の台風はみなさん大丈夫でしたか?
私の所は早朝、雨風強かったですが、お昼前には雨も上がり何も無くホッといたしましたが
被害に遭われた地区、方々には心よりお見舞い申し上げます。
ここ最近、寒くて寒くて…私的に大変な訳ですが
じっとしていては寒いばかりと
夜な夜な掃除に精を出してみた!
これは暑くなくなった今が旬な訳です^_^
年末の大掃除は基本しない…したくないので…少しずつビガビガに☆
昨晩はこちら!

シンクをビガビガに磨いてやった☆
水垢が取れてステンレスの素地が蘇りまして、水弾きも抜群!
これは耐水ペーパーの1000番くらいから2000番くらいまで段階的に擦っていくか
ピカールなどの金属磨きで拭いてあげる。
その後、もう少し表面を滑らかにしたい時は更に粒子の細い磨き剤で拭いてあげるとビガビガになります^ ^
料理も更に美味しいのが出来ちゃうぜ(笑)
次にやったのはお風呂の鏡

こちらも、次第にカルシウムが付着して曇ってきますね
なんかスッキリしなくて気持ちが悪い
なので、磨いてあげました☆
こちらは車のガラスの油膜取りが効果的です!
キイロビンって奴で500円くらいでホームセンターとかでも買えます。
これで優しく丁寧に磨くと
クリアーな鏡に蘇ります!
これで、お風呂も楽しくなりますね^_^
さて今夜も磨き職人に変身しようかな(笑)
今週に入り朝晩めっきり寒くなりました>_<
まだ、衣替えしてないので毎日一つずつ引っ張りだしてます(笑)
昨日の台風はみなさん大丈夫でしたか?
私の所は早朝、雨風強かったですが、お昼前には雨も上がり何も無くホッといたしましたが
被害に遭われた地区、方々には心よりお見舞い申し上げます。
ここ最近、寒くて寒くて…私的に大変な訳ですが
じっとしていては寒いばかりと
夜な夜な掃除に精を出してみた!
これは暑くなくなった今が旬な訳です^_^
年末の大掃除は基本しない…したくないので…少しずつビガビガに☆
昨晩はこちら!

シンクをビガビガに磨いてやった☆
水垢が取れてステンレスの素地が蘇りまして、水弾きも抜群!
これは耐水ペーパーの1000番くらいから2000番くらいまで段階的に擦っていくか
ピカールなどの金属磨きで拭いてあげる。
その後、もう少し表面を滑らかにしたい時は更に粒子の細い磨き剤で拭いてあげるとビガビガになります^ ^
料理も更に美味しいのが出来ちゃうぜ(笑)
次にやったのはお風呂の鏡

こちらも、次第にカルシウムが付着して曇ってきますね
なんかスッキリしなくて気持ちが悪い
なので、磨いてあげました☆
こちらは車のガラスの油膜取りが効果的です!
キイロビンって奴で500円くらいでホームセンターとかでも買えます。
これで優しく丁寧に磨くと
クリアーな鏡に蘇ります!
これで、お風呂も楽しくなりますね^_^
さて今夜も磨き職人に変身しようかな(笑)
2013.10.14
ノンビリいい所…岩手県一関^ ^
今日もいい天気!
朝日が気持ちいいです

なので、早起き早朝ホッケー^_^

朝からいい汗かいて今日も元気に参りましょう!
昨日は織機の納品に岩手県一関まで行ったので、ついでに一関周辺をブラブラ
稲刈りも終わりに近づき、藁のいい香りが充満し

青空とのコントラストがバッチリ!

基本、夏が好きだけど
この時期もまたいろんな色が綺麗に見えるな^_^



やっぱ色ってのは対比によって明るくも暗くも、主役にも脇役にもなるわけだから
いろんな環境を取り込む事が大事ですね!
織物の作品を作る時もめちゃくちゃ妄想した方がイイですよ(笑)
その為にも、自分の目で見て、引き出しにしまいましょ^ ^
一関や気仙沼周辺に行くと登場するのが…

そう、サメ
でも普段目にしたり、食べないから
一体どうやって食べるかが分からないし…ちと癖ありそうで怖いf^_^;
道の駅ではカツになってました。
買わなかったけど…

知ってる人は教えてね!
で、一関中心部へ
実は初めて立ち寄った町

何にもなさ過ぎて、逆にノンビリ、ボンヤリ出来る素敵な町だ^_^
見ドコロ満載だと、あれ見なきゃ、これ見なきゃって忙しいもんね
だから、何も無い町…ノンビリ散歩するのもいいもんです!
僕はこんな町…大好きです。
で、たどり着いたのが酒蔵の世嬉の一酒造(いわて蔵ビール)

蔵ビールは知っていたが、一関だったとは知らなんだf^_^;
最近話題になってたから丁度良かった!
想像以上に素敵な所

ノンビリまったりタイム

車で来ると飲めないのが残念ね

でも、お土産はガッツリと^_^

これ並べて写真撮ってたら団体さんがゾロゾロ来て、ガイドさん喋り出したから…ちゃっかりお勉強させて頂きました!
個人で観光地行ったら、ちゃっかり団体さんの後をついて行くのが結構お得なんよねf^_^;
大きな声では言えないけど(笑)
ここにレストランもあったんだけど
お餅が中心みたいで
自分的にはちょっと残念>_<
餅は好きだけど…何処かへ出掛けてまで食べなくてもいいんだな
小さい頃からそばにあった感じだから
なんかな~f^_^;
どうやら、一関はお餅文化らしいんですわ
それに、平泉や厳美渓とか回りに有名観光地あるから
町中でめぼしい所があまり無い
食べる所探すのもなかなか大変>_<
一関に行ったら是非行ってみたいお店がありまして
JAZZ喫茶ベイシー

ここの音響設備がスゴイらしいんですよ!
とうとう行ける思ったら
まだ開店してなくて…残念
13:30開店らしいけど
日によって適当らしい
なんか、このユルイ感じもまた気持ちいいかもな^ ^
で、そのユルイ感じに自分をもっと合わせたら良かったかもしれないが
それはそれで、自分的には違うから
今回は縁無かったなで終わり^_^
また、いつか一関リベンジしよう思います。

藤村の詩
あぁ自分のやうなものでも どうかして生きたい
なんな響く詩でした^_^
朝日が気持ちいいです

なので、早起き早朝ホッケー^_^

朝からいい汗かいて今日も元気に参りましょう!
昨日は織機の納品に岩手県一関まで行ったので、ついでに一関周辺をブラブラ
稲刈りも終わりに近づき、藁のいい香りが充満し

青空とのコントラストがバッチリ!

基本、夏が好きだけど
この時期もまたいろんな色が綺麗に見えるな^_^



やっぱ色ってのは対比によって明るくも暗くも、主役にも脇役にもなるわけだから
いろんな環境を取り込む事が大事ですね!
織物の作品を作る時もめちゃくちゃ妄想した方がイイですよ(笑)
その為にも、自分の目で見て、引き出しにしまいましょ^ ^
一関や気仙沼周辺に行くと登場するのが…

そう、サメ
でも普段目にしたり、食べないから
一体どうやって食べるかが分からないし…ちと癖ありそうで怖いf^_^;
道の駅ではカツになってました。
買わなかったけど…

知ってる人は教えてね!
で、一関中心部へ
実は初めて立ち寄った町

何にもなさ過ぎて、逆にノンビリ、ボンヤリ出来る素敵な町だ^_^
見ドコロ満載だと、あれ見なきゃ、これ見なきゃって忙しいもんね
だから、何も無い町…ノンビリ散歩するのもいいもんです!
僕はこんな町…大好きです。
で、たどり着いたのが酒蔵の世嬉の一酒造(いわて蔵ビール)

蔵ビールは知っていたが、一関だったとは知らなんだf^_^;
最近話題になってたから丁度良かった!
想像以上に素敵な所

ノンビリまったりタイム

車で来ると飲めないのが残念ね

でも、お土産はガッツリと^_^

これ並べて写真撮ってたら団体さんがゾロゾロ来て、ガイドさん喋り出したから…ちゃっかりお勉強させて頂きました!
個人で観光地行ったら、ちゃっかり団体さんの後をついて行くのが結構お得なんよねf^_^;
大きな声では言えないけど(笑)
ここにレストランもあったんだけど
お餅が中心みたいで
自分的にはちょっと残念>_<
餅は好きだけど…何処かへ出掛けてまで食べなくてもいいんだな
小さい頃からそばにあった感じだから
なんかな~f^_^;
どうやら、一関はお餅文化らしいんですわ
それに、平泉や厳美渓とか回りに有名観光地あるから
町中でめぼしい所があまり無い
食べる所探すのもなかなか大変>_<
一関に行ったら是非行ってみたいお店がありまして
JAZZ喫茶ベイシー

ここの音響設備がスゴイらしいんですよ!
とうとう行ける思ったら
まだ開店してなくて…残念
13:30開店らしいけど
日によって適当らしい
なんか、このユルイ感じもまた気持ちいいかもな^ ^
で、そのユルイ感じに自分をもっと合わせたら良かったかもしれないが
それはそれで、自分的には違うから
今回は縁無かったなで終わり^_^
また、いつか一関リベンジしよう思います。

藤村の詩
あぁ自分のやうなものでも どうかして生きたい
なんな響く詩でした^_^
2013.10.13
織機の改造終わり
ご依頼を受けていた織機の改造終わりまして
本日納品して来ました。
使い易い織機になってればいいです^_^
どうもありがとうございました*\(^o^)/*
今回のご依頼は巻取りの位置を動かして間接巻取りにするというもの
間接にすると沢山織っても、厚い物を織ってもずっと同じ位置で織れるから、綜絖の位置やバッタンの位置をずらしたりしなくても良くなる。
厚めの洋服生地や裂き織りなんかを織る方にはいいですよね!
今回のはこんな感じ。
Before↓

After↓



このように移設も可能です。
どんな織機でもとは言い切れないけど
大体はご希望にはそうことは可能でしょう
ちょっと使いにくくて困ってるとか
手直しや改良、道具の追加
勿論新しい織機や織り道具も全てオーダーお受けします。
個人個人でご相談させて頂き
どんな事をしたいかや
どう使いたいかなど
ご希望をお聞きしてお作り出来ます!
是非、お問い合わせくださいませ^ ^
本日納品して来ました。
使い易い織機になってればいいです^_^
どうもありがとうございました*\(^o^)/*
今回のご依頼は巻取りの位置を動かして間接巻取りにするというもの
間接にすると沢山織っても、厚い物を織ってもずっと同じ位置で織れるから、綜絖の位置やバッタンの位置をずらしたりしなくても良くなる。
厚めの洋服生地や裂き織りなんかを織る方にはいいですよね!
今回のはこんな感じ。
Before↓

After↓



このように移設も可能です。
どんな織機でもとは言い切れないけど
大体はご希望にはそうことは可能でしょう
ちょっと使いにくくて困ってるとか
手直しや改良、道具の追加
勿論新しい織機や織り道具も全てオーダーお受けします。
個人個人でご相談させて頂き
どんな事をしたいかや
どう使いたいかなど
ご希望をお聞きしてお作り出来ます!
是非、お問い合わせくださいませ^ ^
2013.10.13
舞茸尽くし^o^
昨日は生徒さんにデッカい舞茸頂いた!
猫よりデカイ(=^x^=)

このいい香り
猫も好きなのかな^_^
部屋中いい香りに包まれます!
と、飾っていても楽しいが
食べた方がもっとハッピー‼︎
で、舞茸尽くし楽しんでみた^o^
舞茸、椎茸、エリンギのマリネ

バルサミコ酢とワインビネガーの甘酸っぱさ、唐辛子の辛さ、ローリエの香りが一日おくとめちゃくちゃ幸せ!
舞茸の炙り
自家製ピクルス添え

舞茸入り竹輪とジャコのトムヤム炒飯

舞茸の味噌汁

秋の味覚…美味しゅうございました*\(^o^)/*
猫よりデカイ(=^x^=)

このいい香り
猫も好きなのかな^_^
部屋中いい香りに包まれます!
と、飾っていても楽しいが
食べた方がもっとハッピー‼︎
で、舞茸尽くし楽しんでみた^o^
舞茸、椎茸、エリンギのマリネ

バルサミコ酢とワインビネガーの甘酸っぱさ、唐辛子の辛さ、ローリエの香りが一日おくとめちゃくちゃ幸せ!
舞茸の炙り
自家製ピクルス添え

舞茸入り竹輪とジャコのトムヤム炒飯

舞茸の味噌汁

秋の味覚…美味しゅうございました*\(^o^)/*
2013.10.11
ナチュラルをユージョアルに^ ^
いやいや…今日も蒸し蒸し
あち~っけ~f^_^;
んだけっども、さみ~よりはマシマシ!
そんでもってこの湿気は
織物するにはバッチシ^o^
今日も気合い入れて~
綿ぼこりまみれになりながら~
手紡ぎオーガニックコットンで
ガシガシ織ってやったぜぃ(笑)
やっぱ手紡ぎコットンは気持ちええです!
湯通ししたら最高の触り心地になるべな~^ ^

最近、暑いせいもあるが
こんな感じのナチュラルなのがまだまだ気持ちええ!
バンブーと麻はパリッとヒヤッと気持ちええ風合いに

バンブーとバナナはフワッとサラッとスリスリしたくなる感じに

パシュミナは気持ちよすぎる!

あ~写真じゃ伝わらん…
じゃ言葉…誰かこれを言葉にしてよ(笑)
草木染めのシルクにゼンマイ綿を混ぜ込んだ緯糸を織り込んだのも気持ちええです!

昔人と同じく自然からの頂きものを
有効利用が一番人間にも気持ちええわけですな~^ ^
ナチュラルをユージョアルに!
ケミカルをサムタイムに‼︎
きっと何かが変わるでしょうよ(=^x^=)
や
あち~っけ~f^_^;
んだけっども、さみ~よりはマシマシ!
そんでもってこの湿気は
織物するにはバッチシ^o^
今日も気合い入れて~
綿ぼこりまみれになりながら~
手紡ぎオーガニックコットンで
ガシガシ織ってやったぜぃ(笑)
やっぱ手紡ぎコットンは気持ちええです!
湯通ししたら最高の触り心地になるべな~^ ^

最近、暑いせいもあるが
こんな感じのナチュラルなのがまだまだ気持ちええ!
バンブーと麻はパリッとヒヤッと気持ちええ風合いに

バンブーとバナナはフワッとサラッとスリスリしたくなる感じに

パシュミナは気持ちよすぎる!

あ~写真じゃ伝わらん…
じゃ言葉…誰かこれを言葉にしてよ(笑)
草木染めのシルクにゼンマイ綿を混ぜ込んだ緯糸を織り込んだのも気持ちええです!

昔人と同じく自然からの頂きものを
有効利用が一番人間にも気持ちええわけですな~^ ^
ナチュラルをユージョアルに!
ケミカルをサムタイムに‼︎
きっと何かが変わるでしょうよ(=^x^=)

2013.10.10
東北6大踊り流しの共演 踊り夜会
平成25年10月5日撮影、秋田県羽後町で行われた東北6大踊り流しの共演の映像です。西馬音内盆踊り、すずめ踊り、黒石よされ、そしてゲスト出演「おわら風の盆」の映像です。
すずめ踊りの伊達衆『一ノ座』は入場の流しの部分だけですが撮影されてました。
すずめ踊りの伊達衆『一ノ座』は入場の流しの部分だけですが撮影されてました。
2013.10.10
こごしらえ
昨日の教室で話に出た話題だけど
小拵え(こごしらえ)
という言葉
織物やってる方ならご存知の方も多いとは思いますが
織物で言うところの下準備と言ったところと言うと分かり易いでしょうか
経糸を上げ下げする綜絖(そうこう)という所に糸を通したり

織巾や密度を決めたり、緯糸を打ち込む道具…筬(おさ)に糸を通したりする作業を一貫して

小拵えと言います
それが何なんだ?
ごもっとも!
ただ通す作業なだけでしょ‼︎
って思われた方には朗報…かな^^;
この小拵えという作業は
間違えるとやり直しななる細い作業なので、ゆっくり焦らずやるのが肝要
本来は織り終わりに後片付けをしながら、使った機械や道具の掃除やお手入れをする
皆さんしてますか~?
綜絖や筬に付着した綿ぼこりなどを綺麗に拭き取り
綜絖の通っている横金などを滑り良くする為に油を刷り込んだり

こんな作業を小拵えの前にやりながら、はやる気持ちを抑えリラックスするのもいいもんです!
ゆっくりやればいいというもんでもないけど
焦ってやるのはもっと良くない
心泰平に
他の準備作業も同じ!
料理は下拵えと言いますでしょ
時間がかかりそうな面倒な時ほど
絶対に焦らない
ゆっくり、そして、優しく、ふんわりとです
一つ一つが優しいと次も優しい気持ちになれますから
極めて面倒くさがりな私が言うから
だいたい本当ですよ^_^
面倒が嫌い
故に…面倒を避けたい
なので…
面倒が起きないように、一つ一つ
丁寧にするだけです
他の仕事、ものづくり、スポーツ
車の運転もそうですね
一番は人間関係とか
夫婦関係が一番か(笑)
よく失敗から学ぶといいますが
失敗も大事な事だけど
そこまでの過程をどうしたかが一番大事だと思う
どれだけ下準備をやってるか…
事故を起こさないよう
少しだけ早く出かけたり
マメに車を点検したり
怪我をしないよう
丁寧に準備運動したり
結果、この準備は後々
最高のパフォーマンスとして現れるわけですね!
といっても、人間生きてれば
いろんな波もあります…
しっかり準備してれば
何度でも何度でも
波の数だけチャンスは来るって事です
乗れなかったら?
出直せばいいだけ!
自然も人間も気ままだし
なるようになんてならない事ばっか
糸が絡まったらどうするの?
焦らずに絡まってない所からほどいていきます
決して強引に引っ張ってはいけない
糸はどんなにからまっても
一本は一本
どうしてもほどけないなら…
一度切って、また繋げましょう
二度と取れないようしっかりとね
織物にも保険はかける
糸を余分に用意するくらいだけど…
人間もそうだけど
ホントの保険は
子拵え…下拵えに限りますね*\(^o^)/*
と、長々と
面倒が大嫌いな人間が
面倒臭い話を沢山してしまいました(笑)
これに懲りずにお付き合いくださいまし^_^
小拵え(こごしらえ)
という言葉
織物やってる方ならご存知の方も多いとは思いますが
織物で言うところの下準備と言ったところと言うと分かり易いでしょうか
経糸を上げ下げする綜絖(そうこう)という所に糸を通したり

織巾や密度を決めたり、緯糸を打ち込む道具…筬(おさ)に糸を通したりする作業を一貫して

小拵えと言います
それが何なんだ?
ごもっとも!
ただ通す作業なだけでしょ‼︎
って思われた方には朗報…かな^^;
この小拵えという作業は
間違えるとやり直しななる細い作業なので、ゆっくり焦らずやるのが肝要
本来は織り終わりに後片付けをしながら、使った機械や道具の掃除やお手入れをする
皆さんしてますか~?
綜絖や筬に付着した綿ぼこりなどを綺麗に拭き取り
綜絖の通っている横金などを滑り良くする為に油を刷り込んだり

こんな作業を小拵えの前にやりながら、はやる気持ちを抑えリラックスするのもいいもんです!
ゆっくりやればいいというもんでもないけど
焦ってやるのはもっと良くない
心泰平に
他の準備作業も同じ!
料理は下拵えと言いますでしょ
時間がかかりそうな面倒な時ほど
絶対に焦らない
ゆっくり、そして、優しく、ふんわりとです
一つ一つが優しいと次も優しい気持ちになれますから
極めて面倒くさがりな私が言うから
だいたい本当ですよ^_^
面倒が嫌い
故に…面倒を避けたい
なので…
面倒が起きないように、一つ一つ
丁寧にするだけです
他の仕事、ものづくり、スポーツ
車の運転もそうですね
一番は人間関係とか
夫婦関係が一番か(笑)
よく失敗から学ぶといいますが
失敗も大事な事だけど
そこまでの過程をどうしたかが一番大事だと思う
どれだけ下準備をやってるか…
事故を起こさないよう
少しだけ早く出かけたり
マメに車を点検したり
怪我をしないよう
丁寧に準備運動したり
結果、この準備は後々
最高のパフォーマンスとして現れるわけですね!
といっても、人間生きてれば
いろんな波もあります…
しっかり準備してれば
何度でも何度でも
波の数だけチャンスは来るって事です
乗れなかったら?
出直せばいいだけ!
自然も人間も気ままだし
なるようになんてならない事ばっか
糸が絡まったらどうするの?
焦らずに絡まってない所からほどいていきます
決して強引に引っ張ってはいけない
糸はどんなにからまっても
一本は一本
どうしてもほどけないなら…
一度切って、また繋げましょう
二度と取れないようしっかりとね
織物にも保険はかける
糸を余分に用意するくらいだけど…
人間もそうだけど
ホントの保険は
子拵え…下拵えに限りますね*\(^o^)/*
と、長々と
面倒が大嫌いな人間が
面倒臭い話を沢山してしまいました(笑)
これに懲りずにお付き合いくださいまし^_^
2013.10.10
少しだけ踏み出すと…
今日も夏のような暑さで、まだまだ爽やかな着こなしがピッタリな一日でしたが、夕方から風が冷たくなってきた…暑さもこれが最後かな^^;
着物が大好きで毎日でも着ている方…そんな方こそ自分で糸を紡ぎ染めて織る…なんてのが一番理想の着物や帯が身に付けられる訳ですが、そんな方には私が少しだけお手伝いしましょうね^_^
僕も元々は素人…最初から出来たわけでは無いし、今でも思ったようにはいかない…
でも、少しだけ踏み出せば…少しだけ叶うんだよねぇ!
何でもだけど。
と、踏み出した方…ありがとうございます*\(^o^)/*

今月はお二人…
これから楽しんで参りましょう^_^
着物が大好きで毎日でも着ている方…そんな方こそ自分で糸を紡ぎ染めて織る…なんてのが一番理想の着物や帯が身に付けられる訳ですが、そんな方には私が少しだけお手伝いしましょうね^_^
僕も元々は素人…最初から出来たわけでは無いし、今でも思ったようにはいかない…
でも、少しだけ踏み出せば…少しだけ叶うんだよねぇ!
何でもだけど。
と、踏み出した方…ありがとうございます*\(^o^)/*

今月はお二人…
これから楽しんで参りましょう^_^
2013.10.08
織物と踊り^_^
台風24号が近づいてるせいでしょうか…
昨日今日と季節ハズレの暑さ
自分が風邪でもひいて熱出たかと思っちまいましたょ^^;
でも、この気温…ついていくのが大変
体調崩さないよう気をつけましょう!
土曜日の秋田羽後町での踊り夜会
昼の部、夜の部ともに大盛況で終わる事が出来ました!
他の踊りも堪能出来ましたし^_^

なかなか他のお祭りの方と交流する機会なんて無いので
公演終了後の交流会は楽しいものでした。

他の踊りをみんなで一緒に踊ったり…
西馬音内やおわら風の盆など
似ているかと思いきや全く違って
どちらも難しいけど
お囃子鳴りだすと誰もが踊り出すところ
皆さん祭りが大好きなんだなと^_^

花笠は小さい頃から踊っていたから
懐かしくて楽しかったな*\(^o^)/*
黒石よされ、相馬盆踊り
こちらもみんなで踊ると楽しいものです!
来年は秋田県で国民文化祭が開催されるとの事
更に盛り上がる事でしょう!
また来年も声がかかるように頑張ってまいります*\(^o^)/*
この踊り…仕事と何も関係無いかと思いきや…
織物と一緒で下準備が大切だし
同じ事を繰り返し繰り返し
一つも欠ける事なく
完成に向かって進む所は
似ています!
織物だけではなく…全ての事ですが
最初から諦めずに、無理かもしれないことを真剣にやれば
必ず出来る方向に全てが動き出すんですね!
頭で考えても何も始まらない
馬鹿になって…とりあえずやってみる
教室では無理な事は何も無いです!
どんなに大変な事でも
やりたい気持ちがあれば
やれるように応援します
やる、やれるかは
あなたの気持ち次第*\(^o^)/*
あなたのやる気…お待ちしております!

昨日今日と季節ハズレの暑さ
自分が風邪でもひいて熱出たかと思っちまいましたょ^^;
でも、この気温…ついていくのが大変
体調崩さないよう気をつけましょう!
土曜日の秋田羽後町での踊り夜会
昼の部、夜の部ともに大盛況で終わる事が出来ました!
他の踊りも堪能出来ましたし^_^

なかなか他のお祭りの方と交流する機会なんて無いので
公演終了後の交流会は楽しいものでした。

他の踊りをみんなで一緒に踊ったり…
西馬音内やおわら風の盆など
似ているかと思いきや全く違って
どちらも難しいけど
お囃子鳴りだすと誰もが踊り出すところ
皆さん祭りが大好きなんだなと^_^

花笠は小さい頃から踊っていたから
懐かしくて楽しかったな*\(^o^)/*
黒石よされ、相馬盆踊り
こちらもみんなで踊ると楽しいものです!
来年は秋田県で国民文化祭が開催されるとの事
更に盛り上がる事でしょう!
また来年も声がかかるように頑張ってまいります*\(^o^)/*
この踊り…仕事と何も関係無いかと思いきや…
織物と一緒で下準備が大切だし
同じ事を繰り返し繰り返し
一つも欠ける事なく
完成に向かって進む所は
似ています!
織物だけではなく…全ての事ですが
最初から諦めずに、無理かもしれないことを真剣にやれば
必ず出来る方向に全てが動き出すんですね!
頭で考えても何も始まらない
馬鹿になって…とりあえずやってみる
教室では無理な事は何も無いです!
どんなに大変な事でも
やりたい気持ちがあれば
やれるように応援します
やる、やれるかは
あなたの気持ち次第*\(^o^)/*
あなたのやる気…お待ちしております!

2013.10.05
秋田ですずめ踊り!
秋田羽後町での踊り夜会に招かれ来ておりますが、

昼の部、無事に終了!
沢山のご来場、ご声援のおかげで
楽しくいい汗を流せました。
やっぱりすずめ踊り…最高です*\(^o^)/*
これから、夜の部も頑張ります!


昼の部、無事に終了!
沢山のご来場、ご声援のおかげで
楽しくいい汗を流せました。
やっぱりすずめ踊り…最高です*\(^o^)/*
これから、夜の部も頑張ります!

2013.10.04
綺麗な夕焼け空でした*\(^o^)/*
ふと窓の外を見ると…

とっても綺麗な夕焼け!
なんか得した気分^_^
もう一つ得した気分は

生徒さんとこで採れた栗から出来た
スペシャルスウィーツ!
甘さがほんのり
栗の香りが口の中いっぱいひろがって
美味しゅうございました*\(^o^)/*
秋の美味しいのご馳走になったので
明日の本番に向けて最後の練習行ってきます。


とっても綺麗な夕焼け!
なんか得した気分^_^
もう一つ得した気分は

生徒さんとこで採れた栗から出来た
スペシャルスウィーツ!
甘さがほんのり
栗の香りが口の中いっぱいひろがって
美味しゅうございました*\(^o^)/*
秋の美味しいのご馳走になったので
明日の本番に向けて最後の練習行ってきます。

2013.10.03
秋は東北へ!
台風一過…?
仙台は台風による影響はほとんど無く
爽やかな秋の一日になりました!

10月に入り東北もあちこちイベント目白押し☆
特に、今週末 5日、6日は秋田が熱い!
5日は羽後町での踊り夜会
これには私もすずめ踊りで出るよん*\(^o^)/*
http://komachinosato.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2cc6.html
5日、6日は湯沢市で
うどんエキスポも開催されてるぜ!
うどん好きには堪らないイベントだねぇ☆
1000円で3杯食べれる前売り券もあるようだし!
http://udonexpo.net
今なら週末の東北自動車道が乗り放題になるETCプランもあるようです!
http://www.driveplaza.com/travel/2013_tohoku_cam2/
味覚の東北へ是非*\(^o^)/*
採りたてのアジフライはレアで頂きます

とりあえず、土曜日の出演に向けて
毎晩練習…頑張ります!
仙台は台風による影響はほとんど無く
爽やかな秋の一日になりました!

10月に入り東北もあちこちイベント目白押し☆
特に、今週末 5日、6日は秋田が熱い!
5日は羽後町での踊り夜会
これには私もすずめ踊りで出るよん*\(^o^)/*
http://komachinosato.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2cc6.html
5日、6日は湯沢市で
うどんエキスポも開催されてるぜ!
うどん好きには堪らないイベントだねぇ☆
1000円で3杯食べれる前売り券もあるようだし!
http://udonexpo.net
今なら週末の東北自動車道が乗り放題になるETCプランもあるようです!
http://www.driveplaza.com/travel/2013_tohoku_cam2/
味覚の東北へ是非*\(^o^)/*
採りたてのアジフライはレアで頂きます

とりあえず、土曜日の出演に向けて
毎晩練習…頑張ります!
2013.10.01
今週末は踊り夜会☆
2013年10月は蒸し暑いスタート
ここ最近、寒暖の差がかなり激しい
皆様…大丈夫ですか?
ん…?
消費税8%決定で頭に来てる⁇
選挙で自民党入れた人は粛々と受け止めて頂きたい
今後…こんな経済優先で行って
ホントにいいのしょうかね?
世界の流れは特定の人にだけお金が回るようになってるようで
その人達が牛耳ってるといっても過言ではないでしょう
そんな流れで日本も戦に狩られたらたまったもんじゃないね
目先の利益では無く
ホントに大事な事
しっかりと考えて行きましょう!
と、いろいろありありなスタートでお怒りモードの方も多い?
でもせっかくなら楽しまなきゃ損ですよと
いよいよ、今週末は秋田県羽後町で行われるイベント
東北六大流し踊り競演
踊り夜会
です!


私達、伊達衆『一ノ座』も踊ります。
楽しめる時は…おもいっきり楽しむ!
秋はいろんな楽しい事が目白押し
皆様も素敵な秋をお過ごしください*\(^o^)/*
ここ最近、寒暖の差がかなり激しい
皆様…大丈夫ですか?
ん…?
消費税8%決定で頭に来てる⁇
選挙で自民党入れた人は粛々と受け止めて頂きたい
今後…こんな経済優先で行って
ホントにいいのしょうかね?
世界の流れは特定の人にだけお金が回るようになってるようで
その人達が牛耳ってるといっても過言ではないでしょう
そんな流れで日本も戦に狩られたらたまったもんじゃないね
目先の利益では無く
ホントに大事な事
しっかりと考えて行きましょう!
と、いろいろありありなスタートでお怒りモードの方も多い?
でもせっかくなら楽しまなきゃ損ですよと
いよいよ、今週末は秋田県羽後町で行われるイベント
東北六大流し踊り競演
踊り夜会
です!


私達、伊達衆『一ノ座』も踊ります。
楽しめる時は…おもいっきり楽しむ!
秋はいろんな楽しい事が目白押し
皆様も素敵な秋をお過ごしください*\(^o^)/*
| Home |