| Home |
2013.02.26
救急救命ナビアプリ
皆様、救急救命講習などは受けた事がありますか?
普通講習でも、上級講習でもいいので
仙台市消防局で無料で受けれますので是非受けてみてください。
http://www.city.sendai.jp/kurashi/kyukyu/kyukyu/0067.html
最近はWEB講習(応急手当eラーニング)をあらかじめ受講してから行くと1時間短縮になります。
自分自身、家族、友人、いざという時の為にも
必要不可欠な予備知識です!
会社や、学校、町内会などでも実施されてますし
最近は受けれる機会が増えてると思います
救急法方が分からなくても、AEDの場所は知ってるとかでもいいと思いますよ
ご自分の住まいの近くにはあるのかな?って探しながら歩いてみるのもいいし
救急車が来るまでの数分間で助かるか助からないか、軽度で済むかどうかが決まると言っても過言ではないです
救急車の到着には平均8分くらいはかかるそうです
8分間、何もしなかったら・・・
使わないに超した事が無いし、そんな状況に出逢いたくないですが
もしもの時に多くの方が知っていたら、すぐに処置に入れたら・・・
いいと思いませんか?
仙台市から、とっても便利なアプリが登場したようなので
スマホを使ってる方などは入れて、勉強したり、練習したりしてみてください
知って入るけど、ホントいざって時に使えなかったら宝の持ち腐れ
年に一度は受講した方がいいとは思いますが
このアプリでも練習にはなると思います!!
iOS(iPhone)用
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-mingnabi/id592308226?l=ja&ls=1&mt=8
Android用
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sendai.city.android.emergencynavi
普通講習でも、上級講習でもいいので
仙台市消防局で無料で受けれますので是非受けてみてください。
http://www.city.sendai.jp/kurashi/kyukyu/kyukyu/0067.html
最近はWEB講習(応急手当eラーニング)をあらかじめ受講してから行くと1時間短縮になります。
自分自身、家族、友人、いざという時の為にも
必要不可欠な予備知識です!
会社や、学校、町内会などでも実施されてますし
最近は受けれる機会が増えてると思います
救急法方が分からなくても、AEDの場所は知ってるとかでもいいと思いますよ
ご自分の住まいの近くにはあるのかな?って探しながら歩いてみるのもいいし
救急車が来るまでの数分間で助かるか助からないか、軽度で済むかどうかが決まると言っても過言ではないです
救急車の到着には平均8分くらいはかかるそうです
8分間、何もしなかったら・・・
使わないに超した事が無いし、そんな状況に出逢いたくないですが
もしもの時に多くの方が知っていたら、すぐに処置に入れたら・・・
いいと思いませんか?
仙台市から、とっても便利なアプリが登場したようなので
スマホを使ってる方などは入れて、勉強したり、練習したりしてみてください
知って入るけど、ホントいざって時に使えなかったら宝の持ち腐れ
年に一度は受講した方がいいとは思いますが
このアプリでも練習にはなると思います!!
iOS(iPhone)用
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-mingnabi/id592308226?l=ja&ls=1&mt=8
Android用
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sendai.city.android.emergencynavi
スポンサーサイト
2013.02.26
アースちゃんが…
大雪…日光の地震…そしたら…
今朝の米沢…なんと…氷点下16.6度!
表示の間違いかと、思ったが…

8:40で氷点下8度以下だから
ホントだったんだなと^^;
北海道や山の上なら分かるけどさ
米沢は福島の隣だっつうの!
昔はここまでは下がらなかったような気もするのだけど
雪の量も半端ないし
寒さも異常だし
いろいろとアースちゃんの反乱が始まってますね
人間はしっかりと受け止めて
前に進まないとです!
変えなければ…きっと氷河期にいつか突入するでしょう
原因は…言わずもがななので…
一人一人が少しだけ変われば
大きな進歩ですよ!
みんなで変えて…みんなで稼いで…
最高の日本に…地球にすっぺしね(^-^)/

今朝の米沢…なんと…氷点下16.6度!
表示の間違いかと、思ったが…

8:40で氷点下8度以下だから
ホントだったんだなと^^;
北海道や山の上なら分かるけどさ
米沢は福島の隣だっつうの!
昔はここまでは下がらなかったような気もするのだけど
雪の量も半端ないし
寒さも異常だし
いろいろとアースちゃんの反乱が始まってますね
人間はしっかりと受け止めて
前に進まないとです!
変えなければ…きっと氷河期にいつか突入するでしょう
原因は…言わずもがななので…
一人一人が少しだけ変われば
大きな進歩ですよ!
みんなで変えて…みんなで稼いで…
最高の日本に…地球にすっぺしね(^-^)/

2013.02.25
マシュマロだらけ
今日は2月25日…もうすぐ3月なんですが
例年になく寒い日が続いてますね
皆さん寒さに負けずに楽しんでますか?
雪が降った後の晴れ間はご褒美というか
気持ちいいです

途中まではサングラス無しでは目が痛いくらい
だったのですが…
米沢に近づくと…
どこを見ても真っ白け

道路脇のポール無いと、きっと田んぼの中で雪まみれでしょうね(笑)

米沢は豪雪地区ではあるから、少々の雪ではビックリしない
仙台で雪降ったなんてのは可愛いもん

それでも、何時もとはちょっと違う…
なんだか…多過ぎる

なんだか、家が埋まりそう
雪、雪、雪だらけ

あまりの凄さに笑うしかない^^;

よくもまあ、こんなに降るもんだよ
これが、全部綿菓子だったら、楽しくてしょうがないだろうにさ

僕は米沢には仕事か、帰省でしか帰らないから
大きな声では言えないが…
オトギノクニ…オカシノクニだったら…
と思うのが…なんか気持ちが上向く^^;

ホントよく耐えてるよ
家も人も…強い!
なので、少しばかり、お手伝いでもしないとね
負けてもらんないすから
戦いましょ(^-^)/

それにしても…美味しそう…でしょ^_^
して、芸術性…高いよね!
と、悠長な事は言ってられないな
日光の地震とか…
もし、この雪国で大きな地震があったら…
恐ろしいです…
いつでも、どんな時も…備え、心の準備だけはしててください!
皆で、力を合わせて立ち向かえば…乗り越えられない壁は無いですから。
こんな雪も、どんな事も
弱気になったら…やられますからね!
やる時は全力でやり
疲れたら休み
助けて欲しい時は助けを呼び
泣きたい時は泣けばいいから
不平不満…言ったら曇る
全力で葉を食いしばってれば…
文句や泣き言…言ってる暇ないから!
今日も最高に幸せな一日でした
ありがとうございました
明日も、おもいっきり笑おうね\(^o^)/

仙台青葉祭りも3ヶ月を切りました!
我が赤鞘組も新しい踊りに必死で取り組んでます
本祭りでおもいっきり楽しむ為に☆
今まで見た事ある方も
まだ、すずめ踊りを見た事がない人も
五月は青葉祭りへお出掛けください!
例年になく寒い日が続いてますね
皆さん寒さに負けずに楽しんでますか?
雪が降った後の晴れ間はご褒美というか
気持ちいいです

途中まではサングラス無しでは目が痛いくらい
だったのですが…
米沢に近づくと…
どこを見ても真っ白け

道路脇のポール無いと、きっと田んぼの中で雪まみれでしょうね(笑)

米沢は豪雪地区ではあるから、少々の雪ではビックリしない
仙台で雪降ったなんてのは可愛いもん

それでも、何時もとはちょっと違う…
なんだか…多過ぎる

なんだか、家が埋まりそう
雪、雪、雪だらけ

あまりの凄さに笑うしかない^^;

よくもまあ、こんなに降るもんだよ
これが、全部綿菓子だったら、楽しくてしょうがないだろうにさ

僕は米沢には仕事か、帰省でしか帰らないから
大きな声では言えないが…
オトギノクニ…オカシノクニだったら…
と思うのが…なんか気持ちが上向く^^;

ホントよく耐えてるよ
家も人も…強い!
なので、少しばかり、お手伝いでもしないとね
負けてもらんないすから
戦いましょ(^-^)/

それにしても…美味しそう…でしょ^_^
して、芸術性…高いよね!
と、悠長な事は言ってられないな
日光の地震とか…
もし、この雪国で大きな地震があったら…
恐ろしいです…
いつでも、どんな時も…備え、心の準備だけはしててください!
皆で、力を合わせて立ち向かえば…乗り越えられない壁は無いですから。
こんな雪も、どんな事も
弱気になったら…やられますからね!
やる時は全力でやり
疲れたら休み
助けて欲しい時は助けを呼び
泣きたい時は泣けばいいから
不平不満…言ったら曇る
全力で葉を食いしばってれば…
文句や泣き言…言ってる暇ないから!
今日も最高に幸せな一日でした
ありがとうございました
明日も、おもいっきり笑おうね\(^o^)/

仙台青葉祭りも3ヶ月を切りました!
我が赤鞘組も新しい踊りに必死で取り組んでます
本祭りでおもいっきり楽しむ為に☆
今まで見た事ある方も
まだ、すずめ踊りを見た事がない人も
五月は青葉祭りへお出掛けください!
2013.02.20
南天染め
今日は2月22日
ニャンコの日(=^ェ^=)
朝からごきげんな太陽が降り注ぎ
うちのシナさまもごきげんに日光浴しておりました

今朝はテレビからも黄色い光、オーラが飛んで来て、いい朝でした!
美輪さんがトーク番組でしゃべっておられましたが、
いつまでも素敵な方
やっぱり、天草四郎の生まれ変わりなんだろうな…と思う
というか、そんな事を自信を持って言う事が大事なんだと思うな
いろんな事情や問題をみんな抱え生きてるが
全部、自分自身が起こす事
自分から動き、笑い、輝こうとすると
不思議といろんな事が変わってきます
気の流れが変わるのかな
直ぐにうまくはいかないだろうけど
意識が変わるとホントに変わりますからね!
せっかくの人生
共に
多いに楽しみ
多いに笑い
多いに謳歌しましょうぞ(^-^)/
僕はそのお手伝いをこれからも全力でやる事で、楽しませて頂けるわけです。
前が長くなりましたが、
今月は南天で染めてみました

分かりやすいように実を写しましたが
枝や葉っぱで煮出しました
樹皮の内側はキハダみたいに黄色いんです

南天はちょっと独特の香りがしますが
嫌な臭いほどではないかな…
煮出した液も同じ臭いがします
液は透き通った茶色
無媒染で染めると
薄い黄色
今回は錫と銅で媒染してみました
落ち着いたナチュラルな色…かな

何かの下染めでもいいかもしれないし
何回か重ねても良さげな感じです

庭に南天がある…なんて方は是非お試し下さい(^-^)/
来月は3/12にコチニールで元気良く赤を染めますよん!
今日も多いに笑い楽しく幸せな一日でした
ありがとうございました^_^
あれれ…天気予報通り…雪が降ってきたようですね
土曜日というと、白い日が多い気がしますね
これもまた、いい思い出ですね。
明日も元気良く参りましょう♪
ニャンコの日(=^ェ^=)
朝からごきげんな太陽が降り注ぎ
うちのシナさまもごきげんに日光浴しておりました

今朝はテレビからも黄色い光、オーラが飛んで来て、いい朝でした!
美輪さんがトーク番組でしゃべっておられましたが、
いつまでも素敵な方
やっぱり、天草四郎の生まれ変わりなんだろうな…と思う
というか、そんな事を自信を持って言う事が大事なんだと思うな
いろんな事情や問題をみんな抱え生きてるが
全部、自分自身が起こす事
自分から動き、笑い、輝こうとすると
不思議といろんな事が変わってきます
気の流れが変わるのかな
直ぐにうまくはいかないだろうけど
意識が変わるとホントに変わりますからね!
せっかくの人生
共に
多いに楽しみ
多いに笑い
多いに謳歌しましょうぞ(^-^)/
僕はそのお手伝いをこれからも全力でやる事で、楽しませて頂けるわけです。
前が長くなりましたが、
今月は南天で染めてみました

分かりやすいように実を写しましたが
枝や葉っぱで煮出しました
樹皮の内側はキハダみたいに黄色いんです

南天はちょっと独特の香りがしますが
嫌な臭いほどではないかな…
煮出した液も同じ臭いがします
液は透き通った茶色
無媒染で染めると
薄い黄色
今回は錫と銅で媒染してみました
落ち着いたナチュラルな色…かな

何かの下染めでもいいかもしれないし
何回か重ねても良さげな感じです

庭に南天がある…なんて方は是非お試し下さい(^-^)/
来月は3/12にコチニールで元気良く赤を染めますよん!
今日も多いに笑い楽しく幸せな一日でした
ありがとうございました^_^
あれれ…天気予報通り…雪が降ってきたようですね
土曜日というと、白い日が多い気がしますね
これもまた、いい思い出ですね。
明日も元気良く参りましょう♪
2013.02.19
めまぐるしくなってきたな!
昨日は二十四節気の雨水
暦通り雨がぽつらぽつらな寒くない一日でしたが、
今日はまたまた冬に逆戻り
三寒四温…春の準備…めまぐるしい季節に突入
春はまもなくです
今年の冬…満喫してますか?
してますよね!
せっかくなのでもう少しだけ、更に満足UPしましょう(^-^)/
先週の土曜日は寒かった…とか

私も、春の作品展に向け
貪欲に楽しみたいと思います!

毎日、毎日、沢山笑って
最高に幸せで楽しい時間を送りましょう。
そんな、時間を少しでも多くの方と過ごせれば、僕も幸せです
今日も一日、ありがとうございました。
暦通り雨がぽつらぽつらな寒くない一日でしたが、
今日はまたまた冬に逆戻り
三寒四温…春の準備…めまぐるしい季節に突入
春はまもなくです
今年の冬…満喫してますか?
してますよね!
せっかくなのでもう少しだけ、更に満足UPしましょう(^-^)/
先週の土曜日は寒かった…とか

私も、春の作品展に向け
貪欲に楽しみたいと思います!

毎日、毎日、沢山笑って
最高に幸せで楽しい時間を送りましょう。
そんな、時間を少しでも多くの方と過ごせれば、僕も幸せです
今日も一日、ありがとうございました。
2013.02.13
方言っつうのはいいもんです(^^)
暦の上ではもう春ではありますが
お外はびゅうびゅう風吹き荒れるお寒い一日
もう少しだけ辛抱です
でも、お天道様がアタル家の中は一足早く(^^)

そんな寒さも吹き飛ばすようなおもしぇ〜(面白い)のみっけました
私の生まれ故郷は米沢なので、ちょこっと違うんだげっどもね
方言ってのはいいもんすよ
ほっこりしますもんね!
歌ってる朝倉さやさんって初めて知ったんだけど
本日テレビに出てたようで、デビューも決まったようで
なんだが、そんな時にたまたま見つけるなんて
運命を感じずにはいられね〜ってごとで熱烈に応援してみっぺ!
http://asakurasaya.com
歌っこじょんだものね!
スピッツのロビンソンも♪
訛りって若い頃は抜きたい抜きたいって思ってたけど
今になって、自分のネイティブは日本語であり、米沢弁だな〜って
ホント、誇りに思うし、大好きだな!
これからも、ずっと大事にしていきたい言葉
今度カラオケ行ったら訛りで歌ってみるべ(笑)
いろんな所から来てる人と行ったら、おもしぇ〜べね
そうそう、自分どこの方言使ってるドラマとか、映画とか見っとうれしくなったりしないすか?
スウィングガールズって女子高生がジャズする映画がありましたが
あの舞台はまさしく米沢!(置賜一帯ですが)
おもしぇ〜がらいがったら観てみでけろ
方言って、同じ日本語だけど、話すには相当勉強しないと話せないし
それこそ、ネイティブにといったら住まないと絶対無理
そこに生まれ育った、住んだ人だけに与えられる特権みたいなもんだね
共通語っていうか、なんていうの?
東京の人とかが使う言葉は言葉で、うちらにはなかなか難しいもんね
あれはあれで方言っていえば、方言なんだろね(^^;
だって、仙台に何年も住んでるけど、仙台弁とか石巻弁とか難しいもん
流暢に話せる人はなんかかっこいいね!!
仙台のアナウンサーに本間ちゃんって人がいるけど
いっつも訛ってラジオでしゃべってて、なんかほっこりするもんね
心の中まで入って来るっちゅうだべが?
といいつつ、米沢弁もうまぐ使いこなせね〜がらな〜・・・
むずがしいや〜
同じ山形でも、庄内弁はさっぱしわがらねよ・・・(笑)
結婚して8年、ようやくヒアリング出来るようにはなりましたがね!!
お外はびゅうびゅう風吹き荒れるお寒い一日
もう少しだけ辛抱です
でも、お天道様がアタル家の中は一足早く(^^)

そんな寒さも吹き飛ばすようなおもしぇ〜(面白い)のみっけました
私の生まれ故郷は米沢なので、ちょこっと違うんだげっどもね
方言ってのはいいもんすよ
ほっこりしますもんね!
歌ってる朝倉さやさんって初めて知ったんだけど
本日テレビに出てたようで、デビューも決まったようで
なんだが、そんな時にたまたま見つけるなんて
運命を感じずにはいられね〜ってごとで熱烈に応援してみっぺ!
http://asakurasaya.com
歌っこじょんだものね!
スピッツのロビンソンも♪
訛りって若い頃は抜きたい抜きたいって思ってたけど
今になって、自分のネイティブは日本語であり、米沢弁だな〜って
ホント、誇りに思うし、大好きだな!
これからも、ずっと大事にしていきたい言葉
今度カラオケ行ったら訛りで歌ってみるべ(笑)
いろんな所から来てる人と行ったら、おもしぇ〜べね
そうそう、自分どこの方言使ってるドラマとか、映画とか見っとうれしくなったりしないすか?
スウィングガールズって女子高生がジャズする映画がありましたが
あの舞台はまさしく米沢!(置賜一帯ですが)
おもしぇ〜がらいがったら観てみでけろ
方言って、同じ日本語だけど、話すには相当勉強しないと話せないし
それこそ、ネイティブにといったら住まないと絶対無理
そこに生まれ育った、住んだ人だけに与えられる特権みたいなもんだね
共通語っていうか、なんていうの?
東京の人とかが使う言葉は言葉で、うちらにはなかなか難しいもんね
あれはあれで方言っていえば、方言なんだろね(^^;
だって、仙台に何年も住んでるけど、仙台弁とか石巻弁とか難しいもん
流暢に話せる人はなんかかっこいいね!!
仙台のアナウンサーに本間ちゃんって人がいるけど
いっつも訛ってラジオでしゃべってて、なんかほっこりするもんね
心の中まで入って来るっちゅうだべが?
といいつつ、米沢弁もうまぐ使いこなせね〜がらな〜・・・
むずがしいや〜
同じ山形でも、庄内弁はさっぱしわがらねよ・・・(笑)
結婚して8年、ようやくヒアリング出来るようにはなりましたがね!!
2013.02.07
織り機改造!
雪が溶けてはまた降り…
また明日も降るような予報ですが
気付けば日も長くなり
なんとなく春が近づいてる感じがしますが
いかがでしょう(^-^)
作品展も残り二ヶ月…早い物です
さて、話は変わりますが
私は織物を教えながら
織り機や道具も作る訳ですが
手持ちの織り機の改造もお受けいたしております
せっかくなら、使いやすい、織りやすい方がいいですもんね!
どんなご要望にもお応えいたします
ソウコウ枚数を増やしたい
踏み木を増やしたい
織幅を増やしたい
織り機の長さを長くしたい、短くしたい
装置自体を変えたい
他に道具が欲しい
壊れたので修理して欲しい
などなど
是非、一度お声掛けくださいまし(^-^)
お時間は頂きますが
一つずつ丁寧にお作りしております
先日依頼を受けたアシュフォードのレバー式卓上機を足踏式の天秤機への改造
ビフォー

アフター


こちらは、枠組み以外は全て新規に作りました!
依頼内容をお聞きした上でご予算ともご相談の上、より良い方法、織り機になるようお手伝いさせていただきます。
今月は綛揚げ機を新規作成中です。
もう少々お待ちください^^;
完成いたしましたら、またUPいたしますね。
来月からは高機にようやく取りかかれそうです…お待たせいたしております^^;
織物の指導はもちろんの事
織り道具の作成、改造、
織り材料、糸、染め
仕上げ、仕立て、などなど
何でもおまかせくださいませ(^-^)/
因みに、教室で使ってる織り機も私の手作りでごさいます。

また明日も降るような予報ですが
気付けば日も長くなり
なんとなく春が近づいてる感じがしますが
いかがでしょう(^-^)
作品展も残り二ヶ月…早い物です
さて、話は変わりますが
私は織物を教えながら
織り機や道具も作る訳ですが
手持ちの織り機の改造もお受けいたしております
せっかくなら、使いやすい、織りやすい方がいいですもんね!
どんなご要望にもお応えいたします
ソウコウ枚数を増やしたい
踏み木を増やしたい
織幅を増やしたい
織り機の長さを長くしたい、短くしたい
装置自体を変えたい
他に道具が欲しい
壊れたので修理して欲しい
などなど
是非、一度お声掛けくださいまし(^-^)
お時間は頂きますが
一つずつ丁寧にお作りしております
先日依頼を受けたアシュフォードのレバー式卓上機を足踏式の天秤機への改造
ビフォー

アフター


こちらは、枠組み以外は全て新規に作りました!
依頼内容をお聞きした上でご予算ともご相談の上、より良い方法、織り機になるようお手伝いさせていただきます。
今月は綛揚げ機を新規作成中です。
もう少々お待ちください^^;
完成いたしましたら、またUPいたしますね。
来月からは高機にようやく取りかかれそうです…お待たせいたしております^^;
織物の指導はもちろんの事
織り道具の作成、改造、
織り材料、糸、染め
仕上げ、仕立て、などなど
何でもおまかせくださいませ(^-^)/
因みに、教室で使ってる織り機も私の手作りでごさいます。

2013.02.02
かわいいスウィーツ^_^
昨日から2013年も2月に突入
ホントにホントに光陰矢の如しっす^^;
人それぞれにいい一日だったと思えるよう
おもいっきり生きてくださいね!
2013.2.1も最高の天気と

最高にハッピーな一日でした!
生徒さんの手づくりスウィーツが…

かわいすぎる\(^o^)/

何から食べていいか…迷うべよ(笑)
ドーナツやらマカロンやら、アンパン、メロンパン、おいなりさんまであったり…
楽しすぎるね♪
僕もおすそ分け頂いたので
食べるのはもったいないので…

ストラップにでもすっかな^_^
だってね…飾って置くと…
うちのモンスターに食べられちゃうからね(笑)

自分も楽しみ、周りも笑顔に溢れる…
モノづくりの原点っす☆
私も只今染めたり紡いだり…楽しくてしょうがありません\(^o^)/
そんな日々が送れるのも皆様のおかげ
いつもいつも、ありがとうございます!
ホントにホントに光陰矢の如しっす^^;
人それぞれにいい一日だったと思えるよう
おもいっきり生きてくださいね!
2013.2.1も最高の天気と

最高にハッピーな一日でした!
生徒さんの手づくりスウィーツが…

かわいすぎる\(^o^)/

何から食べていいか…迷うべよ(笑)
ドーナツやらマカロンやら、アンパン、メロンパン、おいなりさんまであったり…
楽しすぎるね♪
僕もおすそ分け頂いたので
食べるのはもったいないので…

ストラップにでもすっかな^_^
だってね…飾って置くと…
うちのモンスターに食べられちゃうからね(笑)

自分も楽しみ、周りも笑顔に溢れる…
モノづくりの原点っす☆
私も只今染めたり紡いだり…楽しくてしょうがありません\(^o^)/
そんな日々が送れるのも皆様のおかげ
いつもいつも、ありがとうございます!
| Home |