| Home |
2012.12.31
2012年もありがとうございました
2012年の最後は雪模様

無事に今日を迎えられたこと
沢山の方のおかげ
今年も一年、ありがとうございました^_^
それでは、皆様もよいおとしをお迎えください

無事に今日を迎えられたこと
沢山の方のおかげ
今年も一年、ありがとうございました^_^
それでは、皆様もよいおとしをお迎えください
スポンサーサイト
2012.12.27
ECO掃除のススメ^^;
今年の年末はおとなしく…していた為
大嫌いな大掃除なんかしてみました
住まいは先日終えたので
一年お世話になった教室を
そんなにやる所も無いだろうと…
やり始めると…
次から次へと出てくること^^;
ほとんど見えない所をやったので
新年早々…何処やったのなんて探さないでくださいね!
私のお掃除は、極力洗剤などを使わないでします

お水以外はほとんど捨てる物
着古した服や新聞紙など
これで、ガラスもピカピカだし、汚れたら捨てるだけなので、洗ったりなんだりもありません☆
ニャンコが舐めても大丈夫!
新聞紙でガラス吹くと吹き後も残らないしピカピカになりますよ。
ついでにレールもピカピカ☆
サッシも全て
どうしても取れない汚れは濡らした新聞紙に重曹振りかけて拭くとピカピカ
油汚れもこの方法でバッチリ
シンクはクエン酸を振りかけてこすると新品同様になるはず…
ですが、日常の手入れ次第です^^;
普段から洗剤をなるべく使わないと、下水も排水口も汚れないし
なんか優しい感じでしょ
大掃除しながら、米沢があんな雪だらけになっていたので
防寒着やスキーウェアなども防水加工を一気にした!
自分でやるので、ちと面倒だが
効果はクリーニング屋さんよりあって、値段は安い☆
ので
なんでもかんでもやりたくなります
NIKWAXという物
カッパやスキーウェア、ダウンジャケットなどなど
驚くほど蘇りますよん(^-^)/
あらゆる物を自宅で洗濯し防水加工も出来ちゃうスグレモノ

オススメです。お試しあれ~
****
そうそう、米沢の雪がすっごいなって思ってたら
上には上が…どこだと思います?

秋田の国の小安峡という風光明媚であったかい温泉のあるとこです
とってもいいどごですよ!
雪が好きな方は冬のうちに
そうでない方は、暖かくなったら(笑)
明日も教室大掃除頑張って
新年に皆様をお待ちしております^_^
大嫌いな大掃除なんかしてみました
住まいは先日終えたので
一年お世話になった教室を
そんなにやる所も無いだろうと…
やり始めると…
次から次へと出てくること^^;
ほとんど見えない所をやったので
新年早々…何処やったのなんて探さないでくださいね!
私のお掃除は、極力洗剤などを使わないでします

お水以外はほとんど捨てる物
着古した服や新聞紙など
これで、ガラスもピカピカだし、汚れたら捨てるだけなので、洗ったりなんだりもありません☆
ニャンコが舐めても大丈夫!
新聞紙でガラス吹くと吹き後も残らないしピカピカになりますよ。
ついでにレールもピカピカ☆
サッシも全て
どうしても取れない汚れは濡らした新聞紙に重曹振りかけて拭くとピカピカ
油汚れもこの方法でバッチリ
シンクはクエン酸を振りかけてこすると新品同様になるはず…
ですが、日常の手入れ次第です^^;
普段から洗剤をなるべく使わないと、下水も排水口も汚れないし
なんか優しい感じでしょ
大掃除しながら、米沢があんな雪だらけになっていたので
防寒着やスキーウェアなども防水加工を一気にした!
自分でやるので、ちと面倒だが
効果はクリーニング屋さんよりあって、値段は安い☆
ので
なんでもかんでもやりたくなります
NIKWAXという物
カッパやスキーウェア、ダウンジャケットなどなど
驚くほど蘇りますよん(^-^)/
あらゆる物を自宅で洗濯し防水加工も出来ちゃうスグレモノ

オススメです。お試しあれ~
****
そうそう、米沢の雪がすっごいなって思ってたら
上には上が…どこだと思います?

秋田の国の小安峡という風光明媚であったかい温泉のあるとこです
とってもいいどごですよ!
雪が好きな方は冬のうちに
そうでない方は、暖かくなったら(笑)
明日も教室大掃除頑張って
新年に皆様をお待ちしております^_^
2012.12.26
一晩にして…雪だらけ
ホワイトクリスマスだな~なんて喜びも束の間?
みごと天気予報通り…一面真っ白け
笑うしかない

雪は逃げようがないのが辛いところ
戦うしかないのだ!
今年こそはノンビリ正月かなと思ったが
どうやらそうもいかないらしいね^^;
どうせなので、食うだけ食い、飲むだけ飲み
雪はきしてキタエマクルぜ(^-^)/

自分が今受け取る環境は今の自分の在り方
楽しい時は慎重に
苦しい時は笑い
悲しい時は多いに泣き
怒りがある時は修行と思い封じ込める
一歩ずつ地道にノンビリ行きましょ^_^
外はメチャ寒いが
作業場はバチバチヌクヌクだし

足元も今年は完全武装済み(^-^)/

みごと天気予報通り…一面真っ白け
笑うしかない

雪は逃げようがないのが辛いところ
戦うしかないのだ!
今年こそはノンビリ正月かなと思ったが
どうやらそうもいかないらしいね^^;
どうせなので、食うだけ食い、飲むだけ飲み
雪はきしてキタエマクルぜ(^-^)/

自分が今受け取る環境は今の自分の在り方
楽しい時は慎重に
苦しい時は笑い
悲しい時は多いに泣き
怒りがある時は修行と思い封じ込める
一歩ずつ地道にノンビリ行きましょ^_^
外はメチャ寒いが
作業場はバチバチヌクヌクだし

足元も今年は完全武装済み(^-^)/

2012.12.25
本日は雪の米沢より
メリークリスマス☆
日本海側は大荒れと天気予報で言ってたけど…どうやらホントみたい

気温は割と高め、仙台より暖かく感じる
ので、重くてビチャビチャな雪…>_<
ローカル天気予報では、明日の朝まで最大で30センチだと…
明日は早起きして雪はきせねばなんね~な^^;
ホントのところ、今シーズンの雪ってどうなんだろ
なんとなく少ないような気はするが…少なくあってほしい(願)
明日も織り機作製やら、手直しやら、沢山あるから、気を付けてまいろう
皆様も残り一週間、気を引き締めて頑張ってくださいね!
今もシンシンと降り続いているようです

日本海側は大荒れと天気予報で言ってたけど…どうやらホントみたい

気温は割と高め、仙台より暖かく感じる
ので、重くてビチャビチャな雪…>_<
ローカル天気予報では、明日の朝まで最大で30センチだと…
明日は早起きして雪はきせねばなんね~な^^;
ホントのところ、今シーズンの雪ってどうなんだろ
なんとなく少ないような気はするが…少なくあってほしい(願)
明日も織り機作製やら、手直しやら、沢山あるから、気を付けてまいろう
皆様も残り一週間、気を引き締めて頑張ってくださいね!
今もシンシンと降り続いているようです

2012.12.24
Merry Christmas☆
今年は久々に日本でのクリスマス
暖かいクリスマスもいいけど
ローカルな寒いクリスマスもいいね☆
それに、ホワイトクリスマスとなりました!

なので、特別な事はせずに
2人で掃除をしたり、のんびりなクリスマス
なんかこんなありきたりなのもいい感じです
ここに今生きてる感じがすっごくする
心より、今こうしていられる事に感謝です
皆様、今年も一年、ありがとうございまた
素敵なクリスマスそして、年末年始をお過ごし下さいませ
一部の方には届いてるかな?
今年のクリスマスカードです

今年も残す所、一週間
消化ではなく、自分の為に、一生懸命過ごしましょう!

こいつも、掃除のお手伝いを時々しながら?一生懸命生きてるようです

今年は2人がいなくならないから・・・というか初めて一緒のクリスマスになるのかな・・・

今が楽しい人も、苦しい人も、悲しい人も、怒ってる人も
2012/12/24を迎えれた事に
Merry Christmas☆
今夜は相方の美味しい手料理で乾杯^_^

暖かいクリスマスもいいけど
ローカルな寒いクリスマスもいいね☆
それに、ホワイトクリスマスとなりました!

なので、特別な事はせずに
2人で掃除をしたり、のんびりなクリスマス
なんかこんなありきたりなのもいい感じです
ここに今生きてる感じがすっごくする
心より、今こうしていられる事に感謝です
皆様、今年も一年、ありがとうございまた
素敵なクリスマスそして、年末年始をお過ごし下さいませ
一部の方には届いてるかな?
今年のクリスマスカードです

今年も残す所、一週間
消化ではなく、自分の為に、一生懸命過ごしましょう!

こいつも、掃除のお手伝いを時々しながら?一生懸命生きてるようです

今年は2人がいなくならないから・・・というか初めて一緒のクリスマスになるのかな・・・

今が楽しい人も、苦しい人も、悲しい人も、怒ってる人も
2012/12/24を迎えれた事に
Merry Christmas☆
今夜は相方の美味しい手料理で乾杯^_^

2012.12.20
猫は寒がり…
今夜はすっごく冷えてきたようで
うちのニャンコもこの通り…

狭いけどヒーターは暖かいのね
もっと気持ち良い場所ありそうなのにな^^;

でも、見てるとこっちもあったまる
猫バカな飼い主でした

うちのニャンコもこの通り…

狭いけどヒーターは暖かいのね
もっと気持ち良い場所ありそうなのにな^^;

でも、見てるとこっちもあったまる
猫バカな飼い主でした

2012.12.18
ハーブミックス
今日は今年最後の草木染め教室
なので?
パーティーな感じでハーブミックス

庭にあるハーブ
何時もは料理や入浴、芳香剤などいろいろお役立ち植物なんですが
今回は贅沢に?
来年の為に大胆に剪定をして
染めの材料にしてみました!
使用したのは
ミント(スペア、アップル、パイナップル)、レモンバーム、ローズマリー、タイム、イタリアンパセリ、ローレル
なので煮出してる間も、染めてる間も…ずぅ~っとスッキリ爽やかいい香り
量が多いから、ちょっとジンジャーな香りかな…^_^
鳥肉やら、ラムチョップやら…肉系がついつい食べたくなっちゃうね(笑)
それで、染まったのが…

左からアルミ媒染、銅媒染
鉄媒染は時間が足らず出来ませんでしたが、グレー系のいい色に染まります。
アルミをミョウバンなどを使えばキッチン染にピッタリね!
キッチン染め…決して難しい事は要らないんです
例えばほうれん草とかの茹で汁にちょっとくすんだ布巾なんかを入れると結構染まったりするし、
黒豆なんかもお正月に向け仕込むのであれば、水につけていた時に出た物でもシルバーグレーに染まったり…
玉ねぎの皮で染めたりね
みかんの皮で染めたり…
ゴボウなんかの茹で汁でも染まるね
お茶、紅茶、コーヒーの出がらしも☆
捨てる前に染めてみたり、掃除に使ったり…
庭、料理、生活…いろんな頂き物で、ちょいPLUSを楽しんでみよう(^-^)/
昔からの知恵を学ぶって、最初は面倒でも、とっても楽しいし、優しいからね!
そうそう、このようにハーブ各種ボーボー生えてますので…欲しい方はどうぞ^_^
その変わり、皆様のご家庭で飲み忘れてしまい、処分しようかなと思ってる烏龍茶、紅茶などございましたら私にくださいな!
それと、ネムノキを植えてる方、七月頃に剪定する時一声かけてくださいな(^-^)/
よろしくお願いします。
新春の染め教室は22日火曜日です。
詳細知りたい方はメールくださいね!
サイドバーのメールフォームよりどうぞ。
染めるのは候補として、南天、山茶花、玉ねぎのいずれかです。
なので?
パーティーな感じでハーブミックス

庭にあるハーブ
何時もは料理や入浴、芳香剤などいろいろお役立ち植物なんですが
今回は贅沢に?
来年の為に大胆に剪定をして
染めの材料にしてみました!
使用したのは
ミント(スペア、アップル、パイナップル)、レモンバーム、ローズマリー、タイム、イタリアンパセリ、ローレル
なので煮出してる間も、染めてる間も…ずぅ~っとスッキリ爽やかいい香り
量が多いから、ちょっとジンジャーな香りかな…^_^
鳥肉やら、ラムチョップやら…肉系がついつい食べたくなっちゃうね(笑)
それで、染まったのが…

左からアルミ媒染、銅媒染
鉄媒染は時間が足らず出来ませんでしたが、グレー系のいい色に染まります。
アルミをミョウバンなどを使えばキッチン染にピッタリね!
キッチン染め…決して難しい事は要らないんです
例えばほうれん草とかの茹で汁にちょっとくすんだ布巾なんかを入れると結構染まったりするし、
黒豆なんかもお正月に向け仕込むのであれば、水につけていた時に出た物でもシルバーグレーに染まったり…
玉ねぎの皮で染めたりね
みかんの皮で染めたり…
ゴボウなんかの茹で汁でも染まるね
お茶、紅茶、コーヒーの出がらしも☆
捨てる前に染めてみたり、掃除に使ったり…
庭、料理、生活…いろんな頂き物で、ちょいPLUSを楽しんでみよう(^-^)/
昔からの知恵を学ぶって、最初は面倒でも、とっても楽しいし、優しいからね!
そうそう、このようにハーブ各種ボーボー生えてますので…欲しい方はどうぞ^_^
その変わり、皆様のご家庭で飲み忘れてしまい、処分しようかなと思ってる烏龍茶、紅茶などございましたら私にくださいな!
それと、ネムノキを植えてる方、七月頃に剪定する時一声かけてくださいな(^-^)/
よろしくお願いします。
新春の染め教室は22日火曜日です。
詳細知りたい方はメールくださいね!
サイドバーのメールフォームよりどうぞ。
染めるのは候補として、南天、山茶花、玉ねぎのいずれかです。
2012.12.17
ミシンの腕前も…
今日は今年最後のミシン教室
去年から始めたミシンも
一年半くらいになったのかな?
裁縫なんて中学生の時に家庭科で習ったくらい
織物やってても、糸には慣れてるけど、針で縫い合わせるとなると…全く別物
自分自身、織った物をどうにかする方法を身につけたいと思ったのがきっかけ
それと、男性物で欲しいなと思う物が少なすぎるという事もある
だからと言って、僕がおネェ系という疑念は…残念ながら捨てて頂いてヨロシイ(笑)
ある意味、おネェ系くらいの方が、商売上手だったかな…とも^^;
この世の中に男女は同じくらいいるはずなんだけど、巷のビルの中は女性八割…いや九割かも…それ以上かな
なら、女性ものを買えばいいかとなるが…肩幅とかが違うんだね
ホント、メンズもんは、いくら小洒落たショップでも、ありきたりなんだな>_<
という長々と説明した次第で…自分自身で欲しい物を織り、そして縫い合わせる事にした
という事で、先生の手ほどきの元、始め…一年半で少しだけ成長出来たかなと思う今年の締めでした!

いろんな物を自分自身で創るというのは、大変な労力と時間がかかるが、出来た時にはその全てが楽しみに変わるもの
作物も食べ物、料理…他にも作る物全てに共通する
大切にする心が生まれるよね!
お金も必要だけどさ…
今生きてる事の全てにいろんな物にお世話になってんだよな…と

何が大事で、何が大事じゃない…とか
なかなか、難しい問題…
我々がしっかりと責任感を持つ事が、本当の意味での改革に繋がるのでしょう
ん…?
ミシンの話から大分飛躍しすぎた(笑)
ま、そういう事なんす^_^

去年から始めたミシンも
一年半くらいになったのかな?
裁縫なんて中学生の時に家庭科で習ったくらい
織物やってても、糸には慣れてるけど、針で縫い合わせるとなると…全く別物
自分自身、織った物をどうにかする方法を身につけたいと思ったのがきっかけ
それと、男性物で欲しいなと思う物が少なすぎるという事もある
だからと言って、僕がおネェ系という疑念は…残念ながら捨てて頂いてヨロシイ(笑)
ある意味、おネェ系くらいの方が、商売上手だったかな…とも^^;
この世の中に男女は同じくらいいるはずなんだけど、巷のビルの中は女性八割…いや九割かも…それ以上かな
なら、女性ものを買えばいいかとなるが…肩幅とかが違うんだね
ホント、メンズもんは、いくら小洒落たショップでも、ありきたりなんだな>_<
という長々と説明した次第で…自分自身で欲しい物を織り、そして縫い合わせる事にした
という事で、先生の手ほどきの元、始め…一年半で少しだけ成長出来たかなと思う今年の締めでした!

いろんな物を自分自身で創るというのは、大変な労力と時間がかかるが、出来た時にはその全てが楽しみに変わるもの
作物も食べ物、料理…他にも作る物全てに共通する
大切にする心が生まれるよね!
お金も必要だけどさ…
今生きてる事の全てにいろんな物にお世話になってんだよな…と

何が大事で、何が大事じゃない…とか
なかなか、難しい問題…
我々がしっかりと責任感を持つ事が、本当の意味での改革に繋がるのでしょう
ん…?
ミシンの話から大分飛躍しすぎた(笑)
ま、そういう事なんす^_^

2012.12.14
タイより美味いタイメシ完成
今日は何故だか頭をフル回転…
久々に英語を駆使してみました(笑)
駆使と言っても、頭の中には元々インプット数が少ないのですが^^;
上手くは伝わらないけど、楽しいもんです
来夏から仙台に住むそうだし、ホッケーもするから、本場カナダのホッケーマンと遊べるかもね!
という事で、脳内酸欠気味にへばったので
仕込み中だった料理でリフレッシュ

今迄もそれなりに美味しく出来てたが、何かが足りなかった…
それを今回初めて超えました!
今迄食べた中で一番美味しいカオマンガイの出来上がり(^_^)v

これでもうタイには行かない…なんて絶対言わない~♪
むしろ、確かめに行きたくてしょうがない感じ(笑)
それでは、良い週末を!
悩む日曜日にもなりそうだがや~^^;
ま、悩んだら夜空でも眺めて流れ星に六億~って叫んでみよ
僕は昨夜、六回叫びましたので、年が明けたらカオマンガイ屋も開けるでしょう(笑)
昨夜はもう一ついい事あったしね!

これからが、ホントに楽しみ☆
礼儀正しく、素直でいいコ
皆で応援していきましょう!
久々に英語を駆使してみました(笑)
駆使と言っても、頭の中には元々インプット数が少ないのですが^^;
上手くは伝わらないけど、楽しいもんです
来夏から仙台に住むそうだし、ホッケーもするから、本場カナダのホッケーマンと遊べるかもね!
という事で、脳内酸欠気味にへばったので
仕込み中だった料理でリフレッシュ

今迄もそれなりに美味しく出来てたが、何かが足りなかった…
それを今回初めて超えました!
今迄食べた中で一番美味しいカオマンガイの出来上がり(^_^)v

これでもうタイには行かない…なんて絶対言わない~♪
むしろ、確かめに行きたくてしょうがない感じ(笑)
それでは、良い週末を!
悩む日曜日にもなりそうだがや~^^;
ま、悩んだら夜空でも眺めて流れ星に六億~って叫んでみよ
僕は昨夜、六回叫びましたので、年が明けたらカオマンガイ屋も開けるでしょう(笑)
昨夜はもう一ついい事あったしね!

これからが、ホントに楽しみ☆
礼儀正しく、素直でいいコ
皆で応援していきましょう!
2012.12.13
虫vs人間…さてさて
12月も残す所、半月…
もうすぐクリスマス&お正月
聖なるイベントがやって来る
楽しみですね(=^ェ^=)
皆さんで無事に迎えれるよう
2012年も悔いの無いよう全力で感謝して、生きましょう!

それでも冬は始まったばかり
今シーズンはスタートの合図とともに
雪が勢いよく落ちてきちゃいましたが…

今冬は寒いのか?
はてさて、雪は多いのか⁇
雪国としては気になるところ
天気予報士さんは雪が多いという人が多いよう>_<
でも、虫や動物達は雪が少ないと予報してるらしいぞ
一つは亀虫が少ない
もう一つは、カマキリの卵の位置が低い
それと、野生動物達も少ない年の行動が見られる…らしいが
人間は予想が外れても…あらら大変だごど~…で終わるが
自然界の予報士さんらは
命がけですからね~
どちらが当たるでしょう?
あなたはどちらを信じます?
僕は自然界の予報を信じます
なんか、いいでしょ!
今では、メディアも多角に渡って、情報のスピード化がはかられてる
それは便利でいいのかもしれないが…
あまりにも、流れが早く、その流れについて行く技術力が無いように思う
自分はもはやついていけないので、ついて行く気はサラサラないですが^^;
そして、その情報の殆どが本来は必要無い物が多い
情報の波に上手く乗るよりも
もっと自然と触れたり
おじいやおばあの話を聞いたり
物作りにふけってみたり
その方が生きる知恵、楽しさはえれると思うな…なんてね
人それぞれだけどさ
で、今週末には選挙だって
訳のわからぬ政党が沢山あるわりには、重みのある事を言ってる人は殆ど居ない
もっと真剣に聞けばいいのかもしれないが、ポンポン政党を変えるから、一体何をしたいのかさっぱり分からん
腰を落ち着けて、真剣にやってもらいたいものです
政治は流行りじゃねぇ~だろうよ
そんなに根本的理論が変わるのかよ
憲法やらTPPやら変える、参加する、しないの言ってるが
昔の事や拉致問題を引っ張り出すおっさんもいるようだし…
騙されちゃいかんですよ
しっかりと、自分らでも勉強し答えを出しましょ!
分からないなら分からないでいい
なら、Noを叩きつけて来よう
今、日本がやるべき事
自治体がやる事
自分らがやる事を
しっかりとやり
皆が楽しく笑える世の中を
我々から作り変えて行きましょう!
国は政治家が作るんじゃない
国民一人一人が作るんだから
選挙は国民の義務?
義務を果たさない人達の選挙に義務も何もないでしょうよ
すみませんね…くだらない話にお付き合いいただき…
今日もありがとうございました^_^
明日も楽しく笑って行きましょう!
お腹空いたね(=^ェ^=)

そうそう、今宵から双子座流星群だよん
寒いけど、空でも見上げて見たら
いい事あるかもよ☆

↑キレイだったので、何処だったか、いただき物の写真ですが…^^;
良い夜をお過ごしください(^-^)/
もうすぐクリスマス&お正月
聖なるイベントがやって来る
楽しみですね(=^ェ^=)
皆さんで無事に迎えれるよう
2012年も悔いの無いよう全力で感謝して、生きましょう!

それでも冬は始まったばかり
今シーズンはスタートの合図とともに
雪が勢いよく落ちてきちゃいましたが…

今冬は寒いのか?
はてさて、雪は多いのか⁇
雪国としては気になるところ
天気予報士さんは雪が多いという人が多いよう>_<
でも、虫や動物達は雪が少ないと予報してるらしいぞ
一つは亀虫が少ない
もう一つは、カマキリの卵の位置が低い
それと、野生動物達も少ない年の行動が見られる…らしいが
人間は予想が外れても…あらら大変だごど~…で終わるが
自然界の予報士さんらは
命がけですからね~
どちらが当たるでしょう?
あなたはどちらを信じます?
僕は自然界の予報を信じます
なんか、いいでしょ!
今では、メディアも多角に渡って、情報のスピード化がはかられてる
それは便利でいいのかもしれないが…
あまりにも、流れが早く、その流れについて行く技術力が無いように思う
自分はもはやついていけないので、ついて行く気はサラサラないですが^^;
そして、その情報の殆どが本来は必要無い物が多い
情報の波に上手く乗るよりも
もっと自然と触れたり
おじいやおばあの話を聞いたり
物作りにふけってみたり
その方が生きる知恵、楽しさはえれると思うな…なんてね
人それぞれだけどさ
で、今週末には選挙だって
訳のわからぬ政党が沢山あるわりには、重みのある事を言ってる人は殆ど居ない
もっと真剣に聞けばいいのかもしれないが、ポンポン政党を変えるから、一体何をしたいのかさっぱり分からん
腰を落ち着けて、真剣にやってもらいたいものです
政治は流行りじゃねぇ~だろうよ
そんなに根本的理論が変わるのかよ
憲法やらTPPやら変える、参加する、しないの言ってるが
昔の事や拉致問題を引っ張り出すおっさんもいるようだし…
騙されちゃいかんですよ
しっかりと、自分らでも勉強し答えを出しましょ!
分からないなら分からないでいい
なら、Noを叩きつけて来よう
今、日本がやるべき事
自治体がやる事
自分らがやる事を
しっかりとやり
皆が楽しく笑える世の中を
我々から作り変えて行きましょう!
国は政治家が作るんじゃない
国民一人一人が作るんだから
選挙は国民の義務?
義務を果たさない人達の選挙に義務も何もないでしょうよ
すみませんね…くだらない話にお付き合いいただき…
今日もありがとうございました^_^
明日も楽しく笑って行きましょう!
お腹空いたね(=^ェ^=)

そうそう、今宵から双子座流星群だよん
寒いけど、空でも見上げて見たら
いい事あるかもよ☆

↑キレイだったので、何処だったか、いただき物の写真ですが…^^;
良い夜をお過ごしください(^-^)/
2012.12.09
雪の降る寒い一日だったけど…
今日は一日雪の降る寒い一日だった

仙台だけじゃなく、全国的に寒かったようですね…
こんな日は、こんな日だからこそ…
ちょっとノンビリ
ストーブをつけ、コーヒーを飲み、
猫とたわむれ、音楽聴きながら本読んだり、
また猫と一緒に雪見したり

ちょっと外に出て…値段を見てゲンナリしたり…(笑)

寒い中、東京から被災地支援してくれてる方に立ち寄って頂きいろんな濃い話を聞いたり、笑ったり、考えたり…

この方は、宮古の米支援の主催者
TOKYO FUNNY PEOPLE 代表の島田さん
支援のいろんな話、被災地の今、漁師さんの話、裏話、今後の支援について…などなど
とても楽しくいい時間でした
以前ならなんでも無かった事も
被災地では、ちょっとした事で逆境に晒される
持っていた物、築き上げた物が無くなるって…そういう事
まだまだ、ずっと、必要なんです
日本がホントに立ち上がる為に
みんなで支え合い、盛り上げて行こう
なんて、寒いながらも、すっごく
アッタカイ一日でした(^o^)/
ありがとうございます!
今週も、どうぞよろしくお願いします^_^
一緒に笑顔の絶えない一週間にしましょう☆

仙台だけじゃなく、全国的に寒かったようですね…
こんな日は、こんな日だからこそ…
ちょっとノンビリ
ストーブをつけ、コーヒーを飲み、
猫とたわむれ、音楽聴きながら本読んだり、
また猫と一緒に雪見したり

ちょっと外に出て…値段を見てゲンナリしたり…(笑)

寒い中、東京から被災地支援してくれてる方に立ち寄って頂きいろんな濃い話を聞いたり、笑ったり、考えたり…

この方は、宮古の米支援の主催者
TOKYO FUNNY PEOPLE 代表の島田さん
支援のいろんな話、被災地の今、漁師さんの話、裏話、今後の支援について…などなど
とても楽しくいい時間でした
以前ならなんでも無かった事も
被災地では、ちょっとした事で逆境に晒される
持っていた物、築き上げた物が無くなるって…そういう事
まだまだ、ずっと、必要なんです
日本がホントに立ち上がる為に
みんなで支え合い、盛り上げて行こう
なんて、寒いながらも、すっごく
アッタカイ一日でした(^o^)/
ありがとうございます!
今週も、どうぞよろしくお願いします^_^
一緒に笑顔の絶えない一週間にしましょう☆
2012.12.08
地震なんかにゃ〜負けてらんね〜べ!!
昨日の大きな地震から一夜明けると
仙台は一面雪景色

ちょうどあの日、311とかぶるような朝でしたね
でも、特に大きな被害もなく、みんなの防災意識も高く
これからも来るであろう大きな災害に備える意味ではいい一日でした
ホントはこんな事はもうゴメンしたいところですが・・・
あの時と違い、ただオロオロするだけではなく、次に何をすべきかがはっきりしてるだけ
きっと、何が起こってもみんなで乗り切れると思う!
あれを乗り越えてきたんだから、こんなんでまげでらんね〜ってね(^^)/
ま、そんなこんなで昨夜はちょっとだけ迷ったけど
ずっと楽しみにしていたライブの日でしたので、街へ行ってきました!!
ちょうど、今年の光のページェントの点灯式
大丈夫かな〜と心配したけど
いつもの仙台の冬景色がそこにあったことがホント嬉しかった

毎年見てるけど、毎年行われる事がずっと行われる事
ホントに大事だし、続けて行かなきゃいけないね
どんなことがあっても、苦しい時こそ、明るい事って必要
一瞬だけでも、あ〜奇麗とか、笑顔になれる事があるってすばらしいよね☆☆☆
楽しみのライブも津波警報が出てる中だったので始めは恐る恐るだったんだけど
ライブの途中にエリアメールが鳴り響き・・・みんなの心配が最高潮になる中
ハンバートハンバートのボーカルゆうほさんの
「やばいメールですか?何て書いてありますか??」
に、「津波警報解除ですって〜」
これで、会場にいるみんなの心配事が消え
一気にヒートアップ出来たのがホント最高でした
避難を余儀なくされた方には申し訳ないけど
楽しめる人は普段通り、おもいっきり楽しみ笑う
これが大事だとホントに思う
そして1人1人が出来る事を出来るだけやれば
でっかい力になるんだよ!!
そして、何でも変えれると思う
国や歴史を変えるのは、国会議員じゃない
国民一人一人だと、思うよ
ダメでしょや、出来ないでしょ、無理じゃないかな、
って、思う時間があったら
ちょっとでもいいからやってみればいい
なんか気持がすっきりするから!!
今が、今日が、明日が、、、ずっとずっと続きますように
仙台は一面雪景色

ちょうどあの日、311とかぶるような朝でしたね
でも、特に大きな被害もなく、みんなの防災意識も高く
これからも来るであろう大きな災害に備える意味ではいい一日でした
ホントはこんな事はもうゴメンしたいところですが・・・
あの時と違い、ただオロオロするだけではなく、次に何をすべきかがはっきりしてるだけ
きっと、何が起こってもみんなで乗り切れると思う!
あれを乗り越えてきたんだから、こんなんでまげでらんね〜ってね(^^)/
ま、そんなこんなで昨夜はちょっとだけ迷ったけど
ずっと楽しみにしていたライブの日でしたので、街へ行ってきました!!
ちょうど、今年の光のページェントの点灯式
大丈夫かな〜と心配したけど
いつもの仙台の冬景色がそこにあったことがホント嬉しかった

毎年見てるけど、毎年行われる事がずっと行われる事
ホントに大事だし、続けて行かなきゃいけないね
どんなことがあっても、苦しい時こそ、明るい事って必要
一瞬だけでも、あ〜奇麗とか、笑顔になれる事があるってすばらしいよね☆☆☆
楽しみのライブも津波警報が出てる中だったので始めは恐る恐るだったんだけど
ライブの途中にエリアメールが鳴り響き・・・みんなの心配が最高潮になる中
ハンバートハンバートのボーカルゆうほさんの
「やばいメールですか?何て書いてありますか??」
に、「津波警報解除ですって〜」
これで、会場にいるみんなの心配事が消え
一気にヒートアップ出来たのがホント最高でした
避難を余儀なくされた方には申し訳ないけど
楽しめる人は普段通り、おもいっきり楽しみ笑う
これが大事だとホントに思う
そして1人1人が出来る事を出来るだけやれば
でっかい力になるんだよ!!
そして、何でも変えれると思う
国や歴史を変えるのは、国会議員じゃない
国民一人一人だと、思うよ
ダメでしょや、出来ないでしょ、無理じゃないかな、
って、思う時間があったら
ちょっとでもいいからやってみればいい
なんか気持がすっきりするから!!
今が、今日が、明日が、、、ずっとずっと続きますように
2012.12.07
大丈夫でしょうか?
さきほど、大きな揺れがありました。
皆様の安全を祈ります。
どこで何が起こるか分かりません
安心、安全…軽視せず
慎重に落ち着いて
声を掛け合い
またみんなで笑えるように!
師走、忘年会、クリスマス…
気を引き締めて参りましょう。
皆様の安全を祈ります。
どこで何が起こるか分かりません
安心、安全…軽視せず
慎重に落ち着いて
声を掛け合い
またみんなで笑えるように!
師走、忘年会、クリスマス…
気を引き締めて参りましょう。
2012.12.07
Photo makes Smile 写真展
以前、ONE WORLD日本一周バトンリレーで皆様から頂いた笑顔と元気の沢山詰まった写真をSmile Tohoku Projectさんの企画に応募させていただきました!
皆さん最高だったので、多くの人に見てもらい少しでも元気を届けられたらな〜との思いからです、その写真展があるようなので、お時間ある方は是非見に行ってみよう(^^)/
Happyな写真が沢山あると思いますよ☆☆☆
ちなみに、チラシに大きくバトンリレーの時の写真が使われてるじゃないですか〜(^^)
ちょうど、仙台では毎年恒例の光のページェントも始まってますしね☆
日時:12月14日(金)~27日(木) 9:30~18:00 ※日曜日・祝日定休日
場所:宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER(アエル)ビル29F ニコンプラザ仙台

皆さん最高だったので、多くの人に見てもらい少しでも元気を届けられたらな〜との思いからです、その写真展があるようなので、お時間ある方は是非見に行ってみよう(^^)/
Happyな写真が沢山あると思いますよ☆☆☆
ちなみに、チラシに大きくバトンリレーの時の写真が使われてるじゃないですか〜(^^)
ちょうど、仙台では毎年恒例の光のページェントも始まってますしね☆
日時:12月14日(金)~27日(木) 9:30~18:00 ※日曜日・祝日定休日
場所:宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER(アエル)ビル29F ニコンプラザ仙台

2012.12.04
二時に出かけて虹を見ながら二時間…
今日は米沢から仙台までの二時間、ずっと虹と一緒だった(^_^)

ので、当たり前に言ってる虹とかレインボー…文明が発達して自然現象として、綺麗だななんて見てるが…昔は空から七つの光が降ってきた…とかなんとかビックリしたんだろうな^^;

僕は今でも地獄から天国への架け橋だと思い、極楽浄土を祈ります。
そもそも、人間は現世を終えると地獄へ行く…苦しい苦行に堪えるご先祖様を救うのは我々の祈りだけ…怠るといつまでも天国に召されない…輪廻がうまく回らない…結局は自分自身に跳ね返る事…

世の中、原因究明とかなんとか、責任がどうたら言ってるけど、現代科学やら技術やらに頭でっかちになってるだけだと思う…もっと語り継がれた話とかを大事にした方がいいのにな…と神秘の光を見ながらボヤいてた(笑)


ので、当たり前に言ってる虹とかレインボー…文明が発達して自然現象として、綺麗だななんて見てるが…昔は空から七つの光が降ってきた…とかなんとかビックリしたんだろうな^^;

僕は今でも地獄から天国への架け橋だと思い、極楽浄土を祈ります。
そもそも、人間は現世を終えると地獄へ行く…苦しい苦行に堪えるご先祖様を救うのは我々の祈りだけ…怠るといつまでも天国に召されない…輪廻がうまく回らない…結局は自分自身に跳ね返る事…

世の中、原因究明とかなんとか、責任がどうたら言ってるけど、現代科学やら技術やらに頭でっかちになってるだけだと思う…もっと語り継がれた話とかを大事にした方がいいのにな…と神秘の光を見ながらボヤいてた(笑)

2012.12.03
トンネルを抜けると…

案の定…雪でした^^;

太平洋側の仙台と比べると日本海側の米沢は一段と寒く感じますね>_<

今シーズンは雪少ないといいけど…

本格的に冬の始まりです(^-^)/
風邪などに負けないよう、気をつけながら楽しく参りましょう♪
2012.12.03
123初霜〜!
今朝の仙台は随分冷え込んだようで初霜となりました
寒いけど、キラキラ奇麗でなんかテンションあがるのはナゼだろ(笑)

真っ青な青空と凛とした空気が気持いい

寒さアレルギーなもんで、咳と鼻水が止まらなくなっちゃうけど
そんなの関係ね〜(古っ)

次は雪で真っ白になった時・・・またテンションあがるだろうな〜(^^;
うちの姫さまも寒いの嫌いなくせにテンション上がるところは飼い主に似てるのかな・・・
ん?太陽が気持いいだけか???
天日干しされたニャンコはすっごく気持いいのだ!!

今日は人間の目ではアブナイので
ネコの眼の中に仕込んだカメラで冬の朝日を撮ってみました!!
ネコの眼ではこんな風に見えるらしいよ・・・

にゃんてね・・・(=^x^=)
寒いけど、キラキラ奇麗でなんかテンションあがるのはナゼだろ(笑)

真っ青な青空と凛とした空気が気持いい

寒さアレルギーなもんで、咳と鼻水が止まらなくなっちゃうけど
そんなの関係ね〜(古っ)

次は雪で真っ白になった時・・・またテンションあがるだろうな〜(^^;
うちの姫さまも寒いの嫌いなくせにテンション上がるところは飼い主に似てるのかな・・・
ん?太陽が気持いいだけか???
天日干しされたニャンコはすっごく気持いいのだ!!

今日は人間の目ではアブナイので
ネコの眼の中に仕込んだカメラで冬の朝日を撮ってみました!!
ネコの眼ではこんな風に見えるらしいよ・・・

にゃんてね・・・(=^x^=)
2012.12.01
うちのネコさんに・・・
奪われました・・・ミュージックもスタートさせるし・・・モバイルでメールも読むし・・・かないませんね〜

近々、中村シナもFB デビューするかも(笑)
裏話とかされてたら・・・怖いな・・・
もう心配で寝られなくなるべ

近々、中村シナもFB デビューするかも(笑)
裏話とかされてたら・・・怖いな・・・
もう心配で寝られなくなるべ
| Home |