fc2ブログ
これ聴いたらみんな元気になる
みんなでがんばろ~~~~~~!!
自分にも人にもやさしく。

やっぱ歌の力は大きいよ!!

青葉祭りは元気の素
絶対絶対、復興させよう!!

気持を一つに。


スポンサーサイト



mixiに載っている東電社員の声です
是非読んでみてください!!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1689991019&owner_id=24641205


mixiで見れない方の為にコピーしました。

テレビのようないじめっ子のマネはしないでみんなで考えましょう!!
とりあえず読んでみて。




本人が混乱防止のため削除を要請してるようなのでこちらも削除させていただきます。3/17


本人からのお断りはこちら


ご協力ありがとうございました

申し訳ありませんが私の意図とは別な方向に使われてしまったため 閉鎖します

現場を見た私が伝えたいことは今も変わっていませんが 文章を編集・悪用され 皆様の不安を煽る結果となってしまったため 閉鎖させて頂きます

これからも現場のみんなを応援します

本当に申し訳ありません

情報が正確に伝わらなくなってしまったため 拡散して頂いた皆様には大変申し訳ありませんが 混乱を防ぐため 削除をお願いします

またメッセージやマイミク申請が凄い数になっており 対応できない状況にあります
メッセージ受信規制はしていないのですが受信規制されているとの情報がたくさん入っています
ご了承下さい

また この日記を読み不快になった方もたくさんいらっしゃると思います
大変申し訳ありませんでした

皆様の大切な人の安全を心より願っています

このような事態になり大変申し訳ありませんでした
テレビの情報ですが・・・

仙台市泉区近郊、黒川群大和町の牛乳工場で、配送手段が無いため生の牛乳を泣く泣く捨てているそうです。沸騰させれば飲めるそうです!たまたま近くにきている方に、無料で配布しているそうです。

お近くにお住まいの方、知っている方取りに行ってあげてください。
もしくは配送のお手伝いよろしくお願いします。

捨てるなんてもったいないですものね。

詳しい情報は分かりませんが。。。


追記:
牧場名「佐藤牧場」宮城県黒川郡大和町小野荒井190、郵送手段が無く牧場でミルクを捨てているようです。容器をもって取りに来られる方(生なので加熱が必要)に牛乳を無償提供者しているそうです。NHK情報
只今、友人からの依頼で石巻に行く方探してます。
車生活を余儀なくされてる方に届けてあげたいがガソリンがなく行く事が出来ません

もし、行く人いらっしゃいましたら声かけていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

いらっしゃったり、知ってるというか方是非、連絡下さい。

090-5594-0781 中村まで


どうかどうかお願いします!!
今すごい船のように揺れましたね
ホント怖くてたまらない

でもがんばりましょう!!
今、ラジオ聞いてたらいい歌だな~って思って
阪神大震災後の避難所を見て作られたそうです

人間って...なんなんでしょう?
でも前を向いて生きて行かないと
涙が出ますが元気もらえます
一緒に聴いて歌いましょ!!






風が吹く 港の方から 焼けあとを包むようにおどす風
悲しくてすべてを笑う 乾く冬の夕

夕暮れが悲しみの街を包む 見渡すながめに言葉もなく
行くあてのない怒りだけが 胸をあつくする

声のない叫びは煙となり 風に吹かれ空へと舞い上がる
言葉にいったい何の意味がある 乾く冬の夕

ヤサホーヤ うたがきこえる 眠らずに朝まで踊る
ヤサホーヤ 焚火を囲む 吐く息の白さが踊る
解き放て いのちで笑え 満月の夕

絶え間なくつき動かされて 誰もが時代に走らされた
すべてを失くした人はどこへ 行けばいいのだろう

それでも人はまた 汗を流し 何度でも出会いと別れを繰り返し
過ぎた日々の痛みを胸に いつか見た夢を目指すだろう

ヤサホーヤ うたがきこえる 眠らずに朝まで踊る
ヤサホーヤ 焚火を囲む 吐く息の白さが踊る
解き放て いのちで笑え 満月の夕

ヤサホーヤ うたがきこえる 眠らずに朝まで踊る
ヤサホーヤ 焚火を囲む 吐く息の白さが踊る
解き放て いのちで笑え 満月の夕
今日の仙台はご覧の通りの雪模様、正午現在、大分やんでは来ましたが
th_RIMG0297.jpg

そしてご覧の通りとっても寒い
th_RIMG0294.jpg

こいつもふとんの中に潜り込んでご飯と用足し以外出てこない
でもこいつがいるお陰で大分救われてます
癒されるし、湯たんぽ代わりにもなるし

それでも地震から2日間くらいはビクビクしっぱなし、猫もめちゃくちゃ怖かったんだね
今でもグラッと来るとすぐにベッドの下に避難
あんなに我がままだったけど震災後はホントにいい猫でホッとします!!
くらい話題ばかりなのでたまには癒しも必要ですね

あ~こいつみたいに舐めたらきれいになるってのだったらいいのに(願)

とにかく髪洗いたい
と、ふと外を見ると雪???
そうだ雪を集めればいいじゃんってことで雪集めましたよ!!
th_RIMG0299.jpg
染めのでかいタンクも思わぬ所で大活躍
これ解かして今晩は髪を洗おう
ちょっと臭って来た所だったので

それにこの雪集めは寒さからも解放されて言う事無し
よく昔、寒いなら雪はきしろって言われたっけ~

ってことで恵みの雪でした。
みなさんも水が足りないなら今のうちに集めて!!
くれぐれも飲み水にはならないと思うのでご注意を!

おっ、ちょっと晴れ間も見えて来たようです
買い出しできるか分からんけどいろいろ回って来てみます。


そういえば今朝の新聞に子供達がゲームから離れケンケンパーやおしくらまんじゅうなどをしてたらしく
なんかみんなで集まって何かするって言う古き良き時代に戻ったようで・・・
良くはないけどなんかホッとします。

子供達の笑顔は最大の救いです!!
昨日は1日雨、昨晩から降り始めた雪が積もり今朝は一面真っ白
普段なら、また雪か~ってくらいですが
この寒さはなかなか辛いです、昨晩はなかなか寝付けませんでした

でも自分は家がある分いいのかな
避難所暮らしはもっともっと辛いでしょう

昨日、安否確認が取れた方のほとんどは避難所暮らし
この寒さはホントに心配です
とにかく頑張ってください!!

それとこれは山形(天童)のソーラーワールドさんからいただいた情報ですが
とっても貴重でありがたく心強いので乗せておきます

仙台・山形の放射能値は今の所、通常値だそうです
安心してください
報道やデマに惑わされずおちついてください


自分もこの情報にはほっとしました
ソーラーワールドさんでは放射能値を計る機器をもっておられるそうなので確かでしょう。

安心して買い出し出来る所探してください


またソーラーワールドさんでは独立ソーラーパネルを使い仙台に支援してくださるそうです
ありがたいです!!うれしくて涙がでますね。

どうかお気をつけて。


また、福島の方は報道においては危険な状態となっており山形、新潟に避難してる方が多数おられます
是非、暖かく迎えてあげてください
よろしくお願いします。
困った時はお互い様ですよ!!

今日も1日頑張りましょう!!