| Home |
2011.02.28
風呂好きな・・・(笑)
もう雪なんか忘れそうになっていたのに(泣)

朝起きると外一面真っ白に猫も恐れ入る(笑)
ついでに寒さも忘れかけていただけにこの寒さは効きますね
そんな寒さを吹っ飛ばすにはやっぱ風呂!
公衆のお風呂や温泉ならもんくないが
家の小さいお風呂でも気持いいですよね~!
そんな家風呂を極楽風呂にするために何か工夫をしてるって方は沢山いるでしょう
温泉の元を入れたり、ハーブを入れたり、お酒を飲みながらなどなど・・・様々な・・・
うちは日本酒風呂や牛乳風呂だよなんて方もいる?かもしれないですね~
銭湯みたいに富士山描いちゃったよ~なんて方もいるんでしょうか?
いたら是非見せてほしいです(願)いや入らせてほしいかも(笑)
そんな入浴方法ですがうちでは行ったつもりで温泉のもとなんかも使うけど
重曹大さじ2杯にその日の気分のオイルを数滴ってのが多い
これでアルカリ単純泉でとっても暖まるしアロマ効果もあるし
おまけに重曹が入ってるから風呂を洗う時は洗剤要らず!!
おまけに排水溝もあまり汚れない
そして洗濯にも使えば洗濯物もきれいに洗えるというエコロジカルな入浴剤です!
これをもっとシュワッとさせたいならクエン酸を入れて、ついでにシャンパンも持ち込む
花びらなんかも浮かべれば・・・
庭にハーブが沢山あるって人はいろんなハーブを入れるのも気持いいですよね!!
自分が好きなのは夏ならミント!
これを入れると湯上がりがスーッと清涼感があるのだ。
疲れててシャワーだけではって時に最高!!
それとローズマリーとタイムは年中使える万能選手
料理にも使えるし芳香剤にもなるしね。
ゆず風呂もいいよね!!
そんなんこんなんでいろんな工夫をしてお風呂を楽しむ日本人ですが
大昔はローマ人もお風呂大好きだったんですよね~!!
今ではそんな面影は遺跡にしか残ってないけど
そんなお風呂の話を大爆笑で読める漫画「テルマエロマエ」

タイムスリップ物なんだけど現代日本とローマ帝国時代のローマのお風呂を行き来しながら・・・
古代ローマはきちんとしっかりまじめに描かれているけど
古代人が現代の日本に来るとっ・・・こう書いてるだけで思い出し笑いしちゃいます。
クスクスッ、ゲラゲラ、ガハハハハ~~~~~~~~~~~~ってなる事間違い無し!!
先日友人から聞いて早速買ってみたが、教えてくれてありがとう!!
お風呂で癒され、笑いで癒され
お風呂三昧おすすめです!!
今は2巻までですが4月に第3巻が出るようで・・・楽しみであります!!
次はどこのお風呂へ行くのかな~???

朝起きると外一面真っ白に猫も恐れ入る(笑)
ついでに寒さも忘れかけていただけにこの寒さは効きますね
そんな寒さを吹っ飛ばすにはやっぱ風呂!
公衆のお風呂や温泉ならもんくないが
家の小さいお風呂でも気持いいですよね~!
そんな家風呂を極楽風呂にするために何か工夫をしてるって方は沢山いるでしょう
温泉の元を入れたり、ハーブを入れたり、お酒を飲みながらなどなど・・・様々な・・・
うちは日本酒風呂や牛乳風呂だよなんて方もいる?かもしれないですね~
銭湯みたいに富士山描いちゃったよ~なんて方もいるんでしょうか?
いたら是非見せてほしいです(願)いや入らせてほしいかも(笑)
そんな入浴方法ですがうちでは行ったつもりで温泉のもとなんかも使うけど
重曹大さじ2杯にその日の気分のオイルを数滴ってのが多い
これでアルカリ単純泉でとっても暖まるしアロマ効果もあるし
おまけに重曹が入ってるから風呂を洗う時は洗剤要らず!!
おまけに排水溝もあまり汚れない
そして洗濯にも使えば洗濯物もきれいに洗えるというエコロジカルな入浴剤です!
これをもっとシュワッとさせたいならクエン酸を入れて、ついでにシャンパンも持ち込む
花びらなんかも浮かべれば・・・
庭にハーブが沢山あるって人はいろんなハーブを入れるのも気持いいですよね!!
自分が好きなのは夏ならミント!
これを入れると湯上がりがスーッと清涼感があるのだ。
疲れててシャワーだけではって時に最高!!
それとローズマリーとタイムは年中使える万能選手
料理にも使えるし芳香剤にもなるしね。
ゆず風呂もいいよね!!
そんなんこんなんでいろんな工夫をしてお風呂を楽しむ日本人ですが
大昔はローマ人もお風呂大好きだったんですよね~!!
今ではそんな面影は遺跡にしか残ってないけど
そんなお風呂の話を大爆笑で読める漫画「テルマエロマエ」

タイムスリップ物なんだけど現代日本とローマ帝国時代のローマのお風呂を行き来しながら・・・
古代ローマはきちんとしっかりまじめに描かれているけど
古代人が現代の日本に来るとっ・・・こう書いてるだけで思い出し笑いしちゃいます。
クスクスッ、ゲラゲラ、ガハハハハ~~~~~~~~~~~~ってなる事間違い無し!!
先日友人から聞いて早速買ってみたが、教えてくれてありがとう!!
お風呂で癒され、笑いで癒され
お風呂三昧おすすめです!!
今は2巻までですが4月に第3巻が出るようで・・・楽しみであります!!
次はどこのお風呂へ行くのかな~???
スポンサーサイト
2011.02.26
100回目の誕生日!!
今日は敬愛してやまない故岡本太郎氏の100回目の誕生日!!
今晩はドラマもあるし楽しみですね!!
ナゼと言われるかもしれないが
太郎さんの絵には癒されるのだ!!
今晩はドラマもあるし楽しみですね!!
ナゼと言われるかもしれないが
太郎さんの絵には癒されるのだ!!
2011.02.26
すばらしき超能力???
あ~あの暖かさが懐かしい・・・
たった1日前だが夢のような2日間でした
こいつも急にちっちゃくなちゃうし

ホントびっくりしちゃうよね(笑)
雑談の中でツルが飛び立って行ったという話があったが
あまりの暖かさに勘違いして飛び立ったはいいが
多分昨日の夜あたりに
「ちょっと早とちりしたようなので・・・戻ります」
なんて言いながら戻って来たり
するかな~(笑)
それにしても、動物達の勘なのか、そなわっているセンサーは恐るべきハイテクですよね
人間は地図やナビを見ながら、天気予報をあてにしながら
あ~でもね~こ~でもね~
暑い暑い、寒い寒い
想定外の雪だ~なんて言ってるけど
動植物達は予想的中率が100%
今年の豪雪も当ててるしね
恐れ入る!!
それにあのインフルなどで邪魔者扱いされてる渡り鳥
この広い地球を目的地まで渡ってくるんだからすげ~もんだ!
どんなナビがそなわってるんだろ???
1つ欲しいもんです
それでもインフルだけは読めないのだろうか???不思議です。
たった1日前だが夢のような2日間でした
こいつも急にちっちゃくなちゃうし

ホントびっくりしちゃうよね(笑)
雑談の中でツルが飛び立って行ったという話があったが
あまりの暖かさに勘違いして飛び立ったはいいが
多分昨日の夜あたりに
「ちょっと早とちりしたようなので・・・戻ります」
なんて言いながら戻って来たり
するかな~(笑)
それにしても、動物達の勘なのか、そなわっているセンサーは恐るべきハイテクですよね
人間は地図やナビを見ながら、天気予報をあてにしながら
あ~でもね~こ~でもね~
暑い暑い、寒い寒い
想定外の雪だ~なんて言ってるけど
動植物達は予想的中率が100%
今年の豪雪も当ててるしね
恐れ入る!!
それにあのインフルなどで邪魔者扱いされてる渡り鳥
この広い地球を目的地まで渡ってくるんだからすげ~もんだ!
どんなナビがそなわってるんだろ???
1つ欲しいもんです
それでもインフルだけは読めないのだろうか???不思議です。
2011.02.24
もったいない・・・ので
今日は2月24日
そうまだ2月
ですが
気温がなんと12℃超え!!
ありえないがこのポカポカはめちゃくちゃ嬉しいよぉ
シュワシュワがおいしいんだよぉ!!
って梅が咲いちまったって言うじゃね~かい
と、最近ついつい種市言葉になっちまう(笑)
種市とは「みおつくし料理帖」に出てくるつる家の店主なんですがね・・・
つまり江戸の町民言葉ってやつですかね~
そんな江戸つながりってわけでもね~んですがね
ちょいと立ち読みってやつをしていたところオモシレ~もんを見つけたってわけですよ
そのオモシレ~ってのでツヤツヤピカピカになるって~んだからこれはもったいね~とね!!
それが大きな声ではいえね~んですがね
「米の研ぎ汁」なんですわ~
というと米を研いだ時にでるあれかい???
ヒッヒッヒ~やるじゃね~か!!研ぎ汁のことで~ぃ。
ま、江戸なまりもこの辺にしておくとして
こんなこと知ってるよって方も多いと思いますが
私は知らなかったので騙されたつもりで最近やってみたのですが
これが効果抜群!!やばすぎるって~んだからほおっちゃおけね~っつうもんですよ!!
それは米の研ぎ汁の最初のやつで木の床や木製品を拭くとツルツルピカピカになる裏技!!
研ぎ汁をそのままだとすぐに臭っちまうから一度沸騰させるんですよ
すると、しばらくは保つようですね!!
沸騰させて冷めたやつをスプレーボトルなんかに入れて気になった時にシュッっとして拭くと
汚れも取れるしだんだんとツルツルピカピカになってくるし
他のワックスなんかと比べても裸足での気持良さが一段とアップするような感じです!!
お試しください!!
2回目以降の研ぎ汁は植木や草花へ
これで下水を汚す米の研ぎ汁が珠玉の一品へ早変わり
こういうことがおばあちゃんの知恵袋って言うんだろうね!!
おばあちゃんの知恵袋こそ地球を救う近道かもしれない。
もったいない、もったいない・・・ですよ!
そうそう織物の最初と最後に出る織れない糸
以前はゴミ箱行きだったが最近はみんな大事そうに持ち帰る人が多くなった!!
とってもいいこと。
だってそれをつなげばまた糸にもなるし
束ねて素敵なタッセルにもなる!!
これも昔人は残糸(ざんし)は宝の山って言ってたようですが
分かるような気がします
残り物には福があるともいいますしね!!
捨てる前に振り返りましょ。
そうまだ2月
ですが
気温がなんと12℃超え!!
ありえないがこのポカポカはめちゃくちゃ嬉しいよぉ
シュワシュワがおいしいんだよぉ!!
って梅が咲いちまったって言うじゃね~かい
と、最近ついつい種市言葉になっちまう(笑)
種市とは「みおつくし料理帖」に出てくるつる家の店主なんですがね・・・
つまり江戸の町民言葉ってやつですかね~
そんな江戸つながりってわけでもね~んですがね
ちょいと立ち読みってやつをしていたところオモシレ~もんを見つけたってわけですよ
そのオモシレ~ってのでツヤツヤピカピカになるって~んだからこれはもったいね~とね!!
それが大きな声ではいえね~んですがね
「米の研ぎ汁」なんですわ~
というと米を研いだ時にでるあれかい???
ヒッヒッヒ~やるじゃね~か!!研ぎ汁のことで~ぃ。
ま、江戸なまりもこの辺にしておくとして
こんなこと知ってるよって方も多いと思いますが
私は知らなかったので騙されたつもりで最近やってみたのですが
これが効果抜群!!やばすぎるって~んだからほおっちゃおけね~っつうもんですよ!!
それは米の研ぎ汁の最初のやつで木の床や木製品を拭くとツルツルピカピカになる裏技!!
研ぎ汁をそのままだとすぐに臭っちまうから一度沸騰させるんですよ
すると、しばらくは保つようですね!!
沸騰させて冷めたやつをスプレーボトルなんかに入れて気になった時にシュッっとして拭くと
汚れも取れるしだんだんとツルツルピカピカになってくるし
他のワックスなんかと比べても裸足での気持良さが一段とアップするような感じです!!
お試しください!!
2回目以降の研ぎ汁は植木や草花へ
これで下水を汚す米の研ぎ汁が珠玉の一品へ早変わり
こういうことがおばあちゃんの知恵袋って言うんだろうね!!
おばあちゃんの知恵袋こそ地球を救う近道かもしれない。
もったいない、もったいない・・・ですよ!
そうそう織物の最初と最後に出る織れない糸
以前はゴミ箱行きだったが最近はみんな大事そうに持ち帰る人が多くなった!!
とってもいいこと。
だってそれをつなげばまた糸にもなるし
束ねて素敵なタッセルにもなる!!
これも昔人は残糸(ざんし)は宝の山って言ってたようですが
分かるような気がします
残り物には福があるともいいますしね!!
捨てる前に振り返りましょ。
2011.02.23
私を・・・に連れてって!!
春到来とばかりのいい青空!!
最高ですね!!

こう気持がいいと飛びたくなるんでしょうかね???
四方八方からビュンビュン飛んでました~!!


気持良さそうですよね!
今日は天気がいいからちょっとフライトしない♪
みたいなお誘いならすべてを断ってでも行く人いるだろうな(笑)
ね~ウシさん!

置賜盆地ももうすぐ春がやってきそうです!!

最高ですね!!

こう気持がいいと飛びたくなるんでしょうかね???
四方八方からビュンビュン飛んでました~!!




気持良さそうですよね!
今日は天気がいいからちょっとフライトしない♪
みたいなお誘いならすべてを断ってでも行く人いるだろうな(笑)
ね~ウシさん!

置賜盆地ももうすぐ春がやってきそうです!!

2011.02.22
にゃんこの日
今日はにゃんこの日!!
ということでこの方が主役
毎週月曜8時45分頃に正体を現し悪を懲らしめる

黄門ちゃま???
じつは水戸のゴロウコウの正体とは

実は何をかくそううちの愛猫「しな」ちゃんなんですよ~!!

とんでもなく偉い方だったんですね~(笑)
さすがベットで就寝なされるわけです

しっかり枕もご使用されております!!

毎日、朝餉夕餉の後はグルーミングTIME!!

わすれているとご催促(笑)

それが終わるとご遊戯TIME!!

いたれりつくせり
私も黄門ちゃまになりた~~~~~い!!
ということでこの方が主役
毎週月曜8時45分頃に正体を現し悪を懲らしめる

黄門ちゃま???
じつは水戸のゴロウコウの正体とは

実は何をかくそううちの愛猫「しな」ちゃんなんですよ~!!

とんでもなく偉い方だったんですね~(笑)
さすがベットで就寝なされるわけです

しっかり枕もご使用されております!!

毎日、朝餉夕餉の後はグルーミングTIME!!

わすれているとご催促(笑)

それが終わるとご遊戯TIME!!

いたれりつくせり
私も黄門ちゃまになりた~~~~~い!!
2011.02.19
話題のFacebook
春の足音が一歩ずつというよりもドスンって一気な感じのこのごろ
私も花粉症になっちまったかと思うようなぐずぐずな日が続いたのですが
ちょっとホッとしました!!
どうやら季節の変わり目、気温の変化による鼻炎のようでした。。。
そんな春だからというわけではないが
今、ニュースやいろんな所で話題になってるFacebook
いわゆるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
身近だとmixiとかが代表的ですが
mixiだとペンネームというか本名はふせておける
今まで、特に日本だと本名を公開してSNSに参加するってどうなの???って感じでしたが
話題のFacebook,ここからはFBでお話ししましょう。
は、本名登録が前提となっております。
ゆえに信頼性も高いという話ですが
それをすべて鵜呑みにしてはいかんけど、ほとんどの人は名前を公開しております。
と、FBにめちゃめちゃ詳しいような事を書いてるがいまだにどのように使ったらいいか分からずにいます
誰か詳しい人いたら教えてほしい物です(笑)
ただ、mixiよりも使いようによっては使いやすい事はたしかだし、
世界中の人が使ってる事は確かです。
今はまだタイの友達等としか繋がっていませんがこれからいろいろと活用出来ればなと思っております。
もし興味のある方、琉をプッシュしていきたいと思ってくださる方いましたら
「いいね」ボタンをプッシュしてみてください!!
今後、教室の模様、織の豆知識、写真などもFBの方へもアップしていこうと思います。
FBへの登録はホント簡単ですし、mixiよりも簡単だと思います。
いままでですとプライベート的な写真はパスワードを送って見てもらうなどしてましたが
FBかmixi登録してもらえればそちらに限定公開していくつもりです!
是非、登録してみてくださいね!!!
私のFacebook
友達申請してくださればすぐにお返しいたします!!
mixiは
どしどしマイミク申請してくださいませ!!
FBもしくはmixiでもお待ちしております!!
私も花粉症になっちまったかと思うようなぐずぐずな日が続いたのですが
ちょっとホッとしました!!
どうやら季節の変わり目、気温の変化による鼻炎のようでした。。。
そんな春だからというわけではないが
今、ニュースやいろんな所で話題になってるFacebook
いわゆるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
身近だとmixiとかが代表的ですが
mixiだとペンネームというか本名はふせておける
今まで、特に日本だと本名を公開してSNSに参加するってどうなの???って感じでしたが
話題のFacebook,ここからはFBでお話ししましょう。
は、本名登録が前提となっております。
ゆえに信頼性も高いという話ですが
それをすべて鵜呑みにしてはいかんけど、ほとんどの人は名前を公開しております。
と、FBにめちゃめちゃ詳しいような事を書いてるがいまだにどのように使ったらいいか分からずにいます
誰か詳しい人いたら教えてほしい物です(笑)
ただ、mixiよりも使いようによっては使いやすい事はたしかだし、
世界中の人が使ってる事は確かです。
今はまだタイの友達等としか繋がっていませんがこれからいろいろと活用出来ればなと思っております。
もし興味のある方、琉をプッシュしていきたいと思ってくださる方いましたら
「いいね」ボタンをプッシュしてみてください!!
今後、教室の模様、織の豆知識、写真などもFBの方へもアップしていこうと思います。
FBへの登録はホント簡単ですし、mixiよりも簡単だと思います。
いままでですとプライベート的な写真はパスワードを送って見てもらうなどしてましたが
FBかmixi登録してもらえればそちらに限定公開していくつもりです!
是非、登録してみてくださいね!!!
私のFacebook
友達申請してくださればすぐにお返しいたします!!
mixiは
どしどしマイミク申請してくださいませ!!
FBもしくはmixiでもお待ちしております!!
2011.02.17
うまいもん!
春が来ちまったよぉ
こんな日はやっぱシュワっといきたいニャ~

とはいってもカロリーが気になる・・・
って、お前は猫だろ~が
なんでぃなんでぃ
この桜吹雪が目に入らぬか~~~

吹雪にはなってないと思うんですがね~(笑)
買い主に似てのんべ~で困ったものです???
いや食いしん坊で

おいしいものにはホント抜け目が無いっすね!!
このえびせん・・・やばいです

香川県観音寺市のあいむす焼き
この煎餅屋は1ヶ月ほど前にNHKの鶴瓶に乾杯という番組に出てました!!
シンプルなえびせんですがパリパリで香ばしく・・・たまらないです
というかこんなにえびだけのシンプルな煎餅は食べた事がない
お茶請けでも酒の肴でもどちらでもいける
この煎餅、うちの母がテレビをみて即注文したんですが今頃届いたということは
そんな人が世の中には仰山いるってことですね(笑)
ま、そのおかげでおいしいのにありつけた訳ですがね
とりあえずお茶にしましょ

上のチョコもおいしかったよ!!
中にオレンジピールが入ってるんですがそれがジューシーで甘酸っぱくて
ちょい苦めのカカオと絶妙なハーモニーを奏でておりました
Cake House タカラヤ
うちの奥さんはクロワッサンのお店で買ったそうですよ!!
まだあるかな~?バレンタインだったからかな~???
それとこれっ!!

これがまたうまいんですわ~!!
生徒さんにお借りしてただいまはまりにはまっている小説
高田郁さんのみをつくし料理帖シリーズ
上方生まれの女性が江戸に来て料理を通して成長し奮闘して行く姿を描いてるんだけど
主人公をがんばれ~って応援しながら自分も励まされてたり
時代小説だから江戸の文化とか描かれてて面白いです!!
でもね~困った事に辞書がね~となかなか進めね~ってんだからお恥ずかしい話だよぉ~(笑)
昔の言葉、文化がいろいろ知れて楽しいんだよぉ~。
それと一番気になるのは・・・なんとかなってくれれば一番なんだけどよぉ~・・・です。
すっかりおんちゃんになっちまったかね~(笑)
ってことで
舌も心も美味いもんで満たされてる1週間でございます!!
明日は1年ぶりに会う友達と何食べようか今から・・・ヒヒッ。
こんな日はやっぱシュワっといきたいニャ~

とはいってもカロリーが気になる・・・
って、お前は猫だろ~が
なんでぃなんでぃ
この桜吹雪が目に入らぬか~~~

吹雪にはなってないと思うんですがね~(笑)
買い主に似てのんべ~で困ったものです???
いや食いしん坊で

おいしいものにはホント抜け目が無いっすね!!
このえびせん・・・やばいです

香川県観音寺市のあいむす焼き
この煎餅屋は1ヶ月ほど前にNHKの鶴瓶に乾杯という番組に出てました!!
シンプルなえびせんですがパリパリで香ばしく・・・たまらないです
というかこんなにえびだけのシンプルな煎餅は食べた事がない
お茶請けでも酒の肴でもどちらでもいける
この煎餅、うちの母がテレビをみて即注文したんですが今頃届いたということは
そんな人が世の中には仰山いるってことですね(笑)
ま、そのおかげでおいしいのにありつけた訳ですがね
とりあえずお茶にしましょ

上のチョコもおいしかったよ!!
中にオレンジピールが入ってるんですがそれがジューシーで甘酸っぱくて
ちょい苦めのカカオと絶妙なハーモニーを奏でておりました
Cake House タカラヤ
うちの奥さんはクロワッサンのお店で買ったそうですよ!!
まだあるかな~?バレンタインだったからかな~???
それとこれっ!!

これがまたうまいんですわ~!!
生徒さんにお借りしてただいまはまりにはまっている小説
高田郁さんのみをつくし料理帖シリーズ
上方生まれの女性が江戸に来て料理を通して成長し奮闘して行く姿を描いてるんだけど
主人公をがんばれ~って応援しながら自分も励まされてたり
時代小説だから江戸の文化とか描かれてて面白いです!!
でもね~困った事に辞書がね~となかなか進めね~ってんだからお恥ずかしい話だよぉ~(笑)
昔の言葉、文化がいろいろ知れて楽しいんだよぉ~。
それと一番気になるのは・・・なんとかなってくれれば一番なんだけどよぉ~・・・です。
すっかりおんちゃんになっちまったかね~(笑)
ってことで
舌も心も美味いもんで満たされてる1週間でございます!!
明日は1年ぶりに会う友達と何食べようか今から・・・ヒヒッ。
2011.02.14
自然体で!!
最近いろいろと何を作ろうなど試行錯誤を繰り返すと
最初はこんなのはどうだろう
面白いもの、目立つもの、楽しそうな物・・・
どうだどうだとばかりにデザインを繰り返す
最近、趣向が変わったようで
そのような片意地張ったデザインは
どうしても自然美にはかなわないような気がしてきた

シンプルが一番いいんだろう

素材が持つ美しさ

いたってシンプルってのは

飽きがこないし無理が無い
あえてそれに逆らう必要もないのです。
今年のテーマです。
最初はこんなのはどうだろう
面白いもの、目立つもの、楽しそうな物・・・
どうだどうだとばかりにデザインを繰り返す
最近、趣向が変わったようで
そのような片意地張ったデザインは
どうしても自然美にはかなわないような気がしてきた

シンプルが一番いいんだろう

素材が持つ美しさ

いたってシンプルってのは

飽きがこないし無理が無い
あえてそれに逆らう必要もないのです。
今年のテーマです。
2011.02.11
こらぼ
今朝も寒かったな~

昨夜の中村ハルコ×ハナレグミ×熊谷和徳でのコラボスペシャルLive!!
光の音 しゃしんとうたう
最高でした!!
なんか言葉はあんま出てこないんだな~
写真と歌とタップダンス
なかなかありそうでないこのコラボ
ハナレグミの歌と照明によってまた新たな命を吹き込まれたかのように
ハルコちゃんの写真が見えたというか
ちょこっと降りて来てたかのように感じたな~
なんとなくだけどちょっとぞくっとした?
私の写真と歌とダンスでこんなんなるんだ~って
興味津々見て回ってたような気がする
でも違った意味でもゾクゾクしたというかワクワクした
タップダンスって初めて見たけどあれは興奮するよ
ダンスもすごいけど太鼓と同じでどんどんトランス状態になっていくような・・・
ちょいすずめを踊りたくなってしまった(笑)
そんな写真と音楽とダンスのコラボでいろんな物が獲れた
プロフェッショナルが奏でる和音は感動を与えるね!!
そしてみんなが一体となるあの楽しさを作り出せるすばらしさ
自分もそんな楽しいさをつくれるようにめいっぱい楽しんでいこう
織楽音楽己楽~~~~~~~~~(オラオラオラ~~~~~~~~~~)
ハルコちゃんホントありがと!!!
また旅だって行っちゃったな・・・


昨夜の中村ハルコ×ハナレグミ×熊谷和徳でのコラボスペシャルLive!!
光の音 しゃしんとうたう
最高でした!!
なんか言葉はあんま出てこないんだな~
写真と歌とタップダンス
なかなかありそうでないこのコラボ
ハナレグミの歌と照明によってまた新たな命を吹き込まれたかのように
ハルコちゃんの写真が見えたというか
ちょこっと降りて来てたかのように感じたな~
なんとなくだけどちょっとぞくっとした?
私の写真と歌とダンスでこんなんなるんだ~って
興味津々見て回ってたような気がする
でも違った意味でもゾクゾクしたというかワクワクした
タップダンスって初めて見たけどあれは興奮するよ
ダンスもすごいけど太鼓と同じでどんどんトランス状態になっていくような・・・
ちょいすずめを踊りたくなってしまった(笑)
そんな写真と音楽とダンスのコラボでいろんな物が獲れた
プロフェッショナルが奏でる和音は感動を与えるね!!
そしてみんなが一体となるあの楽しさを作り出せるすばらしさ
自分もそんな楽しいさをつくれるようにめいっぱい楽しんでいこう
織楽音楽己楽~~~~~~~~~(オラオラオラ~~~~~~~~~~)
ハルコちゃんホントありがと!!!
また旅だって行っちゃったな・・・

2011.02.08
間違いを探せ Level.3
写真を撮っていたら間違いが発覚してしまいました・・・。
次の写真の中に間違いがあるようです
さてどこでしょう?
探してみてください!

見つける事が出来ましたか???
さて何カ所あったでしょう???
ヒントは綜絖通しの間違いが2カ所、踏み順違いが1カ所ですよ。
次の写真の中に間違いがあるようです
さてどこでしょう?
探してみてください!

見つける事が出来ましたか???
さて何カ所あったでしょう???
ヒントは綜絖通しの間違いが2カ所、踏み順違いが1カ所ですよ。
2011.02.07
74歳バリバリ現役!!
週末に東京のチームの方とアイスホッケーをする機会があったので行って来たのですが
そのチームのというのも明治大学OBの方、それもオールドタイマーと言って45歳以上の方々
みなさん若い頃からやっていられる熟練者、強者ばかり!!
その中に最高齢74歳の方がいるとの情報があり、どれどれと物見遊山で・・・
ところがどこを探せど探せど・・・いない
自分の考える70代
それも女性
1人女性の方がいたがどうみても50代?
なのでどの方が・・・と聞いてみると紅一点のその方だというではないか???
ありえない!!!
というのが正直な感想でした・・・。
今、70代といっても若い方が多い
生徒さんの中にも80歳近い方が何人かいるし、その方達もめっちゃ若い
というかその年に?おばあちゃんと思った事が無い
いや思えないくらい普通にお話ができる
それぐらい感覚も考えも気持も若いのだろうが
今回はあまりにも衝撃的だった!!
正直、74歳でするスポーツではないと思っていたからだし
自分が74歳でホッケーをしている事を想像した事も無かった
よくテレビでスーパーじいちゃんとかおばあちゃんとかやってるけど
生で見るとホントすごい!!
この方、日本初の女性アイスホッケー選手
岩本悦子さん
いろいろ話を聞いたが最初は
女のするもんじゃね~と邪魔者扱いされたりと並大抵の・・・
いや、並大抵じゃないから今も現役でやってるんでしょうけど
いろいろお話ししてたら楽しくてすっかり年の事など忘れ
気づいてみれば午前1時を回っていました
最後の最後までお酒にも付き合われ
考えも精神も肉体も・・・
ほんといい刺激をもらいました!!
あんなに遅くまで飲んだのにもかかわらず翌日早朝は元気にリンクに上がってる姿を見て
改めて人間って限界ってもうけちゃいけないんだな~ってつくづく思う。
1日1日を大切に使い切り足りない分は次の日へ
まだまだ、まだまだ足りないそうです!!
そうそう、岩本さんは最近まで10歳サバ読みしてたけど誰も気づかなかったらしい
でもテレビにホントの年が出ちゃったもんだからバレちゃって
それから急に年寄り扱いされちゃったのよ~って(笑)
でもそれを、あら楽出来ていいわ~って言う所がまたかっこいいです!
ホッケー以外、仕事もまだまだ現役バリバリ
ちょい怖そうですが(笑)
またゆっくりお話がしたいと思いました!!
一緒に写真撮るのも忘れちゃったし・・・。
そのチームのというのも明治大学OBの方、それもオールドタイマーと言って45歳以上の方々
みなさん若い頃からやっていられる熟練者、強者ばかり!!
その中に最高齢74歳の方がいるとの情報があり、どれどれと物見遊山で・・・
ところがどこを探せど探せど・・・いない
自分の考える70代
それも女性
1人女性の方がいたがどうみても50代?
なのでどの方が・・・と聞いてみると紅一点のその方だというではないか???
ありえない!!!
というのが正直な感想でした・・・。
今、70代といっても若い方が多い
生徒さんの中にも80歳近い方が何人かいるし、その方達もめっちゃ若い
というかその年に?おばあちゃんと思った事が無い
いや思えないくらい普通にお話ができる
それぐらい感覚も考えも気持も若いのだろうが
今回はあまりにも衝撃的だった!!
正直、74歳でするスポーツではないと思っていたからだし
自分が74歳でホッケーをしている事を想像した事も無かった
よくテレビでスーパーじいちゃんとかおばあちゃんとかやってるけど
生で見るとホントすごい!!
この方、日本初の女性アイスホッケー選手
岩本悦子さん
いろいろ話を聞いたが最初は
女のするもんじゃね~と邪魔者扱いされたりと並大抵の・・・
いや、並大抵じゃないから今も現役でやってるんでしょうけど
いろいろお話ししてたら楽しくてすっかり年の事など忘れ
気づいてみれば午前1時を回っていました
最後の最後までお酒にも付き合われ
考えも精神も肉体も・・・
ほんといい刺激をもらいました!!
あんなに遅くまで飲んだのにもかかわらず翌日早朝は元気にリンクに上がってる姿を見て
改めて人間って限界ってもうけちゃいけないんだな~ってつくづく思う。
1日1日を大切に使い切り足りない分は次の日へ
まだまだ、まだまだ足りないそうです!!
そうそう、岩本さんは最近まで10歳サバ読みしてたけど誰も気づかなかったらしい
でもテレビにホントの年が出ちゃったもんだからバレちゃって
それから急に年寄り扱いされちゃったのよ~って(笑)
でもそれを、あら楽出来ていいわ~って言う所がまたかっこいいです!
ホッケー以外、仕事もまだまだ現役バリバリ
ちょい怖そうですが(笑)
またゆっくりお話がしたいと思いました!!
一緒に写真撮るのも忘れちゃったし・・・。
2011.02.05
ハナレグミ X 中村ハルコ
ジャ~ん!!

水嶋ヒロの独白!!
でなくて~ハルコちゃんの家族がSWITCHという雑誌に載ったのだ
ハナレグミがハルコちゃんの写真に共鳴し
ハルコちゃんが愛した家族を見に仙台にやってきたのだった!
その模様が載ってる。

生きていれば・・・それは言いっこ無しなんだが・・・
結婚パーティーの写真を撮ってもらえなかったことが悔やまれる・・・
あ~もう一回会いたいな~。
だから会いに行ってくる事にしたさ~

来週は楽しみで楽しみでしょうがないって顔してることでしょう(笑)
次はハナレグミと
中村ハルコ情報
フォルマーレラルーチェ
ハナレグミ 家族の風景 これはホントいい曲 大好きだ~~~~~!!

水嶋ヒロの独白!!
でなくて~ハルコちゃんの家族がSWITCHという雑誌に載ったのだ
ハナレグミがハルコちゃんの写真に共鳴し
ハルコちゃんが愛した家族を見に仙台にやってきたのだった!
その模様が載ってる。

生きていれば・・・それは言いっこ無しなんだが・・・
結婚パーティーの写真を撮ってもらえなかったことが悔やまれる・・・
あ~もう一回会いたいな~。
だから会いに行ってくる事にしたさ~

来週は楽しみで楽しみでしょうがないって顔してることでしょう(笑)
次はハナレグミと
中村ハルコ情報
フォルマーレラルーチェ
ハナレグミ 家族の風景 これはホントいい曲 大好きだ~~~~~!!
2011.02.04
540℃
ふと外を見ると何やらひらひらと動く物が
虫もこの暖かさに誘われたようです
明日はさらにいろんなものが覚醒しちゃいそう・・・
また寒さが来るとも知らずにね(怖っ)
そんな立春の今日から後540℃で桜が咲くらしい
540℃と言われてもちょっとピント来ないが
今日から毎日カウントダウンしていくと楽しみも増えるんじゃない!!!
今日の最高気温が9℃だったから残り531℃
もうすぐですね。。。
今年は冬らしい冬だったから春らしい春が来る・・・はず!
だからきっと桜も・・・ね

まだまだ寒くてもいいからこれだけはやめてほしいよ(願)

虫もこの暖かさに誘われたようです
明日はさらにいろんなものが覚醒しちゃいそう・・・
また寒さが来るとも知らずにね(怖っ)
そんな立春の今日から後540℃で桜が咲くらしい
540℃と言われてもちょっとピント来ないが
今日から毎日カウントダウンしていくと楽しみも増えるんじゃない!!!
今日の最高気温が9℃だったから残り531℃
もうすぐですね。。。
今年は冬らしい冬だったから春らしい春が来る・・・はず!
だからきっと桜も・・・ね

まだまだ寒くてもいいからこれだけはやめてほしいよ(願)

2011.02.03
準備しよ!!
暦の上では今日で冬が終わり!!
明日からは春ですね~!!
と心ウキウキしてくるような天気の昨日と今日
先日までの寒さがちょっと懐かしく???いや懐かしくなど無い(笑)
もう帰ってくるなとばかりに豆まきを!!
気合い入りました(笑)
こいつも春が来たとおおはしゃぎでず~っと寝てます(zzz.........)

もう春眠なんでしょうか???
動物はホント敏感ですね(huhu)
1週間前から冬毛が大分抜けてきました
あんなに寒くても体内時計は狂わずに春の準備を進めてるようですよ!!
人間も春の下ごしらえといきましょう。
明日からは春ですね~!!
と心ウキウキしてくるような天気の昨日と今日
先日までの寒さがちょっと懐かしく???いや懐かしくなど無い(笑)
もう帰ってくるなとばかりに豆まきを!!
気合い入りました(笑)
こいつも春が来たとおおはしゃぎでず~っと寝てます(zzz.........)

もう春眠なんでしょうか???
動物はホント敏感ですね(huhu)
1週間前から冬毛が大分抜けてきました
あんなに寒くても体内時計は狂わずに春の準備を進めてるようですよ!!
人間も春の下ごしらえといきましょう。
| Home |