2023.03.16
会津の美味しいもん
2023.3.16
会津の美味しいもん
①馬ハツ刺し¥560/100g
ホルモン好きには堪りません

②馬スジ煮込み¥600/700g
牛スジより安くて旨い
手間は掛かるがその分味わい深い
会津坂下 肉の荒堀

③ソースカツ&炒飯

④煮込みカツ丼

昭和村の絶品食堂😋
昭和村 やまか食堂
⑤やみつき甘クルミ
お茶にもお酒にも合う👍
昭和村しらかば荘

⑥喜多方やまだズのコシヒカリ
ウチのお米はずっとここ🌾

⑦羊の毛越しのニャンコ

⑧カラーミックス前のカーディングでフワフワになりました

⑨WBC準々決勝
頑張って行こ~

#染織工房琉 #馬肉 #馬刺し #馬ハツ刺し #馬スジ #肉の荒堀 #昭和村 #やまか食堂 #ソースカツ #カツ丼 #昭和温泉しらかば荘 #やみつき甘クルミ #やまだズ #会津こしひかり
#ホームスパン #カーディング #紡毛

会津の美味しいもん
①馬ハツ刺し¥560/100g
ホルモン好きには堪りません

②馬スジ煮込み¥600/700g
牛スジより安くて旨い
手間は掛かるがその分味わい深い
会津坂下 肉の荒堀

③ソースカツ&炒飯

④煮込みカツ丼

昭和村の絶品食堂😋
昭和村 やまか食堂
⑤やみつき甘クルミ
お茶にもお酒にも合う👍
昭和村しらかば荘

⑥喜多方やまだズのコシヒカリ
ウチのお米はずっとここ🌾

⑦羊の毛越しのニャンコ

⑧カラーミックス前のカーディングでフワフワになりました

⑨WBC準々決勝
頑張って行こ~

#染織工房琉 #馬肉 #馬刺し #馬ハツ刺し #馬スジ #肉の荒堀 #昭和村 #やまか食堂 #ソースカツ #カツ丼 #昭和温泉しらかば荘 #やみつき甘クルミ #やまだズ #会津こしひかり
#ホームスパン #カーディング #紡毛


スポンサーサイト
2023.02.28
美味しいもん
2023.2.28如月晦日
久しぶりにナチュールワイン🍷
今夜はイタリアのCALCAROT🇮🇹
思ってた以上にピチシュワな赤でめっちゃ😍

のアテは
イカ焼きにいぶりがっこタルタル、いぶりがっこ入りポテサラ、ゼンマイもやし人参ナムル、自家製切り干し大根サラダ、イカ塩辛ペペロンチーニ🌶
お酒が美味しいと料理作るのも楽しくなる👍
やっぱ
#佐藤商店の自然派ワイン
間違い無いチョイスしてくれます😋

春の訪れとともに
猫の寝姿が可愛くてしょうがないです😻

#染織工房琉
#料理好き男子 #ナチュールワイン好き
#ねこがすき

久しぶりにナチュールワイン🍷
今夜はイタリアのCALCAROT🇮🇹
思ってた以上にピチシュワな赤でめっちゃ😍

のアテは
イカ焼きにいぶりがっこタルタル、いぶりがっこ入りポテサラ、ゼンマイもやし人参ナムル、自家製切り干し大根サラダ、イカ塩辛ペペロンチーニ🌶
お酒が美味しいと料理作るのも楽しくなる👍
やっぱ
#佐藤商店の自然派ワイン
間違い無いチョイスしてくれます😋

春の訪れとともに
猫の寝姿が可愛くてしょうがないです😻

#染織工房琉
#料理好き男子 #ナチュールワイン好き
#ねこがすき


2022.12.22
冬至かぼちゃ
2022.12.22
冬至
我家の冬至かぼちゃは
แกงบวดฟักทอง🇹🇭
ケン・ブアット・ファクトーン
かぼちゃのココナッツクリーム煮🎃🥥
に栗の渋皮煮添え🌰

小豆かぼちゃは作ったこと無いけど
コレは簡単です👍
かぼちゃ茹でて柔らかくなったら、ココナッツミルクと塩入れて更に煮て蜂蜜(黒糖、ヤシ砂糖)入れて完成っす👌
甘いもの食べたら歯を磨きましょう🪥

#染織工房琉
#タイ料理大好き
#かぼちゃスイーツ
#かぼちゃのココナッツミルク煮
#冬至かぼちゃ
#猫の歯磨き

冬至
我家の冬至かぼちゃは
แกงบวดฟักทอง🇹🇭
ケン・ブアット・ファクトーン
かぼちゃのココナッツクリーム煮🎃🥥
に栗の渋皮煮添え🌰

小豆かぼちゃは作ったこと無いけど
コレは簡単です👍
かぼちゃ茹でて柔らかくなったら、ココナッツミルクと塩入れて更に煮て蜂蜜(黒糖、ヤシ砂糖)入れて完成っす👌
甘いもの食べたら歯を磨きましょう🪥

#染織工房琉
#タイ料理大好き
#かぼちゃスイーツ
#かぼちゃのココナッツミルク煮
#冬至かぼちゃ
#猫の歯磨き


2021.05.29
めんど臭い時の一品😋
2021.5.29

暑くなってくるとビールが旨い🍻
スパイシーなの食べたくなる😋
でもめんど臭いとき
鳥の唐揚げでも魚でも何でもイイ
揚げて冷凍したいたヤツ
若しくはスーパーのお惣菜でもイイ
そのまま食べても美味しさ半減するヤツをグレードアップ👍
辣子鶏(ラーズーチー)風

唐揚げをチンしてフライパンでカリッとするくらいまで加熱、そこに唐辛子を好きなだけ、ピーナッツ🥜を入れ炒めて、オイスターソース大1、ニンニクと生姜たっぷり、花山椒も好きなだけ、酒大1を合わせたものを絡めてレモンとかライムとかたっぷり掛けるとめっちゃ旨くなります🤟
今回は頂いたコブミカンをかけました🇹🇭
コブミカン…香りだけでタイトリップ間違い無し🇹🇭
#染織工房琉 #生徒募集中


暑くなってくるとビールが旨い🍻
スパイシーなの食べたくなる😋
でもめんど臭いとき
鳥の唐揚げでも魚でも何でもイイ
揚げて冷凍したいたヤツ
若しくはスーパーのお惣菜でもイイ
そのまま食べても美味しさ半減するヤツをグレードアップ👍
辣子鶏(ラーズーチー)風

唐揚げをチンしてフライパンでカリッとするくらいまで加熱、そこに唐辛子を好きなだけ、ピーナッツ🥜を入れ炒めて、オイスターソース大1、ニンニクと生姜たっぷり、花山椒も好きなだけ、酒大1を合わせたものを絡めてレモンとかライムとかたっぷり掛けるとめっちゃ旨くなります🤟
今回は頂いたコブミカンをかけました🇹🇭
コブミカン…香りだけでタイトリップ間違い無し🇹🇭
#染織工房琉 #生徒募集中


2020.01.10
柚子仕事
2020.1.10
先日の雪も溶けて今日も暖かい
今年の冬は未だに寒過ぎる日がまだ無い
楽は楽だけど心配です
が、心配してるだけでは何も変わらない
って事で
身体に優しいお仕事を^_^
今日は完熟柚子を沢山頂いたのでランサボっって柚子仕事

柚子胡椒
柚子の皮だけ剥く
白い所が入ると苦くなる!
唐辛子は青を入れると黄緑に赤を入れると橙色
量は柚子の皮と同量
塩は美味しい塩を柚子の皮と唐辛子を合わせた量の20%

唐辛子は2/3は種を取り刻んで潰す
使ったのはタイ料理のソムタムで使うクロック


潰したらフードプロセッサに全部入れて

混ぜて出来上がり

小分けにして冷凍庫で1ヶ月ほど馴染ませると食べ頃です!
簡単、しかも美味しい^_^

赤唐辛子のヘタも綺麗ね!

残った実は果汁を絞って柚子ポン酢
昆布とカツオで出汁を取り、味醂と醤油で味を整えて絞った果汁を入れるだけ!
これで香り豊かなポン酢の出来上がり。

残った種は安い焼酎25度に漬けておけば自家製化粧水の出来上がり。冬の乾燥もなんのそののお肌ツルツルピカピカ!
今回は黄色い完熟柚子を使ったけど、青柚子で作るとまた違った味わいで美味しいです^_^
これで1年は大丈夫!
織物も料理も丁寧に丁寧に
時間はかかるが
自分の手で作ったものほど良い物は無い
手軽に何でも手に入る時代だからこそ
流行りに流されず
味の違いや物の違いが分かる
本質を見極める目や
作り手さんの心意気
大切にしていきましょう^_^

先日の雪も溶けて今日も暖かい
今年の冬は未だに寒過ぎる日がまだ無い
楽は楽だけど心配です
が、心配してるだけでは何も変わらない
って事で
身体に優しいお仕事を^_^
今日は完熟柚子を沢山頂いたのでランサボっって柚子仕事

柚子胡椒
柚子の皮だけ剥く
白い所が入ると苦くなる!
唐辛子は青を入れると黄緑に赤を入れると橙色
量は柚子の皮と同量
塩は美味しい塩を柚子の皮と唐辛子を合わせた量の20%

唐辛子は2/3は種を取り刻んで潰す
使ったのはタイ料理のソムタムで使うクロック


潰したらフードプロセッサに全部入れて

混ぜて出来上がり

小分けにして冷凍庫で1ヶ月ほど馴染ませると食べ頃です!
簡単、しかも美味しい^_^

赤唐辛子のヘタも綺麗ね!

残った実は果汁を絞って柚子ポン酢
昆布とカツオで出汁を取り、味醂と醤油で味を整えて絞った果汁を入れるだけ!
これで香り豊かなポン酢の出来上がり。

残った種は安い焼酎25度に漬けておけば自家製化粧水の出来上がり。冬の乾燥もなんのそののお肌ツルツルピカピカ!
今回は黄色い完熟柚子を使ったけど、青柚子で作るとまた違った味わいで美味しいです^_^
これで1年は大丈夫!
織物も料理も丁寧に丁寧に
時間はかかるが
自分の手で作ったものほど良い物は無い
手軽に何でも手に入る時代だからこそ
流行りに流されず
味の違いや物の違いが分かる
本質を見極める目や
作り手さんの心意気
大切にしていきましょう^_^

